■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ 207ルーブル
1 :
メジロマヤー
◆xSrSaKAKI6
:2003/11/23(日) 02:34 ID:1dXTjt7Q
よーく考えよー
お金は大事だよー
うーう、うーう、うううー
ってことで、207です。
878 :
ハチハチ【c⌒っ*・ДT)y=-~^☆イイ!!!バイジャオ】 ◇5619859402
:2003/11/23(日) 22:42 ID:???
>>877
おお!ありがとな〜
879 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/11/23(日) 22:43 ID:s2vBdTdE
とりあえず晩飯食うか・・
880 :
ハチハチ【c⌒っ*・ДT)y=-~^☆イイ!!!バイジャオ】 ◇5619859402
:2003/11/23(日) 22:44 ID:???
ともちゃん晩御飯〜♪
881 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/11/23(日) 22:44 ID:s2vBdTdE
>>880
○#゚Д゚)=○ ̄―_ ○-_-)=○)゚O゚).。・
882 :
さかちー
:2003/11/23(日) 22:47 ID:???
>>880
それは違うだろ!(w
883 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/11/23(日) 22:51 ID:s2vBdTdE
だーりんはだめだー!
884 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/11/23(日) 22:53 ID:???
ガンダム見つつ論文が書き終わるまではここにいさせてもらいますよ
885 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/11/23(日) 22:54 ID:s2vBdTdE
>>884
いろいろ平行しすぎw
886 :
amns
◆FqzSak5tNk
:2003/11/23(日) 22:58 ID:???
>>884
何でそんな器用なことができるんだろ……。
887 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/11/23(日) 22:59 ID:s2vBdTdE
やべーカレー作りすぎた
888 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 22:59 ID:???
>>884
麻雀ゲーしながら
ここに居させていただきますじょ。
889 :
さかちー
:2003/11/23(日) 22:59 ID:???
>>885
これにはかなわないでしょう。
雑談スレ122より。
153 名前: うちゅー ◆ZzAZUxozdw [sage] 投稿日: 2003/08/29(金) 23:56 ID:???
>>147
小説読みながらラウンジ見ながらヤフオク漁りながらCCさくらのDVD流しつつさらにカップラーメンすすってるオレ。
890 :
ハチハチ【c⌒っ*・ДT)y=-~^☆イイ!!!バイジャオ】 ◇5619859402
:2003/11/23(日) 22:59 ID:???
ともが珍しく晩御飯なんぞを作ってくれてる…
非常に嬉しいことなんだが、一つきになることがある。
それはヤツが上半身だけ裸の微妙な裸エプロンスタイルで飯を作っているということだ。
これはやはり「今晩…」という意味なのだろうか?それとも俺をバカにするためのネタか?
いやいや、とものことだ、バカだから上着を着るのを忘れたのかもしれん……
でも、もしそうだったとして、上着を着るのも忘れるようなバカと結婚したと思うのも嫌だな…
そんなことを考えてると、ともがマズそうな料理を笑顔で運んでくる…
妙に胸をドキドキさせながらとものほうをみると……
(……なんだ…ただの肌色の服かよ)
「ちょっと、疲れて帰ってきたダーリンのために晩御飯作って、
なんでそんな嫌な顔されなきゃなんないんだよ!!」
891 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/11/23(日) 23:00 ID:???
ガンダムを見ながら論文を書くと何か偉そうな文章になってしまう。
892 :
さかちー
:2003/11/23(日) 23:00 ID:???
>>890
いいオチだw
893 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:00 ID:???
>>890
なにもんじゃい。あんた?
894 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/11/23(日) 23:01 ID:???
>>890
は誰なんだ・・・
895 :
さかちー
:2003/11/23(日) 23:01 ID:???
>>893-894
最初の4文字が正解です。
896 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/11/23(日) 23:02 ID:???
某又吉唯一神が
「立てよ国民!!」って叫んだら
神になれたんだろうか……
897 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/11/23(日) 23:02 ID:s2vBdTdE
>>890
ワロタ
898 :
さかちー
:2003/11/23(日) 23:03 ID:???
というか突然こんな文章を書く人は
八八さん以外にいないだろう……
安梨沙さんもときどき何か文章を書くが、
あずまんがとは関係ないものを書くし。
899 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:03 ID:???
きたーーーー!
900 :
amns
◆FqzSak5tNk
:2003/11/23(日) 23:03 ID:???
私なんか仕事しながらだもんねー!
とイバってみる試み
>>890
ものすごいオチだなあw
901 :
さかちー
:2003/11/23(日) 23:04 ID:???
>>896
そんな神はいやだ……
>>900
俺もときどき研究室にいながらここをやっています。
902 :
ハチハチ【c⌒っ*・ДT)y=-~^☆イイ!!!バイジャオ】 ◇5619859402
:2003/11/23(日) 23:05 ID:???
みんな一度は経験があるはず・・・
肌色の服で一瞬ドキっとしたこと・・・・
903 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/11/23(日) 23:09 ID:???
同時進行はかなり難しい
904 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/11/23(日) 23:10 ID:s2vBdTdE
>>902
体育で着替えてる時に肌色のパンツのコがいて一瞬びびったことはある。
905 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/11/23(日) 23:12 ID:???
>>903
メル欄ワラタ
906 :
神楽学
:2003/11/23(日) 23:12 ID:???
おひゃー
NHKスペシャルのホスピス特集を見て卒論書いたら
大学の募集要項にうちの卒論テーマが載ってしまった・・・
>>891
「マクロス愛おぼえていますか」でクローン人間の論文を書きましたが何か(汗
907 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/11/23(日) 23:14 ID:???
>>906
ひゃー
そういやクローン人間作ったとか言ってた連中は
どこいったんだろー
908 :
amns
◆FqzSak5tNk
:2003/11/23(日) 23:14 ID:???
いろいろこんばんは
>>902
あんまりないと思う……。
>>903
確かにそうですね。こっちばかり気になってしまうといけない。
なんで今夜はいたりいなかったりするかもしれません
909 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:15 ID:???
鬱になったので
麻雀は止めましたのだ・・・。
910 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/11/23(日) 23:16 ID:???
>>909
……どうしました……?
911 :
神楽学
:2003/11/23(日) 23:16 ID:???
>>907
実際に造ってコソーリしてるかもしれへんし
造れなかったとしても、クローン人間を造ることに宗教的な価値を
見出しているだけなのかもしれへん(ラエリアンとか)
912 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/11/23(日) 23:17 ID:???
クローン人間を作っても大して良いことないよなぁと昔は思っていたのだが‥
(要するに歳の違う双子の弟/妹を作るようなものだし)
まさか不妊治療に使おうとする人がいるとは思わなんだ
913 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:18 ID:???
>>909
私をほっといて
CPU同士が争い始めましたのだ!
914 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/11/23(日) 23:18 ID:s2vBdTdE
それって単に弱
915 :
さかちー
:2003/11/23(日) 23:19 ID:???
>>913
CPUの状況の読めなさはひどいですよね。
オーラス(最後の局)にアガラス(順位が変わらないあがり)
なんて普通にやってきたり。
916 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:20 ID:???
>>914
いや、銀行にもなれず、
王者にもなれず、
ただ単にダブリー一発が頻発・・・。
917 :
神楽学
:2003/11/23(日) 23:20 ID:???
>>912
百合or薔薇カップルが
「自分たちの遺伝子を受け継いでいる子供キヴォンヌ」といえば
造らざるを得ないこともあるっしょ(^_^)/
918 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/11/23(日) 23:21 ID:???
>>916
だ……ダブリー一発……
それは何て言うソフトですか?
#そんなぐちゃぐちゃなバランスなんて任天堂の麻雀か脱衣しか思いつかない……
919 :
さかちー
:2003/11/23(日) 23:21 ID:???
コンピューターゲームの場合、こっちが何もできないほど
牌が悪いという状況はほとんどありませんが。
>>916
のような状況もあるのか……
920 :
amns
◆FqzSak5tNk
:2003/11/23(日) 23:22 ID:???
>>911
そういえばこないだニュースでちょっと見たんですが
何かクローン技術をめぐる国際会議で
アメリカなんかは全面禁止にしようとしてるけど
イスラム諸国が反対して話が先延ばしになったとか(うろ覚えですが)
何かあちらにとっては大事な研究なんでしょうか?
たしかラエリアンのはイスラム国のどっかで作ってると言ってましたが
921 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:22 ID:???
>>916
まうじゃんだそうです・・・。
たぶん、一生で一番運が悪い・・・。
922 :
神楽学
:2003/11/23(日) 23:23 ID:???
この連休に論文を書き上げようと思ってたけど
めっちゃ疲れがたまっていたみたいで、寝てばっかり・・・
つーか原稿100枚以上書いたら飽きるぞ(汗
923 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/11/23(日) 23:23 ID:???
>>917
体細胞の DNA なんて私には怖くて使えねーです
安全性に関してはいつか解決するかもしれんけどね
924 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/11/23(日) 23:23 ID:???
ラエリアンってキリストをクローンとして復活させるぞーって
アレだと思ってたんですが……
925 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/11/23(日) 23:23 ID:???
>>921
まうじゃんで……それは……
926 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:24 ID:???
オフライン麻雀ゲーです。
927 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/11/23(日) 23:24 ID:???
クローン作ってもオリジナルとは完全に別人
…だと思うけど世間一般的にはどうなんだろ?
928 :
さかちー
:2003/11/23(日) 23:24 ID:???
クローンを作る理由って臓器移植くらいしか思いつかないです。
>>917
のような理由だとしても二人の遺伝子が混ざった人ができる
わけではないし。
(それとも、そういう技術があるのだろうか?)
929 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/11/23(日) 23:25 ID:s2vBdTdE
クローンの猫つくったけど性格は全然違うとか
当たり前だけどな
930 :
さかちー
:2003/11/23(日) 23:26 ID:???
性格の80%くらいは遺伝で決まるらしい。
20%違えば別人に見えるだろうか。
931 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/11/23(日) 23:26 ID:???
自分と性格や行動パターンが全く同じやつがいたらウザイと思うw
932 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:27 ID:???
>>929
性格は後天的に造られるそうです。
なので、同じ性格にはならないと思います。
キリストが又吉イエスみたいになったりとか(w
933 :
amns
◆FqzSak5tNk
:2003/11/23(日) 23:27 ID:???
>>917
>>928
「養子じゃダメ」で
あくまで「遺伝子」への思い入れがあるんでしょうね
「血のつながり」なんて多分にフィクション的なものだと言ってみても
やっぱり多くの人にとっては大事なものだというのが実際のところで
934 :
ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵
◆nismo
:2003/11/23(日) 23:28 ID:???
'A`)ノオレノコトカ
935 :
神楽学
:2003/11/23(日) 23:30 ID:???
女性同士のカップルの場合
1.女性Aの体細胞から核を取り出す
2.女性Bの卵子から核を抜き取る
3.女性Aの核を女性Bの除核卵子に注入して電気刺激を加えると受精卵の完成
これで女性カップル双方の遺伝子が入っていることになるのです(汗
男性カップルの場合、男性の遺伝子を受け継いでいる卵子を作らないといけないので、
ES細胞の段階で男性の遺伝子を組み込んで、卵子になるように成長させるのです。
936 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/11/23(日) 23:32 ID:???
>>935
女性 B の核が抜かれてちゃ入ってないような…
ミトコンドリア DNA が入っているとでも言うのかー
それでテロメアの復元とかちゃんと起こるのかしらん
937 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:32 ID:???
>>935
なんか違わんか?
938 :
さかちー
:2003/11/23(日) 23:32 ID:???
>>933
遺伝子への思い入れというのは本能だろうか?
同性愛者もそういうことを考えるものなのか。
939 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/11/23(日) 23:34 ID:???
性分化がホルモンか何かでコントロールされているとしますと
いっそ ES 細胞から異性の生殖細胞を造れないのでしょうか
と素人が何か言ってみる
940 :
神楽学
:2003/11/23(日) 23:35 ID:???
>>933
遺伝子というものが近代科学の発展の代表例であるのと
全ての生物に備わっている共通のスケール(物差し)だから
養子や里子よりも、遺伝子に注目することが生物学的により正確な親子関係という
イメージがあるのでしょう。だから、異様に拘ってしまうのかも。
941 :
ハチハチ【c⌒っ*・ДT)y=-~^☆イイ!!!バイジャオ】 ◇5619859402
:2003/11/23(日) 23:35 ID:iy.m68Ms
>>937
せや!みんなちゃうで!
大事なんは子供じゃなくて作る最中や!
942 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:35 ID:???
>>939
結論。今現在では不可能と思われ。
943 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:36 ID:???
>>941
そっちか!?
944 :
ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵
◆nismo
:2003/11/23(日) 23:37 ID:???
話の流れに乗れない人→(1)
何の話ですか・・・?
945 :
amns
◆FqzSak5tNk
:2003/11/23(日) 23:37 ID:???
「自分の遺伝子を分けた」ってことに対してそんなにこだわりがあるものかな
まあいい年して、「子供を持つ」なんてことを想像すらできない私も
あんまり普通ではないだろうけどー
946 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/11/23(日) 23:39 ID:???
どっちにしても
一人じゃ子供は生まれない
947 :
さかちー
:2003/11/23(日) 23:39 ID:???
>>941
正しいかもw
>>945
俺も子供とかなんとかに執着ないですね。
作る過程には興味ありますがw
948 :
さかちー
:2003/11/23(日) 23:40 ID:???
>>946
カブトエビは一匹でも作れるとかなんとか。
949 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/11/23(日) 23:40 ID:???
>>948
人間は(tbs
950 :
ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵
◆nismo
:2003/11/23(日) 23:40 ID:???
>>946
その通りですね・・・
あいてが・・・・・相手がいないと・・・・・
('A`)
951 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/11/23(日) 23:41 ID:???
>>948
そんなこと言ったら切っただけで増える奴らもいますよ…
952 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/11/23(日) 23:42 ID:???
相手ぐらい作りなさい。
といってみるテスと
953 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/11/23(日) 23:42 ID:???
>>952
クローン技術でですか
954 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/11/23(日) 23:43 ID:???
>>953
クローンで今から作ると自分の年齢がそのまま年齢差になりますよ
955 :
amns
◆FqzSak5tNk
:2003/11/23(日) 23:43 ID:???
>>950
ショボーンしているところすいませんが
次スレよろー
>>953
コントみたいないいオチだw
956 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:43 ID:???
>>951
ひとで〜。
>>952
相手ほしいです・・・。
はぅぅ・・・。
957 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/11/23(日) 23:43 ID:???
>>954
では……貞子の(tbs
958 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/11/23(日) 23:43 ID:???
>>950
今気づいたが次スレを頼みますよー
959 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:44 ID:???
>>957
リング最終章の方ですか?
960 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/11/23(日) 23:44 ID:s2vBdTdE
ブレイク工業がアマゾンで3位になってるぞ
961 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:45 ID:???
>>950
よろ〜。
962 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/11/23(日) 23:45 ID:???
>>959
小説版です
らせんの終盤。
963 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/11/23(日) 23:45 ID:???
>>950
よろです
964 :
さかちー
:2003/11/23(日) 23:45 ID:???
>>955
確かに何かのギャグマンガのオチみたいだw
965 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:45 ID:???
>>959
小説は知らんけど
映画は知っている。
966 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/11/23(日) 23:46 ID:???
何かスレの雰囲気がドクオ板みたいになってますよーw
967 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/11/23(日) 23:46 ID:???
誰もついてこないかもしれないネタ
ベクターウイル(ry
968 :
メジロマヤー
◆xSrSaKAKI6
:2003/11/23(日) 23:46 ID:???
1000取りつつおひゃー>オール
969 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:47 ID:???
>>966
大丈夫。さっきまでまた麻雀やってたから。
今度は大勝!53000でした。
970 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:47 ID:???
>>967
記憶の感染ですか?
>>968
おひゃ〜。
971 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:48 ID:???
>>970
の上段訂正
遺伝子治療の媒介ウィルスですか?
972 :
ハチハチ【c⌒っ*・ДT)y=-~^☆イイ!!!バイジャオ】 ◇5619859402
:2003/11/23(日) 23:48 ID:iy.m68Ms
女の子に声をかけるなら、肩をぽんと叩いてから・・・・
「君、ちょっといいかな?ここだと人の邪魔になるから隅っこによってくれる?」
973 :
amns
◆FqzSak5tNk
:2003/11/23(日) 23:48 ID:???
>>966
次スレで仕切り直そう
フレッシュでナウなヤングの息吹を!
>>968
こんばんは
974 :
ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵
◆nismo
:2003/11/23(日) 23:48 ID:???
WRCに出る勢いで雑談するスレ プジョー208
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1069598904/
鷹さんハヤッ!!
975 :
花菱充博
◆7HaHB5o35k
:2003/11/23(日) 23:49 ID:???
私なんて女性との出会いないよ・・・。
(・ω・)ショボーン。
976 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/11/23(日) 23:49 ID:???
>>972
八八は何様ですかw
977 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/11/23(日) 23:49 ID:???
>>968
ひゃー
>>971
それは一般人の反応
そう実にマトモだ
978 :
メジロマヤー
◆xSrSaKAKI6
:2003/11/23(日) 23:51 ID:???
一時的に離脱!
159KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス