■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

凄い回転数で雑談するスレ 179 アドミラル・クズネツォフ

943 :さかちー:2003/11/03(月) 03:41 ID:???
>>934
え、マジで中学生なの!?

まあ、別に言葉自体は知ってても害はないんで教えておきますと……

炉はロリのこと。なぜかこんなふうに表記することが多い。
百合は「ゆり」と読む。花の名前だが、レズという意味でもある。

ちょっと調べてみたら、こんな由来があるようです。

>女性同士の恋愛ものという分類で「百合」という言葉が使われるようになったのは、
>男性同性愛を扱った雑誌「薔薇族」内の一コーナーに由来すると言われています。
>薔薇に対する百合という位置付けでしょうが、そもそもなぜ男性同性愛をさして「薔薇」
>というようになったのかは、現在調査中です。

>一般に広まったのは、映画会社にっかつの「百合族」という成人向け映画のようです。
>当初好奇の対象としてレズビアンポルノとほぼ同等の使われ方をされていましたが、
>時代が下るにつれて次第に性的な意味合いは薄れ、レズビアンポルノなどと別のもの
>を指すようになりました。


で、この炉と百合を組み合わせて、ロリといえる年齢の女の子のレズを炉百合と言います。
これが一般的に使われている言葉なのか、ケンドロスさんが言い出したことなのかは
わかりません。

171KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス