■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談とかなんかしてたりなんかするスレ パート154

563 :ナモォルァ!!⊂(゚ロ゚*⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2003/10/09(木) 01:38 ID:???
アームストロング砲:
平書く言えば大砲。しかしそれまでの大砲(カノン砲)は,
線条の彫られていない滑腔砲であり,
アームストロング砲の出現により砲撃戦術はより実戦的になった…らしい。

ガトリング砲:
南北戦争時代に医師であったR.J.ガットリングが考案した,
自動式の速射砲。回転する銃身にあわせて高速でライフル弾を発射する。

バルカン砲/ミニガン:
いずれもモーター式の回転銃身を持った機銃。
なぜ銃身が回転するかというと銃身を冷却するため。
米軍のM60機関銃など,単銃身の機関銃でも,
バルカン砲並の連射は可能であったが,
長時間にわたり連射すると熱で銃身が曲がる/溶けるため,
冷却する必要があった。

…らしい。

161KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス