■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ その151

1 :なも ◆zQyv8380ig :2003/10/05(日) 17:31 ID:???
【よみ】「やあ諸君おはよう」
【ちよ】「あ,おはよーございますー」

【よみ】「どうだったかね週末は?」
【ちよ】「のんびりでしたー」
【大阪】「とけてた」

【ちよ】「よみさんはどうでした?」
【とも】「まて!聞いちゃいかん!!」

【よみ】「私はちょっとトリビュートライブに行ってきたの」
【ちよ】へぇー
【とも】「くっ」

というわけで雑談スレも151でし。
カコログはなんちうか適当に…

>>2 ライブはどうやった〜?

60 :なも ◆udoDX7zzsI :2003/10/05(日) 18:18 ID:???
ちょち離席。

61 :(゚∀゚)アヒャ ◆nismo :2003/10/05(日) 18:23 ID:???
>>60
(゚∀゚)アーッヒャッヒャ!アヒャヒャヒャ...

62 :へーちょ名無しさん:2003/10/05(日) 18:42 ID:???
へーちょ名無しさんさんのお値段は(3235万9804円)

階級は「不法滞在外国人級」です(42階級中28番目)

内訳
心 1675万6750円 51.7 %
才能 91万3820円 2.8 %
境遇 0円 0 %
人徳 1040万5360円 32.1 %
運 428万3874円 13.2 %
合計 3235万9804円 − −

総合評価
へーちょ名無しさんさんがもっている最も高い財産は「心」です。
多くの人に愛を与え、思いやりにあふれるあなたの行動はきっと多くの人の心までなごませることでしょう。
しかし、才能の値段がやや低いのでこの世知辛い世の中を渡るには少々心細いようです。
人に愛を与えながらも、もっと自分の足元を固めていくようなしたたかさが必要でしょう。

ジャンル別評価
心のBライセンス 心は普通の値段です。そっけないことも毒づくこともあるけれど、
           いざというところでは良心が動き出す冷徹にはなりきれない人でしょう。
           クールより、優しいあなたのほうが好かれるはずです
才能のDライセンス 悲しいことに才能はゼロに近いです。
           へーちょ名無しさんさんが世の中で必要とされるときは、
           その才能ではなく財産やお情けなのかもしれません
境遇のDライセンス へーちょ名無しさんさんは全く恵まれていません。
           自分の力で人生を切り開くしかありません。
           しかしながら、それこそが人生の醍醐味と思い直すことができれば、
           この逆境は恵まれていると感じられるでしょう
人徳のCライセンス かなり人徳がないようです。搾り出してもオーラなど出ません。
           人がついてくるタイプではないので積極的に人と接し、それなりの人間関係を構築していきましょう
運のDライセンス 全く運がありません。もう確率で動くのはヤメましょう。
           リスクを背負うのはヤメましょう。絶対に失敗がない、そういう道を歩みましょう。
           まあ、それすら覆されるほどの運ですが

可もなく不可もなく…                          そのうち仕事やめてやる!!!(゚∀゚)アヒャ

63 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2003/10/05(日) 18:53 ID:???
>>62
(゚∀゚;)マア マア

64 :BBヽ(`Д´)ノ ◆TOMOLePmhA :2003/10/05(日) 19:02 ID:???
ヽ(`Д´)ノカムバァァック

65 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/05(日) 19:15 ID:???
友達に騙されてグランツーリスモを買ってきた〜・・・・



              ぐすん・・・まっすぐはしれへん・・・

66 :メジロマヤー:2003/10/05(日) 19:29 ID:U5pS8i8w
一発のみの予定

67 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/05(日) 19:32 ID:???
あかん・・・・しかも車のこと全然わからへん・・・・

68 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/10/05(日) 19:34 ID:???

> 自分にホレてくれる異性は一生で何人いると思いますか?


観測値が反転。マイナスを示しています。
観測不能、数値化できません! (青葉シゲル

69 :メジロマヤー:2003/10/05(日) 19:34 ID:U5pS8i8w
m(自主規制)さんのお値段は(4607万1509円)

階級は「浪人生級」です(42階級中23番目)









内訳
心 1939万6070円 42 %
才能 895万0429円 19.4 %
境遇 0円 0 %
人徳 1483万6489円 32.2 %
運 288万8521円 6.2 %
合計 4607万1509円 − −

総合評価
mayaさんがもっている最も高い財産は「心」です。多くの人に愛を与え、思いやりにあふれるあなたの行動はきっと多くの人の心までなごませることでしょう。しかし、才能の値段がやや低いのでこの世
知辛い世の中を渡るには少々心細いようです。人に愛を与えながらも、もっと自分の足元を固めていくようなしたたかさが必要でしょう。

ジャンル別評価
心のAライセンス mayaさんはかなり美しい心の持ち主です。その心が伝われば、あなたの周辺には穏やかな空気が流れることでしょう。ただし優しさや誠実さなど何も評価しない人もいるので要注意です
才能のCライセンス 才能は乏しいと言わざるを得ません。創造力や応用力に欠け、ナイスアイデア!と思ってもハタから見れば稚拙なものが多いようです
境遇のDライセンス mayaさんは全く恵まれていません。自分の力で人生を切り開くしかありません。しかしながら、それこそが人生の醍醐味と思い直すこ
とができれば、この逆境は恵まれていると感じられるでしょう
人徳のBライセンス 普通の人徳です。数人の親友、人生には数人の彼氏や彼女、とにかく普通です。大きな支えとなる人脈などはあまり期待できないので、
自らの力で人生を切り拓く気概が必要になります
運のDライセンス 全く運がありません。もう確率で動くのはヤメましょう。リスクを背負うのはヤメましょう。絶対に失敗がない、そういう道を歩みましょう。
まあ、それすら覆されるほどの運ですが

70 :へーちょ名無しさん:2003/10/05(日) 19:35 ID:U5pS8i8w
前より数値も下がっているし、恥ずかしいから消滅。
名前も消しておこう。

71 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/10/05(日) 19:36 ID:???
いや、日向マコトの方か。

72 :ICPO@【c⌒っ*゚ロ゚)っバイジァオ!!】 ◆Genesis :2003/10/05(日) 19:37 ID:???
階級は「銀行頭取級」です(42階級中9番目)

内訳
心 2527万6210円 27.4 %
才能 1661万1819円 18 %
境遇 67万8659円 0.7 %
人徳 2530万2689円 27.5 %
運 2405万3670円 26.1 %
合計 9192万3047円 − −

 
>>1
ブラボー!!!!!!!!!!!!!

73 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/05(日) 19:38 ID:???
英語だらけで何が何やらもう・・・・

74 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/05(日) 19:42 ID:???
あかん!誰かぐらんつーりすものこと教えて〜!!!

75 :なも ◆udoDX7zzsI :2003/10/05(日) 19:44 ID:???
たらま。

車版アーマードコアとどうちがうのん〜?

76 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/05(日) 19:46 ID:???
車版あ〜ま〜どこあ?

77 :ウィルスバスターガンダム ◆r3Q/6oKCAA :2003/10/05(日) 19:46 ID:???
>>74
私でよければ・・・

78 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/05(日) 19:47 ID:???
>>77
Q.どうすればまっすぐ走れますか?

79 :ウィルスバスターガンダム ◆r3Q/6oKCAA :2003/10/05(日) 19:48 ID:???
>>78
車種はなんですか?

80 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2003/10/05(日) 19:48 ID:???
レースゲーム

右ガツーン→よろよろ→左ガツーン→繰り返し

81 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/05(日) 19:49 ID:???
>>79
A.わかりません そもそも車のことがわからへん・・・・




                 あたしはむいてへんのやろか・・・・

82 :ウィルスバスターガンダム ◆r3Q/6oKCAA :2003/10/05(日) 19:50 ID:olBnbJVk
真っ直ぐ走りたいならまずはFF車を選びましょう!
ホンダ車はたいていFFです。

83 :なも ◆udoDX7zzsI :2003/10/05(日) 19:50 ID:???
MR選んでいたりしてw

84 :(゚∀゚)アヒャ ◆nismo :2003/10/05(日) 19:50 ID:???
アヒャっててもよろしければお教えいたしますが。

85 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/05(日) 19:51 ID:???
>>80
仲間仲間〜

>>82
本田ですね!?

86 :わむて ◆wamuteW7DE :2003/10/05(日) 19:51 ID:T9E9cljI
   ___
  <_葱看>
/ i レノノ))) \
 (人il.゚ ヮ゚ノ人    みる、みる
   ヽ Yi/
   く_ :|〉
    し'ノ

   ___
  <_葱看>、
/ (ハ((iヽl, i \
  人゚ヮ ゚∠イ)     みるまらー
   ヽiY /
    〈|: _>
    .ヽ∪

87 :(゚∀゚)アヒャ ◆nismo :2003/10/05(日) 19:51 ID:???
いや!!
日産のGT-Rが初心者にはおすすめ!!!



いや、マジで。

88 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/05(日) 19:52 ID:???
GT−R・・・?

89 :ウィルスバスターガンダム ◆r3Q/6oKCAA :2003/10/05(日) 19:53 ID:olBnbJVk
あとは運転のテクニックが重要です。特にプレステの普通のコントローラーだと
アクセル、ブレーキが極端にかかってしまい、真っ直ぐ走る事が困難になります。
ブレーキ、アクセルは軽く連打することにより微妙な操作が可能になります。

90 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/05(日) 19:53 ID:???
FF?GT−R?MR?SM?


あ〜もう〜わからへん!!!

91 :なも ◆udoDX7zzsI :2003/10/05(日) 19:54 ID:???
リアルでは乗りたくても乗れないw

そーいえばNeed For Speedでディアブロ(新車価格3000マソ)
をハデにぶっこわしたな〜w

92 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/10/05(日) 19:54 ID:???
>>86
誤爆・・・?

93 :(゚∀゚)アヒャ ◆nismo :2003/10/05(日) 19:54 ID:???
>>88
え?グランツー1?2?


>>90
最後は違うぞ。

94 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/05(日) 19:55 ID:???
ぐらんつ〜1

95 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/10/05(日) 19:55 ID:???
SM-Xじゃない。S-MXだ

96 :ウィルスバスターガンダム ◆r3Q/6oKCAA :2003/10/05(日) 19:55 ID:olBnbJVk
>>90
>>87は日産房です。真に受けないようにしましょう。そもそもGT-Rは重くてパワーありすぎで
おすすめしません。

97 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2003/10/05(日) 19:55 ID:???
やほ〜い♪


みんな、暇〜?

98 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/10/05(日) 19:56 ID:???
とりあえずハチロク

99 :ウィルスバスターガンダム ◆r3Q/6oKCAA :2003/10/05(日) 19:56 ID:olBnbJVk
八八さん、スバルのインプレッサはお薦めです。

100 :なも ◆udoDX7zzsI :2003/10/05(日) 19:56 ID:???
>>90
FF -> フロントエンジンフロントドライブ
車体の前方にエンジンがあり,なおかつ前輪駆動。
コンパクトになり車内スペースを広く取れるので,
多くの(普通の用途の)国産車がFFなのね。

MR -> ミッドシップエンジンリアドライブ
車体の真ん中にエンジンがあり,なおかつ後輪駆動。
セガラリーで出てきたランシアストラトスが有名な,
完全に曲がる事しか考えてない車w
国産車だと…何があるかな?

ちなみにモデルチェンジ前のエスティマがMRだった。

101 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/05(日) 19:57 ID:???
>>95
SMX?うわぁ〜!!また増えてしもた〜!!?

>>96
えーとえーとつまりどういうことな〜ん?

102 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2003/10/05(日) 19:57 ID:???
>>97
こんにちはー

103 :ウィルスバスターガンダム ◆r3Q/6oKCAA :2003/10/05(日) 19:58 ID:olBnbJVk
それとグランツは改造が重要です。セッティングしだいで糞車からスーパーマシンに
変化します。

104 :(゚∀゚)アヒャ ◆nismo :2003/10/05(日) 19:58 ID:???
>>94
ワンかー
ワンだったらアーケードモードでR33GT-Rを操ってとりあえずは完走できるようにしましょう。


>>96
なにをいっとる。
いいか、初心者はとりあえず完走することに意味があるのだ。
しかも、>>89でもおまえがいっとるが、

急アクセル急ブレーキしかできない = 重いほうが安定する

だぞ。

105 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/10/05(日) 19:58 ID:???
>>90
FF = Final Fantasy
GTR = http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/acce/gtr-1b/gtr1b.html
MR = Magneto Resistive
SM = Smart Media

106 :なも ◆udoDX7zzsI :2003/10/05(日) 19:59 ID:???
>>101
S-MX
->ホンダのミニバン。
最近の流行に乗って車内スペースが広い快適な車。
ただカーセクースを目的に設計された車なので別名「走るラブホ」(実話

107 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2003/10/05(日) 19:59 ID:mENmu3po
グランツー1はGT0ツインターボ最強

108 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/05(日) 19:59 ID:???
>>100
つまりー・・・
はじめてはFFがええんやな?

109 :(゚∀゚)アヒャ ◆nismo :2003/10/05(日) 19:59 ID:???
>>107
GTO坊はカエレ(・∀・)ノ~~

110 :なも ◆udoDX7zzsI :2003/10/05(日) 20:00 ID:???
デミオでががれw

111 :ウィルスバスターガンダム ◆r3Q/6oKCAA :2003/10/05(日) 20:00 ID:olBnbJVk
>>101
一番大事なのは操作ですよ。
グランツは他のレースゲームとは根本から違いますので。

早めのブレーキ、確実なコーナーリングを

112 :(゚∀゚)アヒャ ◆nismo :2003/10/05(日) 20:00 ID:???
>>108
4WD推奨。

113 :大阪Xp. ◆OsakaXp. :2003/10/05(日) 20:00 ID:lQFFZ1Ek
FF=た5

114 :あず民@光GENJI ◆5619859402 :2003/10/05(日) 20:00 ID:lypukK/U
グランツー?
まずはVITZだろ

115 :ウィルスバスターガンダム ◆r3Q/6oKCAA :2003/10/05(日) 20:01 ID:olBnbJVk
もちろんみんなは「国際A級」とったよね?

116 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2003/10/05(日) 20:01 ID:mENmu3po
>>109
いや、実際最強だし

117 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/05(日) 20:01 ID:???
ツイン!?かーせっくす!?

と とりあえずまっすぐ走る方法を〜

118 :(゚∀゚)アヒャ ◆nismo :2003/10/05(日) 20:01 ID:???
>>111
なんだよw
おまいもわかっとるじゃないか。
だからこそ重いGT-Rは初心者に適しているのだ。

119 :ウィルスバスターガンダム ◆r3Q/6oKCAA :2003/10/05(日) 20:01 ID:olBnbJVk
・・・グランツ1にはヴィッツもSMXもないんだけどなぁ・・・

120 :なも ◆udoDX7zzsI :2003/10/05(日) 20:02 ID:???
>>114
やっぱり色は紺色ですか?w

121 :(゚∀゚)アヒャ ◆nismo :2003/10/05(日) 20:02 ID:???
>>116
うっわー!!

こいつGTO最速伝説信じてるよー(w

ばっかでー

>>115
余裕。

122 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/10/05(日) 20:02 ID:???
FF = Friendly Fire

123 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2003/10/05(日) 20:02 ID:mENmu3po
>>115
余裕っしょ

てかライセンスからだよな

124 :ウィルスバスターガンダム ◆r3Q/6oKCAA :2003/10/05(日) 20:02 ID:olBnbJVk
グランツ1の「メガスピードカップ」では実際GTOが最強

125 :(゚∀゚)アヒャ ◆nismo :2003/10/05(日) 20:02 ID:???
FR = フェアレディ レーシング

126 :あず民@光GENJI ◆5619859402 :2003/10/05(日) 20:02 ID:lypukK/U
>>120
紺だね。にゃも車最強。

127 :なも ◆udoDX7zzsI :2003/10/05(日) 20:03 ID:???
>>122
なんか違う人がいるw

128 :大阪Xp. ◆OsakaXp. :2003/10/05(日) 20:03 ID:lQFFZ1Ek
レースゲームは苦手→(1)

マリオカートくらい

129 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/05(日) 20:04 ID:???
初めはライセンスをやるとええのん・・・?

130 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2003/10/05(日) 20:04 ID:mENmu3po
一人痛い厨が紛れ込んでるな

131 :なも ◆udoDX7zzsI :2003/10/05(日) 20:04 ID:???
Viper (*´Д`)ハァハァ

132 :タキノ13 ◆GTO. :2003/10/05(日) 20:04 ID:olBnbJVk
やっぱまずはお金ためないと

133 :(゚∀゚)アヒャ ◆nismo :2003/10/05(日) 20:04 ID:???
>>128
マリオカートはもちろんSFCだよな?

134 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/10/05(日) 20:04 ID:???
>>101
あなたがSMなんて言うから・・・
>>100
あれ?
もうエスティマはMRじゃなかったんですか

MRといえばNSX。これは譲れない
>>107
バランスが悪いってきいた・・・→GTO
>>114
Vitsは3。
>>115
B級しか無理でしたが何か?何か?何か?

135 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2003/10/05(日) 20:05 ID:mENmu3po
>>129
まずB級から

136 :大阪Xp. ◆OsakaXp. :2003/10/05(日) 20:05 ID:lQFFZ1Ek
>>133
ハァ?

137 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/10/05(日) 20:05 ID:???
>>133
アドバンスのもなかなか

138 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/05(日) 20:05 ID:???
意外に車大好きな人が多くてびっくり・・・

139 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆nismo :2003/10/05(日) 20:05 ID:???
ハチハチタンよ

ここで意見を聞くよりまずはなれることが大事だぞ。

140 :なも ◆udoDX7zzsI :2003/10/05(日) 20:06 ID:???
>>134
たしかFFかFRだったような…>エスティマ

141 :大阪Xp. ◆OsakaXp. :2003/10/05(日) 20:06 ID:lQFFZ1Ek
あ、GBAのF-ZEROも持ってた。
こっちはそれなりに上手なつもり

142 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆nismo :2003/10/05(日) 20:06 ID:???
>>136>>137
なんだYo!!

どうせ64とかアドバイスとかもってないよーだ!!

143 :八八艦隊司令大阪さん:2003/10/05(日) 20:07 ID:???
じゃ、じゃあ今からB級をうけてくる〜

144 :大阪Xp. ◆OsakaXp. :2003/10/05(日) 20:07 ID:???
>>142
64マンセー

145 :なも ◆udoDX7zzsI :2003/10/05(日) 20:08 ID:???
>>141
F-ZEROの操作感覚はは車というよりボートやバイクに近いね。

146 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2003/10/05(日) 20:08 ID:RifAPstc
>>143
ガガレ

147 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆nismo :2003/10/05(日) 20:08 ID:???
バランスが悪い大将→GTO、GT-R、エヴォ7
バランスが良い大将→RX-7、インプ、シルビア、セリカ

148 :なも ◆udoDX7zzsI :2003/10/05(日) 20:08 ID:???
>>144
GoldenEyeオーイェー

149 :大阪Xp. ◆OsakaXp. :2003/10/05(日) 20:08 ID:lQFFZ1Ek
>>145
滑りますしね。

150 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2003/10/05(日) 20:10 ID:RifAPstc
>>147
4WDはスピンしないのが強みだよな

151 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/10/05(日) 20:10 ID:???
>>144
64のマリカーは変なショートカットがあって厭
ディディーコングレーシングは壁と天井が見分け付かないところ有るし
>>148
操作しにくすぎ
キーボードとマウスが欲しかった・・・

152 :なも ◆udoDX7zzsI :2003/10/05(日) 20:10 ID:???
>>149
荷重移動が前後じゃなくて左右ですしね。

153 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆nismo :2003/10/05(日) 20:10 ID:???
俺の持ってるゲーム機

・PS
・GB
・SFC
・FC


(・ω・` )ショボーン

154 :タキノ13 ◆GTO. :2003/10/05(日) 20:10 ID:olBnbJVk
八八さんスバルインプレッサを買いなさい
マフラーはスポーツマフラー
ブレーキはとりあえずスポーツブレーキキット
エンジンはコンピュータのみ改造
ミッションはスーパークロスミッション
クラッチはツインプレート
フライホイールはスポーツ
タービンはステージ1
インタークーラーはスポーツ
サスペンションはセミレーシング
タイヤはセミのソフト
軽量化1

とりあえずライトチューンの準備

155 :なも ◆udoDX7zzsI :2003/10/05(日) 20:11 ID:???
>>151
(・∀・)人(・∀・)

>>153
DC,PS,SS...

ごひゃん〜。ノシ

156 :大阪Xp. ◆OsakaXp. :2003/10/05(日) 20:11 ID:lQFFZ1Ek
>>153
SFC
64
PS
PS2
DC
GB
GBC
GBA

157 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/10/05(日) 20:12 ID:???
PS2 (友人に貸してる)
GBA (貸してたら無くされた)

158 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆nismo :2003/10/05(日) 20:12 ID:???
>>150
おお!!
なかなかわかっとるじゃないか。

そうなんです。
グランツー作った人もアテーサらしき挙動を付けてくれたのでGT-Rはスピンしませんよ。


800PSを超えなければ・・・・。

159 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/10/05(日) 20:13 ID:???
GT-Rでスピンしたことがある→(1)

160 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆nismo :2003/10/05(日) 20:13 ID:???
>>156






ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

154KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス