■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
あるいは物凄い勢いで雑談してみるスレ 第138幕
1 :
◆5619859402
:2003/09/18(木) 19:31 ID:???
1ゲットズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
282 :
amns
◆FqzSak5tNk
:2003/09/18(木) 23:44 ID:???
シモタ
「句点」じゃなくて「読点」だ
恥ずかしい……
283 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/18(木) 23:44 ID:???
【北の国から】
1/4
[北海道]
携帯(ピロピロピロ…)
よみ「お、智からだ」
2/4
よみ もしもし
とも「よみー?いやちょっと頼みがあってさ」
3/4
とも「田中邦衛」
よみ「はぁ?」
4/4
とも「田中邦衛に会ったら
サインもらってきてほしいのよ」
お父さんがファンでさー
284 :
さかちー
:2003/09/18(木) 23:45 ID:???
ところで、俺はジャスティスはもちろん、百合やエロのSSは自分の書いたSSを含めて
原作、アニメとは違うパラレルワールドの話と割り切っていますが、
みなさんはどうでしょうか。
285 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/18(木) 23:45 ID:???
>>283
すみません、書き込むスレを間違えました。
気にせず雑談を続けてください。
286 :
ケンドロス
:2003/09/18(木) 23:46 ID:???
この中でこっちだけでSS書いてるのって俺だけですか?ひょっとして・・・
287 :
さかちー
:2003/09/18(木) 23:46 ID:???
>>283
なぜ4コマスレでやらないのですか。
ちゃんと面白いのに。
288 :
さかちー
:2003/09/18(木) 23:47 ID:???
>>286
なもさんはSSはこっちだけではないのですか?
289 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/18(木) 23:48 ID:???
>>284
どうでしょう。パラレルワールドなのですが、
なるべく原作に近い雰囲気をだせるようにしていますが。
もともと、絵と、文章なので、違う世界になってしまうのは
必然的なことかもしれません。
290 :
ケンドロス
:2003/09/18(木) 23:49 ID:???
>>285
一瞬何かと思った。
>>284
ジャスティスはそりゃあパラレルワールド以外にありえないのでともかく、
(本当につながりある話にするととんでもなく未来な話になるから)
他のもまあそんなとこでしょうね。
そもそも原作とアニメでも多少の時間軸の違いがありますし・・・
291 :
神楽学
:2003/09/18(木) 23:49 ID:???
>>280
大阪板は他の匿名掲示板より書き込みやすい雰囲気があるので
頻繁に見に来る人=名無しorコテハンで一度は書き込んでそう・・・
そもそも、あず大というクセの強いマンガが好きだー!というバリアーの高い
前提条件ゆえに、一度それを越えると身も心も捧げてしまうのかしら(^_^;;;
292 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/18(木) 23:50 ID:???
>>284
うーん,例えば「神楽彪乃の夏休み」(停止中)や「智ちゃん高校受験」(停止中)みたいな,
あずキャラの過去を描く作品だと,同じ世界だという解釈で書いてます。
(あずまセンセの出したある種の「問」に対する私なりの「答え」というカンジ。)
かおりんのは…あれも原作終了後からのエピソードですから,同じ世界という解釈です。
>>285
誤爆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
293 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/18(木) 23:51 ID:???
>>288
こっちだけだよ〜。
一度2chのエロパロスレに殴りこみにいこうかと思ったけど,
それぐらいなら大阪板の百合萌えスレ盛り上げたほうがいいかな〜,
とおもったのでやめますた。
294 :
ケンドロス
:2003/09/18(木) 23:52 ID:???
とくに原作で描かれない部分(よみとも中学編とかゆかりにゃも高校編)
は完全にその書き手のイメージが先行ですから。
でもまあ無理にこれが正史でこっちはパラレルってするよりはこれはこれで
ありといいと思います。
(特撮板でウルトラセブンの続編は平成シリーズでウルトラマンレオは
パラレルだっていう論争があったのを思い出した。あれも人の思い入れ
次第で変わりますし。かくいう俺はレオが正史だと思ってる)
295 :
さかちー
:2003/09/18(木) 23:53 ID:???
俺の場合、エロや百合を除いて原作と同じ世界という想定で書いています。
自分なりの意見や解釈をSSにしたものもいくつか書いていますので。
>そもそも、あず大というクセの強いマンガが好きだー!というバリアーの高い
>前提条件ゆえに、一度それを越えると身も心も捧げてしまうのかしら(^_^;;;
バリアーを感じなかった俺って……
296 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/18(木) 23:55 ID:???
>>295
既に適正が備わっていたと思いマス。
297 :
ケンドロス
:2003/09/18(木) 23:55 ID:???
>>293
お〜そうだったのか。援軍だ。マヤーさんもそうかな?
一応ジャスティスも連載終了から3ヶ月後ってなってます。
ま、現在はどれぐらいの時間が流れてるか把握してませんが・・・
10話で夏休みぐらいのエピソードだったんで、今は秋ぐらいかな?
でもやっぱ繋がりようはない。
298 :
さかちー
:2003/09/18(木) 23:58 ID:???
>>296
いいことなのか悪いことなのか……
俺は高校時代の頃からオタが周りに何人もいました。
高校の図書館ではアニメージュを毎号入れてましたし。
299 :
神楽学
:2003/09/18(木) 23:58 ID:???
SSを書くと、違う見かたができるのが面白いですね。
久し振りにあず大を読むと、今まで気がつかなかった行間を見つけたり
当たり前のボケツッコミに笑ったり。こりゃ一生手放せない本になるわ(^_^)/
300 :
amns
◆FqzSak5tNk
:2003/09/19(金) 00:00 ID:???
>>285
もっと祭れるような誤爆をしてくれんと
ここのスターにはなれませんなー (・∀・)y−ニヤニヤ
>>295
私も百合モノあたりは読むときも書くときもパラレルな意識だけど
「FLYERS」「路」あたりだと「行間であり得ていたかもしれない話」
って意識でやりました
「そうあってほしかった話」ともいえる
301 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/19(金) 00:01 ID:???
>>299
2次創作っていうのは,オリジナルが投げかける問に対する答えの一つの形だと思ったり。
もっと好きになりたいから,2次創作を作っている人(・_・)ノ
302 :
ケンドロス
:2003/09/19(金) 00:01 ID:???
もしジャスティスを繋がりある作品にすると・・・
映画版コスモス1(バルタン星人と戦う。ウルトラマンが初めて地球に現れた)
↓(間に映画版コスモス2アナザーストーリー)8年後
TV版コスモス
↓(2年後)
映画版コスモス2(だいたいこの辺りでちよ以外のメンバーが生まれる)
↓(3年後)
映画コスモスVSジャスティス
↓(2年後)
ちよが生まれる
↓(10年後)
あずまんが大王本編(3年間)
↓終了3ヵ月後
ウルトラマンジャスティス
↓(どれぐらいの時期に終わるか不明)
このように非常にややこしいものになってしまいます。
303 :
さかちー
:2003/09/19(金) 00:02 ID:???
>>299
俺にとっては二次創作をしてしまう程思い入れをしている作品って
これしかないと思います。
ラウンジの「原作を語るスレ」をやっているのも行間を見つけるため
という目的があったりします。
あのスレはほとんどICPOさん、マヤーさん、俺だけですが。
304 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/19(金) 00:02 ID:???
>>300
無意識な願望があらわれるわけですね。
自分は大阪を書きたいから、つくっているようなものだけど。
305 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/19(金) 00:04 ID:???
>>303
あのスレのルールがわかんない…。
楽しい/面白いスレだと思うのに…。
306 :
さかちー
:2003/09/19(金) 00:04 ID:???
>>302
ウルトラマンをちゃんと見たことないだけに、このへんの話は
よくわかりませんが、物語を書く上で支障がない程度に気をつけていれば
いいのではないかと。
>>300
いやいや、Mizumaさんはスゴイことをやってスターになりましたよw
307 :
ケンドロス
:2003/09/19(金) 00:05 ID:???
百合モノの場合はただ書きたいと思ったものを書いてるだけですから
パラレルとかそういう意識はあんまりないです。
自分の好きな物を組み合わせたらどうなるだろうと出来上がったのが
現在のジャスティスです。
308 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/19(金) 00:06 ID:???
>>306
仰 る 意 味 が よ く わ か り ま せ ん が
309 :
安梨沙
◆HISUIGLeas
:2003/09/19(金) 00:08 ID:???
>>308
http://ckeckit.at.infoseek.co.jp/mizuma.jpg
310 :
さかちー
:2003/09/19(金) 00:08 ID:???
>>305
4コマ一つ一つに意見を述べているだけです。
俺が進行するのがめんどくさいのでICPOさんに任せてしまっていますが。
311 :
神楽学
:2003/09/19(金) 00:08 ID:???
>>296
一見、萌え絵のあず大には嫌悪感がありました。
オタク友達が「ちよちゃんハァハァ」とか叫ぶのを遠目で見てたり。
でも、去年の夏休みの深夜、ふとアニメを観たら瞬殺しました。
テレビに向かって二人乗りは危ないとかにゃもちゃんエロエロとか突っ込んだり
夜遅くランニングする神楽やテント倒して涙ぐむ神楽に萌えたり・・・
312 :
ケンドロス
:2003/09/19(金) 00:09 ID:???
>>306
いずれしても彼女達が始めて生で見たウルトラマンはジャスティスで
ある事に変わりませんが・・・
むしろ過去が関係しそうなのは、参謀とか総司令とかそういった人間
になりそうです。
313 :
amns
◆FqzSak5tNk
:2003/09/19(金) 00:11 ID:???
>>294
正史とパラレルの論争……
ガンダムもそんなので話が尽きないですな
どこでもオタの世界はムダに深いという
>>301
同意。原作に対する一種の批評性を持った行為だと考えております
>>309
安梨沙さんはどれだけ画像を持ち合わせているのか……
314 :
さかちー
:2003/09/19(金) 00:12 ID:???
>>311
俺は後輩の「ひめくりあずまんが」を見て、「これはなんだ?」と聞いたら
あずまんが大王を読ませてくれたのがきっかけです。
大阪板の「あずまんが大王との出会い」スレでは、アニメから入ったという人が
結構多いのですが、初めて読んだ時点で3巻まで発売だったという俺は
それでも早い方なのでしょうか。
315 :
安梨沙
◆HISUIGLeas
:2003/09/19(金) 00:12 ID:???
>>313
C:\My Documents
フォルダ数:47
ファイル数:3204
316 :
ケンドロス
:2003/09/19(金) 00:13 ID:???
>>314
俺もそれぐらいの時期でしたよ、読み始めたの。
電撃大王で読んだらいきなり最終回でしたし(w
317 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/09/19(金) 00:14 ID:???
>>314
普通くらい?でないでしょうか。
私もそれくらいだったし。
そろそろ落ちます。おやすみなさい。
318 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/19(金) 00:14 ID:???
>>309
しっ!信じないでください!
>>311
私も友人宅で見かけたときは
なにこの漫画?女の子ばっか出てくるじゃんとか言って興味なさげでした
319 :
さかちー
:2003/09/19(金) 00:14 ID:???
>>309
というか、いちいち作るのがすごい。
Mizumaさん、どういう意味かって?
名言録スレの97をご覧下さい。
320 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/19(金) 00:14 ID:???
>>310
へ〜,そうなんや〜。
>>311
萌え絵という印象は無かったですね…。
すんなり読めちゃった…というより卒業のエピソードを読むのがちょっと辛かった。
初めて読んだ時はあっと言う間の間で一気に4巻全部読んだけど,
すっごいキャラクターの印象が残っていたのがツボに入りました。
321 :
ケンドロス
:2003/09/19(金) 00:15 ID:???
>>317
ノシ
322 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/19(金) 00:15 ID:???
>>317
かなり早いかと思いマスよ〜。 ノシノシ
323 :
さかちー
:2003/09/19(金) 00:16 ID:???
>>317
おやすみなさい。
そういえば、その後輩がどんなきっかけであずまんがを知ったのかを俺は知らない。
(そいつはオタですが、電撃大王は読んでないと言ってました。)
324 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/19(金) 00:17 ID:???
>>317
ノシ
325 :
神楽学
:2003/09/19(金) 00:18 ID:???
>>301
SSを読んで書いたからこそ、逆にもーっと原作が大好きになりました。
テキスト・クリティーク(批判的な読書)の練習にも使えたw>あず大
326 :
安梨沙
◆HISUIGLeas
:2003/09/19(金) 00:19 ID:???
http://ckeckit.at.infoseek.co.jp/mizuma2.jpg
327 :
amns
◆FqzSak5tNk
:2003/09/19(金) 00:19 ID:???
>>315
今打ちこんでる95年製のノートじゃ絶対ムリだw
でも自分もあずまんがの絵だけは結構集めて保管してるな……。
やはりここまでハマったのは他にない
>>317
ノシ
328 :
ケンドロス
:2003/09/19(金) 00:20 ID:???
百合モノはどうしてもありえないの言葉で片付けられるけど、まぁあり
えないのを楽しむのもありって訳で。
私の書くSSもある意味あずまんが大王なんでしょうか?
(反感を覚える人がたくさんきそうな事を言ってるよ俺。)
329 :
神楽学
:2003/09/19(金) 00:21 ID:???
>>317
おやすみー
330 :
さかちー
:2003/09/19(金) 00:22 ID:???
>>325
俺の場合、最初はその後輩のを借りて読んでいただけでしたが、
SSを知ってからあずまんがにハマって、単行本全巻と
DVD全巻を揃えてしまいました。
哲学的な意味はともかく、いろいろ深読みしどころのある作品です。
「よつばと!」でもちょっとした動作からキャラの裏側が見えてきたり。
331 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/19(金) 00:23 ID:???
>>326
新作キ…クンナ━━━━━━!
私の日常返してくださいー
332 :
ケンドロス
:2003/09/19(金) 00:24 ID:???
ここや2ちゃんのSSとか感想ページとか見るまで百合要素(かおりん除く)
には全く気付かなかったな。
きっと表面的な部分しか読み取れてないんだろうな、俺は。
333 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/19(金) 00:25 ID:???
「百合?そこまでエロを求めたいかぁ!」と言っていたのが今ではこのザマですわ。w
334 :
さかちー
:2003/09/19(金) 00:26 ID:???
>>328
二行目までは同意。
三行目に関しては、先ほども言ったようにパラレルワールドと考えています。
>>327
なぜここまでハマったのか……つきつめると
「ひたすら褒め称えるスレ」の議論にいきつくのだろうな。
335 :
さかちー
:2003/09/19(金) 00:27 ID:???
>>332-333
いや、俺もそうです。
>>331
いや、これが日常なんだよw
336 :
神楽学
:2003/09/19(金) 00:27 ID:???
あず大でしょっちゅう感心するのは
アニメソングが作品世界の雰囲気を的確に表現していることですね。
サントラCD全て買ったのもあず大が最初(で最後になりそう)ですし。
宮崎アニメの「耳をすませば」から少女マンガ系恋愛要素を外した感じ。
337 :
ケンドロス
:2003/09/19(金) 00:28 ID:???
>>331
あきらめな(w
338 :
安梨沙
◆HISUIGLeas
:2003/09/19(金) 00:29 ID:???
>>331
http://ckeckit.at.infoseek.co.jp/mizuma3.jpg
339 :
さかちー
:2003/09/19(金) 00:30 ID:???
>>336
本当に畑亜貴さんと伊藤真澄さんのセンスには脱帽です。
いつのまにかあず関連CD全部買っちゃいました。
「風の色マーチ」や「朝焼け線路」をなんとか一般人の友達に紹介できない
ものかと考えていたり。
340 :
さかちー
:2003/09/19(金) 00:31 ID:???
>>338
うーん、今度は元ネタがわからない。
341 :
ケンドロス
:2003/09/19(金) 00:31 ID:???
読み始めた頃はまさかこうしてSSを書く事になるなんて夢にも
思わなかったですよ。ここに来る前はあんまりよみ好きじゃなかったけど、
今じゃなくてはならないキャラになってます(w
342 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/19(金) 00:33 ID:???
>>335
日常から一気に魔界へ…
深読みというと
ゆかり先生の言動は実に深い考えに基づいているように思えるのです。
いや、実はなにも考えてなかったりするのでしょうけどね
だがそこがいい
343 :
さかちー
:2003/09/19(金) 00:34 ID:???
>>342
それを考えるのが楽しみの一つである、と考えます。
あずま氏はこれを意図していたのだろうか?
344 :
ケンドロス
:2003/09/19(金) 00:34 ID:???
絵さえ描ければなぁ。同人誌でジャスティス出してたかもしれないのに・・・
でも活字で結構否定入ってるから絵があったら余計に大批判か・・・
345 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/19(金) 00:35 ID:???
>>338
だっ!誰だか存じませんが助けてくれるんですか?
346 :
amns
◆FqzSak5tNk
:2003/09/19(金) 00:36 ID:???
まあ「あずまんが大王との出会い」スレの55が
さかちーさんかなと思ってたのも「やっぱり」だったわけで
私もこの辺にて落ちる人2号になります
楽しゅうございました ノシ
347 :
神楽学
:2003/09/19(金) 00:36 ID:???
>>342
ゆかりちゃんは直感で問題を切り抜ける感じですね。
多分に慶応ガールでしょうけど、頭の良さを自覚していないから、にゃもは(ry
あれが男性だと長嶋茂雄やベイスターズ監督の大ちゃんになってしまうw
348 :
ケンドロス
:2003/09/19(金) 00:36 ID:???
>>346
ノシ
349 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/19(金) 00:36 ID:???
>>346
ノシノシ
カラスの行水並にo-flo.ノシ
350 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/19(金) 00:36 ID:???
>>346
ノシ
351 :
さかちー
:2003/09/19(金) 00:37 ID:???
>>346
そう、「やっぱり」です。
ノシ
352 :
神楽学
:2003/09/19(金) 00:37 ID:???
>>346
おやすみー
353 :
さかちー
:2003/09/19(金) 00:37 ID:???
>>349
ノシ
では俺もカラスの行水行ってきます。
354 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/19(金) 00:38 ID:???
お風呂の人カポーン
355 :
ケンドロス
:2003/09/19(金) 00:38 ID:???
あずまんが大王の世界観を壊さずにSSを書く。原作通りでしかも既存
のキャラだけで・・・
すいません、何故かひどく頭痛がしてきたんですが・・・・
356 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/19(金) 00:43 ID:???
>>355
あーそれ何となくわかります
原作の世界観遵守だと
だんだんやれる事少なくなってきますからねー
357 :
安梨沙
◆HISUIGLeas
:2003/09/19(金) 00:45 ID:???
そろそろ尽きて来た
http://ckeckit.at.infoseek.co.jp/mizuma4.jpg
358 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/19(金) 00:47 ID:???
>>357
決定的だ…おれは…これから死ぬんだな…
359 :
ケンドロス
:2003/09/19(金) 00:49 ID:???
>>356
という訳でまたある程度原作の世界観からは離れるかもしれません。
360 :
さかちー
:2003/09/19(金) 00:50 ID:???
>>357
メチャメチャ笑った。
361 :
安梨沙
◆HISUIGLeas
:2003/09/19(金) 00:53 ID:???
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003091806
静岡映画化
362 :
ケンドロス
:2003/09/19(金) 00:53 ID:???
>>358
火あぶりだな。
363 :
さかちー
:2003/09/19(金) 00:54 ID:???
>>361
あ、静岡ってそういうことか。
364 :
ケンドロス
:2003/09/19(金) 00:54 ID:???
そういやさかちーさんは将来的にこっちで書く予定はあるん?
365 :
ケンドロス
:2003/09/19(金) 00:57 ID:???
>>364
はSSやで〜
百合、一般問わず。
366 :
さかちー
:2003/09/19(金) 01:00 ID:???
>>364
よみ榊の話ができたらこっちで書いてみようかと思います。
そのカップリングは2ちゃんのスレに相応しいものがないので。
(エロにする気もないし)
ストーリーが断片的にできてきたものの、まだ書き出しをどうするかが
決まっていません。書き出せば筆が進む(?)のですが。
367 :
ケンドロス
:2003/09/19(金) 01:02 ID:???
>>366
おお、俺とマヤーさんに続きついに三人目のよみ榊話が見れるのか。
楽しみや〜。実は俺も1本考えてます<よみ榊。
それではそろそろ出かけますね。ノシ
368 :
さかちー
:2003/09/19(金) 01:05 ID:???
>>367
ノシ
369 :
さかちー
:2003/09/19(金) 01:07 ID:???
我々がここでSS談義をやっていた頃、
他の方たちはコソーリスレでちょっとした鉄の話をしていたようです。
370 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/19(金) 01:13 ID:???
ゴール!でタイムは?
371 :
さかちー
:2003/09/19(金) 01:14 ID:???
>>370
37分です。
ちなみに俺は13分。
372 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/19(金) 01:16 ID:???
>>371
どうしよ〜。
シャワーする→シャンプー→シャワー→リンス→染み込ませてる間体洗う→シャワー
のルーティーンをもっと効率的にできないかな?
373 :
さかちー
:2003/09/19(金) 01:21 ID:???
>>372
リンス使ってないのでそのへんは不明。
俺は現在風呂がなくシャワーだけなので早いのでしょう。
374 :
安梨沙
◆HISUIGLeas
:2003/09/19(金) 01:21 ID:???
>>372
シャンプーをリンス入りのにする
375 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/19(金) 01:23 ID:???
>>373
じゃシャワーだけにしてみようか…。
>>374
まだシャンプーもリンスも2/3以上残ってます…。
376 :
さかちー
:2003/09/19(金) 01:24 ID:???
>>375
そこまでして早くする必要もないと思いますが。
377 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/19(金) 01:31 ID:???
>>376
じゃ今のままで風呂入る前にちょっとテレビ見るのと
出た後でカフェオレ作るのをやめよう…と。
よつばがお風呂上りにとーちゃんと一緒にコーヒー牛乳を飲む絵を書きたいんですけど,
とーちゃんは腰にタオルでえぇとして(流石にフルチンはまずいし,パンツだといつもと変わらんw)
よつばちゃんはどうしよう…腰タオルか,それとも胸タオルか,それとも生まれたままのと,
どれがえぇやろう…?
腰タオルはコドモっぽくていい,胸タオルはちょっと大人びた雰囲気だから,
風香と一緒だと映える,うまれたままだと結構リアル(すっぽんぽんでも気にしない子だろうし),
どしよ…?
378 :
安梨沙
◆HISUIGLeas
:2003/09/19(金) 01:31 ID:???
>>375
自 力 調 合
379 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/19(金) 01:33 ID:???
>>378
シャンプーの洗い方とリンスのつけ方とは結構違うのよ。
シャンプーは頭皮メインで,リンスは毛先メインなのね。
380 :
安梨沙
◆HISUIGLeas
:2003/09/19(金) 01:36 ID:???
リンス使ったことが無いので判らないデスよ、石鹸使ってるし
381 :
さかちー
:2003/09/19(金) 01:40 ID:???
>>377
ほう……あなたは生まれたままの姿のよつばが描けると。
それはそれで!
……それはともかく、
腰タオルがそれっぽいと思うけど、実際絵に描くのでしょうか。
でも胸タオルはなんかイメージに合わないんだよなあ。
382 :
なも
◆H6KIMOSAKA
:2003/09/19(金) 01:46 ID:???
>>381
デッサン用の写真が結構溜まったので,
人骨に飽きたのでそろそろ肉と皮膚をつけたヌードでもえぇかな〜って。
胸タオルを書くなら,一緒に書くとしたら風香にするとストーリー性が出てくる
(”風香に「女の子は胸の所で巻くのよ」と教えられて,
また一つ女の子になったよつばちゃん”という妄想が出来る)
けど,とーちゃんだと説得力が無いのよね〜。
となるとやっぱり…すっぽんぽん?
184KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス