■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

あるいは物凄い勢いで雑談してみるスレ 第138幕

1 :◆5619859402 :2003/09/18(木) 19:31 ID:???
1ゲットズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

210 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 22:31 ID:???
>>208
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1061484285/36

211 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/09/18(木) 22:35 ID:???
>>209
まあ済んだことはほどほどに忘れましょう

しかし人数って気になるもんですよね
特に自分が何か書いたときにはw
……まあ、こないだのエロパロの新作に
ここだけで4人が感心してたのに
レスは3つしかついてないわけで……

つまり読んで評価してくれてる人は表に出てくる以上に多いと思うことにしよう
ただ逆にいうとアンチも多いかもしれないけど(汗

212 :ICPO@携帯で行こう ◆Genesis :2003/09/18(木) 22:35 ID:???
>>210
それ以上逝ってる(w 
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1061484285/731
戦闘値:26 距離:662r/H
 

213 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 22:36 ID:???
>>211
書き込む人は少ないけれと,読んでくれる人は多いと思いマスよ〜。

214 :さかちー:2003/09/18(木) 22:36 ID:???
>>210
>距離:349r/H

単純に「レス数÷時間」だと思っていたのですが、違うのでしょうか。
(その基準で言えば80分で1000レスやるためには830は必要です)
それともこれから加速していったのかな?

215 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 22:39 ID:???
>>214
過去1時間の板全体のレス数だと思う…。

216 :さかちー:2003/09/18(木) 22:39 ID:???
>>213
そう思いたい……(涙

>>211
エロパロのかおりん話に真っ先にレスしたのは俺です。
「プラシーボ」という榊×神楽SSも然り。

217 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/18(木) 22:43 ID:???
>>216
1つレスがあれば、30人はROMってると思っていいよ。

218 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 22:43 ID:???
>>216
レスしたい!レスしたい!!レズしたい!!!
したいけれどどうレスすればいいんでしょ?
感想を述べるだけでも…えぇですかな?

219 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 22:44 ID:???
>>217を見てSSスレの自分のSSのレスの数を勘定した香具師→(1)

220 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/18(木) 22:46 ID:???
>>218
特にいいのでは?
んーレスは苦手。 マンセー意見を言うべきなのか、
指摘すべきなのか…… だから、ほとんどしていない。

221 :さかちー:2003/09/18(木) 22:46 ID:???
>>217
まるで黒い悪魔……

>>218
いいと思います。多分。
……一行目の3つめにつっこむべきかな?

222 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/09/18(木) 22:52 ID:???
>>216
>真っ先にレスしたのは俺です。
それも「やっぱりそうか」
で、あのシリーズには私も毎回レスしてるから
我々をのけるとあと1、2人しかつけてないことに……
でもまさか評価してる人がそれだけしかいないなんてこたぁないでしょう

私はそこそこ積極的にレスつける方ですな
……いつしか話題が完全に「控え室」化しているけど

223 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 22:54 ID:???
>>222
大丈夫です!時々鉄道になったり車になったり料理になったりするから大丈夫です!命かけます!!

224 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/18(木) 22:55 ID:???
>>222
あずまんがって、他の漫画に比べてSSを書く人が多いと思う。
何故かはわかんないけど……

225 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 22:59 ID:???
>>224
そーなんですか?私は他の作品のSSを見る機会が少ないから,
「多い」という実感は湧かないです…。

226 :さかちー:2003/09/18(木) 23:00 ID:???
>>222
あれだけの出来ですからね。実際に評価している人はもっといると思います。

>>224
キャラが個性があって魅力的、「日常」を舞台にした話のため、キャラに親近感が持てる、
でも家族などの設定が皆無である、「日常」の話なのに4コマ漫画のため行間が多い、
などなどいろんな理由があると思います。

227 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 23:03 ID:???
>あれだけの出来ですからね。実際に評価している人はもっといると思います。
あ,私もそのうちの一人だw

え?評価?

かおりんが嫉妬を燃やして,そして榊ちゃんがオモチャにされる,
視点も斬新な切り口ですっごく面白かった。

228 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/09/18(木) 23:03 ID:???
>>224
私は他作品のSSって全然読まないのです
原作に興味がないとなかなか……。
2ちゃんでも探せばいろいろあるんでしょうけどね

229 :さかちー:2003/09/18(木) 23:04 ID:???
>>225
2ちゃんのアニメサロンにSSスレがある作品はほとんどないと思います。(多分)
漫画サロンではバキに専用のSSスレがあるようですが。

エロパロ板はほとんどがSSスレですが、見たことないので、
どの程度盛り上がってるかは不明。

230 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/18(木) 23:05 ID:???
>>225
少なくとも、一時期のアニメサロンのともよみスレは
凄かった。今考えてみると浮きまくっていたような気がします。

>>226
恋愛に関する描写が皆無で、かつ登場人物がほとんど
女子高生…… で空想の余地が大きいのかもしれません。

231 :神楽学:2003/09/18(木) 23:07 ID:???
おひゃー

232 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/18(木) 23:08 ID:???
>>228
2次創作は、エロパロ板に集中しています。
(その中には、非エロの作品も掲載可となっているスレもあります)

読むのは、マリみて、シスプリ、エヴァくらいでしょうか。
(最近はあまり覗いていませんが)

233 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 23:08 ID:???
アニメサロンのスレタイをブラウズしてみましたけど,
SS総合スレがあるぐらいで,あまり専用SSスレのある作品を見かけないですね…。

234 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 23:09 ID:???
>>231
ばんは〜。

235 :さかちー:2003/09/18(木) 23:10 ID:???
>>230
俺はよみともスレを見るまでは漫画のキャラでそんな妄想はしない
健全な人間だったのですが……

>>231
おひゃー

さあ、あなたもSSについて語りましょう。
……いや、他の話題でもいいのですが。

236 :安梨沙 ◆HISUIGLeas :2003/09/18(木) 23:10 ID:???

         ⊂⊃  #ミ
       , '"  ̄ ヽ.#  ミ   ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
       ル)"ノノルλ          
       ルil ゚∀゚ノリ   ヾ ヽ 
        〃  ]]つつ-++##### 
        /_ 〉〈 ゝ        
          し'ノ

237 :ケンドロス:2003/09/18(木) 23:12 ID:???
ん?SSについて語っているのか?

238 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/09/18(木) 23:13 ID:???
>>来た人々
ちはー
>>233
……おジャ魔女どれみのは幾つか見たことがある
(あれもキャラスレが相当ある作品。まあ原作は見てないけど)
なんか警察に見せたら速攻タイーホされそうなのばかり (;・∀・)

239 :さかちー:2003/09/18(木) 23:14 ID:???
>>232
エロパロ板を見るとほとんどの作品はスレが立っていると思います。

>>233
それを考えると、最初にともスレでSSを書いた人は偉いと思います。
実際にはそれ以前に妄想ネタが何度も出ていたので、それがSSを受け入れる
空気を作ったのだと思いますが。

240 :神楽学:2003/09/18(木) 23:15 ID:???
SSですかー
アニサロ板の作品はほぼ全て読んだような気がします
エロパロ板はちよぼくとボンクラーズの逆襲(続編も)くらいかな

241 :さかちー:2003/09/18(木) 23:15 ID:???
>>237
こんばんは。


で、エロパロ板ではありとあらゆる作品のスレがありますね。
普通のSSが少ないという現状を考えると……
人間の性欲ってすごいですね。

242 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/18(木) 23:16 ID:???
>>231
おひゃあ
>>239
最初に書いたのは誰なんでしょうね?
日付は過去ログをみれば分かると思うけど。

243 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 23:18 ID:???
>>237
おはろー。

>>241
たとえ性欲だとしても,強い製作衝動というのは良い作品を生み出す第1条件ですからね。

244 :さかちー:2003/09/18(木) 23:18 ID:???
>>240
エロパロにもエロでも恋愛でもない作品もあります。
「みんな、ずっと、元気で」と「放課後の図書室/君のいない時間」がそれです。
保管庫にあるので、是非ご一読を。俺は特に後者の作品が好きです。

245 :ケンドロス:2003/09/18(木) 23:19 ID:???
そういえば他作品スレで俺軽い気持ちで>>1にじゃあジャスティスみたい
なのはどうだ?と聞いた時、マジであんなに意見来るなんて思わなかった。
(しかしほとんど否定派だったが・・・)

あれを見てからこっちが思ってる以上にSSを見ている人は多いんだなと
思いました。
それまではレスを付ける人分しか見ていないのかと思っていた。

246 :さかちー:2003/09/18(木) 23:20 ID:???
>>242
よみともスレの「ちとまじめに…」というやつが最初ですね。
ただし、ネタに分類されている小話の方が先です。


……と書こうと思ったら、エロパロの方が先にSSが書かれています。

247 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/09/18(木) 23:21 ID:???
>>236
そういえば前の方で
小説の賞に応募しようかと書いてましたっけ。
まあ二次創作しかしてない者が
あまりお役に立てることは言えませんが、

文を作るのは思ってる以上に時間がかかるもんですよ、本当に……

248 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/18(木) 23:22 ID:???
>>245
最初のころは、あんまりレスもらえなかったですね。

もう一度リレー小説やりたいな。

249 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2003/09/18(木) 23:22 ID:???
こんにちはみなさん、盛り上がっていますね。

250 :神楽学:2003/09/18(木) 23:24 ID:???
>>190
>神楽学さんを始め何人かが的確な意見を述べた

これは気をつけないとあかんなーとしょっちゅう思うのですが
いざ書き込むとなると、きちんと書かなあかんとも思うので・・・
行間の多いコメントだとツッコミながら話が進むと思いますが
あまりドキュソな内容だと晒しage食らって荒らされるきっかけを生んでしまうし

251 :ケンドロス:2003/09/18(木) 23:24 ID:???
>>245
いやぁそうは言っても今回のジャスティスは話的にありきたりだからか
レスないですね。(苦笑)
前回は自分の名前の元になった怪獣、そしてアメリカが舞台でウルトラマン
である事を除けば、ちよのその後の生活が書かれた事もあってレスあり
ましたけど・・・

252 :ケンドロス:2003/09/18(木) 23:25 ID:???
>>249
おひゃー。あなたもSS書きの一人でしたね。

253 :神楽学:2003/09/18(木) 23:25 ID:???
>>249
おひゃー

254 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/09/18(木) 23:25 ID:???
>>249
どうもー

255 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/18(木) 23:26 ID:???
>>249
こんにちは
>>250
2chで書き込む時は、もの凄く文章に気をつけますね。
ここでは、御気楽にキーを叩いていますが。

256 :ケンドロス:2003/09/18(木) 23:27 ID:???
やっぱここの百合スレより向こうの方が人数は圧倒的に多いんですかね?

257 :さかちー:2003/09/18(木) 23:29 ID:???
>>248
しかし、SS書きの人数が減ってしまったと思われるいま、
あれほどに盛り上がれるかどうか。
SSを発表するスレで無人島リレーSSが出てきましたが、
誰も後を継ぎませんでしたから。

>>249
こんにちは。

>>250
いや、的確な意見があることが正しいのだと思います。
そういう人がいるから、俺も気軽に意見を書き込めるのです。

>>251
連載形式の場合、毎回レスしないようにしています。
そこまで気の利いた感想言えないので。
一応言っておきますが、毎回読んでますよ。

258 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/09/18(木) 23:30 ID:???
ところで今三匹スレを見たけど
新しく書き込んだのってなもさん?

259 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 23:30 ID:???
>>250
それを考えると的確な意見は建設的で(・∀・)イイ!!と思いマスよ。
「みんなが書き込まない=さらに建設的な意見を考えてる」
と思いますし…

260 :ケンドロス:2003/09/18(木) 23:31 ID:???
>>257
後はその回のエピソードがちゃんと終わってからじゃないとレス
しないって人もいますね。俺もそういうタイプですが・・・

261 :さかちー:2003/09/18(木) 23:31 ID:???
>>256
やっぱり百合に限定されたスレよりも
キャラをフィーチャーしたスレの方が人が多いと思います。

262 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 23:31 ID:???
>>258
YES!YES!YES!

263 :ケンドロス:2003/09/18(木) 23:33 ID:???
>>261
う〜ん。でもあっちで通じるかと思えないしな〜
ただでさえオリジナル要素が多いだけに・・・

264 :さかちー:2003/09/18(木) 23:33 ID:???
>>262
なるほど、そういう意見もあるのか、と思ったものの
いちいちそれをレスするのもなんなので、こちらで言います。

265 :神楽学:2003/09/18(木) 23:34 ID:???
>>262
さっき読ませて頂きました
上手にまとめてあったので、おおーと思いました。

266 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/18(木) 23:34 ID:???
>>257
リレーは、書き手が集中しないと難しいですね。
あと、自由度が高くないと厳しいかも。

267 :さかちー:2003/09/18(木) 23:35 ID:???
>>263
少なくとも、何の説明もなしに百合子や舞を出してはまずいでしょう。
俺もオリキャラを出したことはありますが、あまり出過ぎないように
気をつけているつもり……つもりです。

268 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 23:36 ID:???
>>257
無人島はプロットまでは考えたけど,面白みが無いのと,
書きたいテーマが一人のキャラに集中してリレーするには向いてないと判断したので,
私は書いていないです。

269 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/09/18(木) 23:37 ID:???
>>262
長文考察乙です。
話を継いでくれたことに感謝します。

いや、やっぱり句点に「,」を使ってるのを見て。
恐縮なんですが、前から少々気になってたのが……
あれはこだわりなんでしょうか?
それとも変換でそれが定着しているだけ?

270 :さかちー:2003/09/18(木) 23:38 ID:???
>>266
三匹スレではほとんど書き手がいませんからね。
現在のよみともスレでもどのくらい書き手がいるのかよくわからないですし。

271 :ケンドロス:2003/09/18(木) 23:38 ID:???
>>267
う〜ん。そう考えると向こうで書かない方がいいなやっぱり。
理由はこれまでのSSが全て物語っています。
最も必ずしも出てくるって訳じゃないですけどね・・・

272 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 23:38 ID:???
>>269
横書き→,
縦書き→、
と使い分けてマス。

273 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 23:40 ID:???
>>271
プロットを練る時に「オリキャラが必要なのかどうか」と考えるのも一つの選択肢だと思いマス。
必要なければオリジナルあずまんが大王の世界観を壊さないために,
「出さない」というのも一つの選択です。

274 :ケンドロス:2003/09/18(木) 23:40 ID:???
そういや俺となもやんとマヤータソとあと誰か一人でやろうとしている合同
SSも停滞したままだな〜

担当は
俺    かぐとも
なもやん ちよあゆ
マヤーさんよみ榊
もう一人 かおりん千尋

今の心理状態ならよみ榊を書きたかったりする。
ちなみにオリキャラは無しの方向性で。

275 :神楽学:2003/09/18(木) 23:40 ID:???
>>217
1レスで30人ROMはありそうですね
ウチは1レス:3人or10人or100人ROMと思っていたり
(スレの属する板によって人口の差が大きいから)

こういう割合を分析しているページとかあるのかな・・・

276 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/18(木) 23:41 ID:???
>>272
たぶん、横書きでも「、」が正しいかと。
「,」はほとんど見ない。

277 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/09/18(木) 23:41 ID:???
>>272
そうだったのか……。
いや失礼しました。

278 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 23:42 ID:???
>>275
一度鷹さんにスレ毎のアクセスログを見せてもらいたいw

279 :ケンドロス:2003/09/18(木) 23:43 ID:???
ジャスティスのように二つの世界観がくっついてしまっているものは
オリキャラは増えてしまいますな。
それでもシーモンス、シーゴラス編の時のようにほぼレギュラーキャラ
だけで済ます事も出来ない事はないですが・・・

280 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/18(木) 23:43 ID:???
>>278
大阪板はコテハン率が高いから、ROM人口は比較的少ないと
思われます。

281 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 23:43 ID:???
>>276
結構いろんな意見があるので一応アタマの隅にとどめておきます。

282 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/09/18(木) 23:44 ID:???
シモタ
「句点」じゃなくて「読点」だ
恥ずかしい……

283 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2003/09/18(木) 23:44 ID:???
【北の国から】
1/4
[北海道]
携帯(ピロピロピロ…)
よみ「お、智からだ」

2/4
よみ もしもし
とも「よみー?いやちょっと頼みがあってさ」

3/4
とも「田中邦衛」
よみ「はぁ?」

4/4
とも「田中邦衛に会ったら
   サインもらってきてほしいのよ」
   お父さんがファンでさー

284 :さかちー:2003/09/18(木) 23:45 ID:???
ところで、俺はジャスティスはもちろん、百合やエロのSSは自分の書いたSSを含めて
原作、アニメとは違うパラレルワールドの話と割り切っていますが、
みなさんはどうでしょうか。

285 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2003/09/18(木) 23:45 ID:???
>>283
すみません、書き込むスレを間違えました。
気にせず雑談を続けてください。

286 :ケンドロス:2003/09/18(木) 23:46 ID:???
この中でこっちだけでSS書いてるのって俺だけですか?ひょっとして・・・

287 :さかちー:2003/09/18(木) 23:46 ID:???
>>283
なぜ4コマスレでやらないのですか。
ちゃんと面白いのに。

288 :さかちー:2003/09/18(木) 23:47 ID:???
>>286
なもさんはSSはこっちだけではないのですか?

289 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/18(木) 23:48 ID:???
>>284
どうでしょう。パラレルワールドなのですが、
なるべく原作に近い雰囲気をだせるようにしていますが。
もともと、絵と、文章なので、違う世界になってしまうのは
必然的なことかもしれません。

290 :ケンドロス:2003/09/18(木) 23:49 ID:???
>>285
一瞬何かと思った。

>>284
ジャスティスはそりゃあパラレルワールド以外にありえないのでともかく、
(本当につながりある話にするととんでもなく未来な話になるから)
他のもまあそんなとこでしょうね。
そもそも原作とアニメでも多少の時間軸の違いがありますし・・・

291 :神楽学:2003/09/18(木) 23:49 ID:???
>>280
大阪板は他の匿名掲示板より書き込みやすい雰囲気があるので
頻繁に見に来る人=名無しorコテハンで一度は書き込んでそう・・・

そもそも、あず大というクセの強いマンガが好きだー!というバリアーの高い
前提条件ゆえに、一度それを越えると身も心も捧げてしまうのかしら(^_^;;;

292 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 23:50 ID:???
>>284
うーん,例えば「神楽彪乃の夏休み」(停止中)や「智ちゃん高校受験」(停止中)みたいな,
あずキャラの過去を描く作品だと,同じ世界だという解釈で書いてます。
(あずまセンセの出したある種の「問」に対する私なりの「答え」というカンジ。)
かおりんのは…あれも原作終了後からのエピソードですから,同じ世界という解釈です。

>>285
誤爆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

293 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 23:51 ID:???
>>288
こっちだけだよ〜。
一度2chのエロパロスレに殴りこみにいこうかと思ったけど,
それぐらいなら大阪板の百合萌えスレ盛り上げたほうがいいかな〜,
とおもったのでやめますた。

294 :ケンドロス:2003/09/18(木) 23:52 ID:???
とくに原作で描かれない部分(よみとも中学編とかゆかりにゃも高校編)
は完全にその書き手のイメージが先行ですから。
でもまあ無理にこれが正史でこっちはパラレルってするよりはこれはこれで
ありといいと思います。

(特撮板でウルトラセブンの続編は平成シリーズでウルトラマンレオは
パラレルだっていう論争があったのを思い出した。あれも人の思い入れ
次第で変わりますし。かくいう俺はレオが正史だと思ってる)

295 :さかちー:2003/09/18(木) 23:53 ID:???
俺の場合、エロや百合を除いて原作と同じ世界という想定で書いています。
自分なりの意見や解釈をSSにしたものもいくつか書いていますので。


>そもそも、あず大というクセの強いマンガが好きだー!というバリアーの高い
>前提条件ゆえに、一度それを越えると身も心も捧げてしまうのかしら(^_^;;;
バリアーを感じなかった俺って……

296 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/18(木) 23:55 ID:???
>>295
既に適正が備わっていたと思いマス。

297 :ケンドロス:2003/09/18(木) 23:55 ID:???
>>293
お〜そうだったのか。援軍だ。マヤーさんもそうかな?

一応ジャスティスも連載終了から3ヶ月後ってなってます。
ま、現在はどれぐらいの時間が流れてるか把握してませんが・・・
10話で夏休みぐらいのエピソードだったんで、今は秋ぐらいかな?
でもやっぱ繋がりようはない。

298 :さかちー:2003/09/18(木) 23:58 ID:???
>>296
いいことなのか悪いことなのか……

俺は高校時代の頃からオタが周りに何人もいました。
高校の図書館ではアニメージュを毎号入れてましたし。

299 :神楽学:2003/09/18(木) 23:58 ID:???
SSを書くと、違う見かたができるのが面白いですね。
久し振りにあず大を読むと、今まで気がつかなかった行間を見つけたり
当たり前のボケツッコミに笑ったり。こりゃ一生手放せない本になるわ(^_^)/

300 :amns ◆FqzSak5tNk :2003/09/19(金) 00:00 ID:???
>>285
もっと祭れるような誤爆をしてくれんと
ここのスターにはなれませんなー (・∀・)y−ニヤニヤ
>>295
私も百合モノあたりは読むときも書くときもパラレルな意識だけど
「FLYERS」「路」あたりだと「行間であり得ていたかもしれない話」
って意識でやりました
「そうあってほしかった話」ともいえる

301 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/19(金) 00:01 ID:???
>>299
2次創作っていうのは,オリジナルが投げかける問に対する答えの一つの形だと思ったり。
もっと好きになりたいから,2次創作を作っている人(・_・)ノ

302 :ケンドロス:2003/09/19(金) 00:01 ID:???
もしジャスティスを繋がりある作品にすると・・・

映画版コスモス1(バルタン星人と戦う。ウルトラマンが初めて地球に現れた)
↓(間に映画版コスモス2アナザーストーリー)8年後
TV版コスモス
↓(2年後)
映画版コスモス2(だいたいこの辺りでちよ以外のメンバーが生まれる)
↓(3年後)
映画コスモスVSジャスティス
↓(2年後)
ちよが生まれる
↓(10年後)
あずまんが大王本編(3年間)
↓終了3ヵ月後
ウルトラマンジャスティス
↓(どれぐらいの時期に終わるか不明)

このように非常にややこしいものになってしまいます。

303 :さかちー:2003/09/19(金) 00:02 ID:???
>>299
俺にとっては二次創作をしてしまう程思い入れをしている作品って
これしかないと思います。

ラウンジの「原作を語るスレ」をやっているのも行間を見つけるため
という目的があったりします。
あのスレはほとんどICPOさん、マヤーさん、俺だけですが。

304 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2003/09/19(金) 00:02 ID:???
>>300
無意識な願望があらわれるわけですね。

自分は大阪を書きたいから、つくっているようなものだけど。

305 :なも ◆H6KIMOSAKA :2003/09/19(金) 00:04 ID:???
>>303
あのスレのルールがわかんない…。
楽しい/面白いスレだと思うのに…。

306 :さかちー:2003/09/19(金) 00:04 ID:???
>>302
ウルトラマンをちゃんと見たことないだけに、このへんの話は
よくわかりませんが、物語を書く上で支障がない程度に気をつけていれば
いいのではないかと。


>>300
いやいや、Mizumaさんはスゴイことをやってスターになりましたよw

307 :ケンドロス:2003/09/19(金) 00:05 ID:???
百合モノの場合はただ書きたいと思ったものを書いてるだけですから
パラレルとかそういう意識はあんまりないです。

自分の好きな物を組み合わせたらどうなるだろうと出来上がったのが
現在のジャスティスです。

308 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2003/09/19(金) 00:06 ID:???
>>306
仰 る 意 味 が よ く わ か り ま せ ん が

309 :安梨沙 ◆HISUIGLeas :2003/09/19(金) 00:08 ID:???
>>308
http://ckeckit.at.infoseek.co.jp/mizuma.jpg

310 :さかちー:2003/09/19(金) 00:08 ID:???
>>305
4コマ一つ一つに意見を述べているだけです。
俺が進行するのがめんどくさいのでICPOさんに任せてしまっていますが。

184KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス