■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

常識では考えられないスピードで雑談するスレ136号

1 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2003/09/15(月) 17:13 ID:6VNQ5Amw
950!950!
950!950!
950!
とも「はー、苦労して取るとまた格別の思いがあるよね〜」
よみ「たのむ、お前立てるな」

ちよ「じゃあ少し休憩したら雑談しましょう!」

532 :Garm ◆KAGURA :2003/09/16(火) 00:41 ID:???
>>527
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

ふふん。どうだね?ベルちゃん。

533 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆Hecho :2003/09/16(火) 00:41 ID:???
>>527
おおおおお!!!!!
正解です!!!


すげー・・・・・。
さかちーさんカコ(・∀・)イイ!!


どこかの人と違って。(w

534 :なも@ハロー23歳 ◆H6KIMOSAKA :2003/09/16(火) 00:41 ID:???
>>529
開きすぎるとやっぱりダメだね,じゃとりあえず書けてるところまでうpしよう…。

535 :Garm ◆KAGURA :2003/09/16(火) 00:42 ID:???
何だよー
ばかじゃないぞ!

ヽ(`Д´)ノ

536 :あうさかぁ ◆V/UWjsqiWQ :2003/09/16(火) 00:42 ID:???
・∀・)

537 :あうさかぁ ◆V/UWjsqiWQ :2003/09/16(火) 00:42 ID:???
・∀・)

538 :なも@ハロー23歳 ◆H6KIMOSAKA :2003/09/16(火) 00:43 ID:???
(・∀・)

539 :tsx:2003/09/16(火) 00:44 ID:???
化学…高2からやってない

540 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆Hecho :2003/09/16(火) 00:44 ID:???
>>527
といてもらって悪いんですが・・・・。

ちんぷんかんぷんです・・・・。


解りやすく・・・・・・おねがいしまうす・・・・・・・・。


>>535

・∀・)ジー

541 :ケンドロス:2003/09/16(火) 00:44 ID:???
よし、今の所で区切ろう。もっと先も書けない事もないけどこれ以上
書くと続きが格闘シーンばっかりになりそうだから。

542 :Garm ◆KAGURA :2003/09/16(火) 00:45 ID:???
>>540
(・∀・)y-~~~~~~ 
俺でもわかるぜ?

どうだ、凄いだろ?
馬鹿ではないのだよ。フハハ

543 :tsx:2003/09/16(火) 00:45 ID:???
私には化学なんてできない……

544 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆Hecho :2003/09/16(火) 00:46 ID:???
>>542
だったらばかなベルリンでもわかるように詳しく教えてください。(w

545 :あうさかぁ ◆V/UWjsqiWQ :2003/09/16(火) 00:46 ID:???
>>544
私にも教えてください

546 :Garm ◆KAGURA :2003/09/16(火) 00:47 ID:???
>>544
つまり、エタン2に対して二酸化炭素は4できるわけだ。
だから0.05mol燃やすと0.1molできる、と。

547 :八八艦隊司令大阪さん:2003/09/16(火) 00:47 ID:???
( ゚皿゚)ノ


            こんな顔・・・イイさんやあらへん・・・・

548 :( ゚皿゚)ノイイ! ◆EEE802ToMo :2003/09/16(火) 00:48 ID:???
呼んだ?

549 :Garm ◆KAGURA :2003/09/16(火) 00:49 ID:???
>>548
(◔3◔)キモッ

550 :さかちー:2003/09/16(火) 00:49 ID:???
>>540
え、これ以上わかりやすく……
教えるのって苦手なんだよなぁ えーと…

Cの原子量が12、Hの原子量が1なので、エタンC2H6の分子量は(12×2)+(1×6)=30

これはエタン1モルが30gであることを意味していて、つまり
1.5gのエタンは(1.5÷30=0.05)で、0.05モルになる。

551 :あうさかぁ ◆V/UWjsqiWQ :2003/09/16(火) 00:50 ID:???
>>546
なんとなくワカタ

>>548
( ゚血゚)ノ

552 :( ゚皿゚)ノイイ! ◆EEE802ToMo :2003/09/16(火) 00:51 ID:???
>>551
    オヒャー
( ゚皿゚)ノ≡★)´Д`)

553 :ケンドロス:2003/09/16(火) 00:51 ID:???
さて風呂入ってラノベ板と特撮板巡回したらジャスティス17話の前半部分
をUPします。ノシ

554 :Garm ◆KAGURA :2003/09/16(火) 00:51 ID:???
>>551
口が違う(w

555 :( ゚皿゚)ノイイ! ◆EEE802ToMo :2003/09/16(火) 00:51 ID:???
>>553
( ゚皿゚)ノ

556 :Garm ◆KAGURA :2003/09/16(火) 00:52 ID:???
>>553
バイバイ

557 :あうさかぁ ◆V/UWjsqiWQ :2003/09/16(火) 00:52 ID:???
>>552
|ΦωΦ)・:'., ゴフゥッ!!

558 :あうさかぁ ◆V/UWjsqiWQ :2003/09/16(火) 00:53 ID:???
>>553
( ゚血゚)ノシ

559 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆Hecho :2003/09/16(火) 00:54 ID:???
>>550
おおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

わかりました!!
とてつもなくよくわかりました!!

ありがとうございます!!さかちー大先生!!

激しく感謝してます!!

ありがとうございました!!!!



これで明日学校に残されなくてもすむぞー
ヾ(゚∀゚)/イエーイエーッ!!

560 :さかちー:2003/09/16(火) 00:54 ID:???
あ、途中で書き込んじゃった。

化学反応式からエタン1:二酸化炭素2の割合は絶対になる。
ということは、発生する二酸化炭素は(0.05×2=0.1)で0.1モルとなる。

気体の標準状態は1モルで22.4リットルなので、0.1モルの気体は
(0.1×22.4=2.24)で、答えは「2.24リットル」となる。

561 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆Hecho :2003/09/16(火) 00:54 ID:???
>>553
ノッシ

562 :( ▼皿▼)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/09/16(火) 00:55 ID:???
ウモォ

563 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆Hecho :2003/09/16(火) 00:55 ID:???
>>560
あ・・・。そか・・。

まだあったのか・・・。(w


とりあえずまたまた感謝です!!
ありがとうございました!!!

564 :あうさかぁ ◆V/UWjsqiWQ :2003/09/16(火) 00:56 ID:???
>>563
・∀・)ジー

565 :さかちー:2003/09/16(火) 00:56 ID:???
>>559
なんかくどい説明になってしまいましたが、わかって頂けたのなら安心です。
こういう計算は多分テストでも出ますから、こういった考えかたを忘れなければ
テストも大丈夫でしょう。

>>553
ノシ

566 :なも@ハロー23歳 ◆H6KIMOSAKA :2003/09/16(火) 00:57 ID:???
>>561
ノシ

なももo-flo.ノシ

567 :( ▼皿▼)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/09/16(火) 00:57 ID:???
車早く帰ってこないかなー・・・

568 :さかちー:2003/09/16(火) 00:57 ID:???
>>566
ノシ

569 :Garm ◆KAGURA :2003/09/16(火) 00:57 ID:???
俺もだいぶ思い出した(w
トンクス

>>563
・∀・)ジー

570 :八八艦隊司令大阪さん:2003/09/16(火) 00:58 ID:???
( ▼皿▼)イイ!
   ↓

   ! <変形!超合金E炉ボ!
. (▼▼)
.  皿
  イイ

571 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆Hecho :2003/09/16(火) 00:59 ID:???
>>564
な・・なんだよう!!

>>565
そうなんですよねー
来週テストがあってすごく困ってるんですよー。

これを参考にしてほかの問題も解いてみます!!                                    あとで。
ありがとうございました!!

572 :あうさかぁ ◆V/UWjsqiWQ :2003/09/16(火) 00:59 ID:???
>>570
カコ(▼皿▼)ワルイ!

573 :( ▼皿▼)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/09/16(火) 00:59 ID:???
>>570
カワイクナイ

574 :Garm ◆KAGURA :2003/09/16(火) 01:00 ID:???
>>570
炉ボワロタ

575 :八八艦隊司令大阪さん:2003/09/16(火) 01:02 ID:???
   プンプン!カワイクナイッテドウイウコトダ!!?
 < ! >
  ▼▼
.  皿へ
  イ

576 :( ▼皿▼)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/09/16(火) 01:03 ID:???
そもそもどこがなにやねんw

577 :八八艦隊司令大阪さん:2003/09/16(火) 01:04 ID:???
  !→頭
 ()→腕
 ▼→たくましい胸板
 皿→男らしい腰
 イイ→かわいらしい足

578 :( ▼皿▼)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/09/16(火) 01:05 ID:???
やっぱかわいくないw

579 :あうさかぁ ◆V/UWjsqiWQ :2003/09/16(火) 01:06 ID:???
!→頭だったのか・・・
▼→たくましい胸板だったのか・・・

580 :( ▼皿▼)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/09/16(火) 01:07 ID:???
huro

581 :あうさかぁ ◆V/UWjsqiWQ :2003/09/16(火) 01:08 ID:???
>>580
nosi

582 :さかちー:2003/09/16(火) 01:09 ID:???
>>571
いえいえ、役にたてて幸いです。
テストがんばって下さい。

>>577
 !→頭
この発想がすごい。

583 :さかちー:2003/09/16(火) 01:09 ID:???
>>580
のし

584 :Garm ◆KAGURA :2003/09/16(火) 01:11 ID:???
>>580


そろそろ寝るわ。お休み

585 :あうさかぁ ◆V/UWjsqiWQ :2003/09/16(火) 01:12 ID:???
>>584
ノシ

586 :八八艦隊司令大阪さん:2003/09/16(火) 01:12 ID:???
.   ( )
   M <グレードアップパーツ(田宮製)「トリップ」ヲツケテパワーアップシタゼ
   !▼T
.  o皿o
.  イTイ
  E E
  8 0

587 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆Hecho :2003/09/16(火) 01:14 ID:???
落ちる人
ノシ

588 :あうさかぁ ◆V/UWjsqiWQ :2003/09/16(火) 01:15 ID:???
>>586
頭どこー?

589 :ベルリン( ´・∀・`)y-~忠吉蔵 ◆Hecho :2003/09/16(火) 01:15 ID:???
俺もおちますー

590 :あうさかぁ ◆V/UWjsqiWQ :2003/09/16(火) 01:16 ID:???
>>589
ノシー

591 :八八艦隊司令大阪さん:2003/09/16(火) 01:18 ID:???
.   ( )  →クワガタパーツ
   M  →ちよちち風の頭
   !▼T →胸と肩と腕
.  o皿o →手首と腰
.  イTイ →股間
  E E →足
  8 0 →足首

592 :あうさかぁ ◆V/UWjsqiWQ :2003/09/16(火) 01:23 ID:???
( ゜д゜)ポカ ーン

593 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2003/09/16(火) 01:23 ID:MWmYG9mk
お、今日は適当に静かで入りやすいです。

594 :あうさかぁ ◆V/UWjsqiWQ :2003/09/16(火) 01:25 ID:???
過疎なのですだ

595 :ケンドロス:2003/09/16(火) 01:25 ID:???
ドミニオンってどういう意味か知ってる人います?

596 :八八艦隊司令大阪さん:2003/09/16(火) 01:25 ID:???
みんな今頃大富豪・・・?

597 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2003/09/16(火) 01:27 ID:MWmYG9mk
>>596
それを先ほどから聞くのですが
そういうサイトでもあるのですか?

598 :あうさかぁ ◆V/UWjsqiWQ :2003/09/16(火) 01:28 ID:???
>>596
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
なんとなくわかったような気がする

599 :八八艦隊司令大阪さん:2003/09/16(火) 01:28 ID:???
>>597
>>77

600 :ケンドロス:2003/09/16(火) 01:29 ID:???
ぐわ、無視された!いいもん勝手に怪獣の名で使ってやる!

601 :なも@ハロー23歳 ◆H6KIMOSAKA :2003/09/16(火) 01:29 ID:???
>>595
dominion→占領地

だったかな?

602 :八八艦隊司令大阪さん:2003/09/16(火) 01:30 ID:???
>>600
>>598

603 :あうさかぁ ◆V/UWjsqiWQ :2003/09/16(火) 01:30 ID:???
>>598
>>595と間違えた・・・

604 :ケンドロス:2003/09/16(火) 01:30 ID:???
>>598
ああ、これ俺に対してか。うーむ。

605 :さかちー:2003/09/16(火) 01:30 ID:???
落ちる人

ノシ

来た人

こんばんは


ちょっとSS書きの控え室を見ていたら時間を開けてしまいました。
今更ながらになもさん=名も無きSS書きさんであることを知りました。

606 :Garm ◆KAGURA :2003/09/16(火) 01:31 ID:???
はい!寝てませんでした!
ゲームやってました(w

ドミニオン→自治領ですな。
スタークラフトマンセー!テランマンセー!!

607 :あうさかぁ ◆V/UWjsqiWQ :2003/09/16(火) 01:31 ID:???
>>606
・∀・)ジー

608 :なも@ハロー23歳 ◆H6KIMOSAKA :2003/09/16(火) 01:31 ID:???
>>605
名も無きSS書き→名も(略→なも
に進化しましたw

609 :ケンドロス:2003/09/16(火) 01:32 ID:???
>>605
もうちょっと待って下さい!必ずUPしますので!ジャスティス!
ドミニオン、ゲームのモンスターの名前で使われるから怪獣の名前でも
使えそうなんだけどどやろ?

610 :Garm ◆KAGURA :2003/09/16(火) 01:32 ID:???
>>607
何やねん!
テランドミニオンマンセー!!

611 :なも@ハロー23歳 ◆H6KIMOSAKA :2003/09/16(火) 01:33 ID:???
>>609
ドミネーター(統治者)の方がしっくりくるような…。
でもウルトラ怪獣なのでドミニオンでもえぇかな?

612 :Garm ◆KAGURA :2003/09/16(火) 01:33 ID:???
unrealのゲームタイプでもドミネーションってあるじゃん。

613 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2003/09/16(火) 01:34 ID:MWmYG9mk
>>608
・・・・・・・・・・・・・・・・・・知らなんだ。


にゃも萌えさんなのかと。

614 :ケンドロス:2003/09/16(火) 01:34 ID:???
>>611
ただ名前の割りにはトホホな奴なんですけどね。
ちと事情があってそのウルトラ怪獣をそのまま使うと苦情がきそうなんで
(こいつはこんなに弱くねーよ!と)姿と名前を変えようと思いましてん。
ちなみにモチーフは蟻地獄怪獣。

615 :なも@ハロー23歳 ◆H6KIMOSAKA :2003/09/16(火) 01:34 ID:???
>>612
unrealにあったけ?utにはあるけど。
GES(*´Д`)ハァハァ

616 :Garm ◆KAGURA :2003/09/16(火) 01:36 ID:???
>>614
アントラー(w

>>615
UTだな。スマソ(w

617 :ケンドロス:2003/09/16(火) 01:36 ID:???
>>612
ドミネーションだと怪獣っぽくないな。
ドミネーターならエイリアンにした方が良さそうだし・・・

618 :なも@ハロー23歳 ◆H6KIMOSAKA :2003/09/16(火) 01:36 ID:???
>>605 >>613
参照〜。 http://tsx.s31.xrea.com/kote/ziten.cgi?action=view&data=16

619 :ケンドロス:2003/09/16(火) 01:37 ID:???
>>616
バレバレかよ(w
えとじゃあ聞きますがあなたはもしレッドキング(雪山に出現した方)
にアントラーが倒されると聞いたら納得行きますか?

620 :Garm ◆KAGURA :2003/09/16(火) 01:37 ID:???
>>617
いや、意味のことね。
ドミネーション→占領

621 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2003/09/16(火) 01:38 ID:MWmYG9mk
>>618
こんなコーナーもしらなんだw

tsxさんいつの間に・・・やるなあw

622 :Garm ◆KAGURA :2003/09/16(火) 01:38 ID:???
>>619
あんまし…場所的に…

ドラコ可哀想

623 :さかちー:2003/09/16(火) 01:39 ID:???
>>608
かおりんのSSご苦労様です。
気の利いた感想も書けないのでレスはしませんでしたが、
すごく上手に作れた小説だと思いました。

> ポシェットから、可愛らしいシールのあしらわれたステンレスの名刺入れを取り出したかおりんは、
>その中から1枚を榊に手渡した。突然の榊からのオファーは、かおりんにとって去り行く榊からの静かなエールでもある。
>自分が憧れた人がこうして自分を必要としてくれる、自分を大切に思っていてくれた友達がいたからこそ、
>どんな形であれ、めぐりめぐってその気持ちを返したい。だから、かおりんは榊のオファーに快く応えたい。
>その気持ちを、かおりんは名刺にたくして榊に渡す。

ここすごくよかったです。
「情けは人のためならず」……っていうのとはちょっと違いますけど、
大切だと思うから気持ちに応えてあげたい。
この名刺が2人を繋ぐ絆なんだなあ、と。

技術的なことは……他の方にお任せしますw

624 :ケンドロス:2003/09/16(火) 01:42 ID:???
>>622
海外版だとドラコ目ッ茶強くなってましたよ。
レッドキングを腕のナイフで一撃、パワードも一度退かせましたから。

そうなるとやっぱり名前と外見と能力を変えた方が良さそうですね。
テレスドンとデットンみたいに。(それは着ぐるみ劣化)

625 :ケンドロス:2003/09/16(火) 01:43 ID:???
>>620
あ、そういう事ですか。

626 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA :2003/09/16(火) 01:44 ID:MWmYG9mk
ちょい失礼。

627 :なも@ハロー23歳 ◆H6KIMOSAKA :2003/09/16(火) 01:45 ID:???
>>623
その評論,最高のバースデープレゼントです。ヽ(´ー`)ノワーイ

名刺のシーンは,後々重要な意味を持ってくるので気合入れました!

628 :She-la-feeta ◆3Zmj2/ZABA :2003/09/16(火) 01:46 ID:???
ただいまぁ

629 :ケンドロス:2003/09/16(火) 01:46 ID:???
>>627
まだ読んでねぇっす。ジャスティスUPする時に読ませてもらいます。

630 :さかちー:2003/09/16(火) 01:46 ID:???
>>627
じゃあ、続き待ってますねw

631 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/09/16(火) 01:46 ID:???
ただいまぁ

632 :さかちー:2003/09/16(火) 01:47 ID:???
>>629
そうだ、読んでない人もいるのに引用したらマズイよな。
また思慮が足りないことをやってしまいました。

189KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス