■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレッド 124試合
1 :
メジロマヤー
◆HFDLMAyar6
:2003/09/01(月) 00:34 ID:V0cb9o0.
これから、皆さんには雑談をして頂きます。
悔いのないように一生懸命して雑談ください。
それでは、雑談スタート!
>>2
選手宣誓をするんだ!
>>3
始球式だ!
ちなみに、相関図もあります。
http://kasugaayumu.com/ib/img-box/img20030829142342.jpg
364 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/01(月) 20:50 ID:???
>>359
東北から南はサッパリデース
具体的に言うと
宮城から横浜に出てくるとき
「んで横浜って東京のどの辺?」
って素で調べたくらい。
365 :
さかちー
:2003/09/01(月) 20:51 ID:???
>>363
なければする気があるというのか。
366 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/01(月) 20:52 ID:???
>>363
先っp(ズガーン!)
367 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 20:52 ID:???
>>364
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ チリなんか分からなくて大丈夫!
368 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆R71085Tomo
:2003/09/01(月) 20:52 ID:s4R5w9qQ
>>363
…マジ?
((((( ゚Д゚))))
369 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆R71085Tomo
:2003/09/01(月) 20:53 ID:s4R5w9qQ
>>364
うわーw
370 :
八八艦隊司令大阪さん
:2003/09/01(月) 20:53 ID:???
今日のスーパーTV:
山手線100の秘密
371 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2003/09/01(月) 20:53 ID:???
世の中には
「大阪県奈良市和歌山町」
と思っている人がいると言う噂は本当ですか?
372 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 20:53 ID:???
>>365
同人誌だとしまっくってますけどー。
>>366
そうだよね。私もそう思った
>>368
まぁ、最後まで読みましょうw
373 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆R71085Tomo
:2003/09/01(月) 20:54 ID:s4R5w9qQ
>>370
!!
でも見れにゃい
374 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆R71085Tomo
:2003/09/01(月) 20:55 ID:s4R5w9qQ
>>372
ムリw
375 :
ICPO@携帯で行こう
◆Genesis
:2003/09/01(月) 20:56 ID:ez-VMfUEz4o
チリ?そんなもん知らん!
名古屋のテレビ塔前まできたわけだが…
いっこうにお店が(汗
あーもー
味噌カツキボンヌ!
376 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 20:56 ID:???
>>374
おもしろいのにー。
でも正直パソコンがあんなのだったら、地球は終わるね
377 :
八八艦隊司令大阪さん
:2003/09/01(月) 20:57 ID:???
http://www.ntv.co.jp/supertv/contents/03_0825/next_week/index.html
378 :
さかちー
:2003/09/01(月) 20:57 ID:???
>>376
そのパソコンってワードとかエクセルはできるの?
379 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆R71085Tomo
:2003/09/01(月) 20:59 ID:s4R5w9qQ
この先しばらく山岳地帯なのでしばし落ち
380 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 20:59 ID:???
>>378
喋るだけで萌え少女のパソコンが全部やってくれます。
それでもやりたいなら目が光ってキーボードとかもつけてやれます。
381 :
さかちー
:2003/09/01(月) 20:59 ID:???
>>380
じゃあゲームもできるの?
382 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2003/09/01(月) 20:59 ID:???
>>379
ノシ
383 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/01(月) 21:00 ID:???
>>379
ノ
384 :
八八艦隊司令大阪さん
:2003/09/01(月) 21:00 ID:???
ちぃさいPC
とぅもも
385 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 21:00 ID:???
>>381
ゲームももちろんできます。っていうかできないことそんなにない
386 :
ベルリン忠吉蔵
◆Hecho
:2003/09/01(月) 21:01 ID:???
>>379
ノミ
387 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 21:01 ID:???
>>384
あいー!ゴルァ!
388 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/01(月) 21:03 ID:???
で、起動ボタン押すとどーなるの?
389 :
さかちー
:2003/09/01(月) 21:03 ID:???
>>385
じゃあ、萌え少女に向かってエロゲーをやることもできるのか。
……かなり嫌な絵だが。
390 :
八八艦隊司令大阪さん
:2003/09/01(月) 21:03 ID:???
>>388
ターゲットを殺すまで止まらない
391 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 21:04 ID:???
>>388
電源が切れて動かなくなる
だけでなく
初期化されて記憶がなくなるからセクースできない
392 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/01(月) 21:04 ID:???
>>390
そ、そんなにおそろしいロボットやったんか!
393 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 21:05 ID:???
スーパーテレビナレーター大谷育江ですな
394 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/01(月) 21:06 ID:???
>>391
じゃあ、アナr(ズッガーン!)
395 :
八八艦隊司令大阪さん
:2003/09/01(月) 21:06 ID:???
仮眠室のベットエロい
396 :
へーちょ名無しさん
:2003/09/01(月) 21:06 ID:???
>>391
しかn?
397 :
さかちー
:2003/09/01(月) 21:07 ID:???
>>394
、396
やばいって
398 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 21:07 ID:???
今にもピカチュウといいそうですな
399 :
八八艦隊司令大阪さん
:2003/09/01(月) 21:08 ID:???
でもやー
ふぇらとかぱいずりとかてこきだったらできるよなー
400 :
さかちー
:2003/09/01(月) 21:08 ID:???
>>398
ナレーションに向かって「十万ボルトだ!」って?
401 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 21:08 ID:???
鉄ヲタキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
402 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/01(月) 21:09 ID:???
>>399
はい、私も八八艦隊司令大阪さんの意見に同意です。
まったくその通りだと思います。
403 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 21:09 ID:???
ここはエロいインターネットですね
404 :
ベルリン忠吉蔵
◆Hecho
:2003/09/01(月) 21:10 ID:???
山手線の新しいやつ顔が(・A・)イクナイ!!
前の丸目がカワ(゚∀゚)イイ!!
405 :
さかちー
:2003/09/01(月) 21:10 ID:???
>>399
,402
パソコンを「オランダの妻」扱いか。
406 :
八八艦隊司令大阪さん
:2003/09/01(月) 21:10 ID:???
かしおぺあ?
407 :
さかちー
:2003/09/01(月) 21:10 ID:???
>>406
同じく知らない。
408 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 21:11 ID:???
山手線乗ったことないなー。
409 :
ケンドロス
:2003/09/01(月) 21:11 ID:???
丸い顔の新幹線返せ〜!!
今の新幹線の顔はダサいから燃やせ〜〜〜〜!!!!!
410 :
ベルリン忠吉蔵
◆Hecho
:2003/09/01(月) 21:12 ID:???
こまちをもっと安くしろー!!
ちゃんとした新幹線作れー!!
411 :
八八艦隊司令大阪さん
:2003/09/01(月) 21:12 ID:???
ぼんくらーずじゃねー!!
412 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/01(月) 21:12 ID:???
ところでみんなははやてに乗ったことはあるかな?
413 :
ベルリン忠吉蔵
◆Hecho
:2003/09/01(月) 21:12 ID:???
ないですー
414 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 21:13 ID:???
>>412
ない
415 :
さかちー
:2003/09/01(月) 21:13 ID:???
>>412
ねえよ
416 :
ケンドロス
:2003/09/01(月) 21:13 ID:???
>>412
ねぇ!
それより俺を165系急行と583系寝台特急に乗せるべし!!!
417 :
八八艦隊司令大阪さん
:2003/09/01(月) 21:13 ID:???
>>412
四式戦闘機?
418 :
さかちー
:2003/09/01(月) 21:14 ID:???
ここって鉄ヲタとミリオタが多いなー
419 :
ケンドロス
:2003/09/01(月) 21:14 ID:???
急行より早い快速が存在する京成電鉄は一度社員全員頭の
精密検査受けやがれ〜〜〜〜!!
420 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 21:15 ID:???
っていうか電車なんか名鉄とJR東海しか乗ったことねぇよ
421 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/01(月) 21:15 ID:???
>>413-416
くふっ!
>>417
あー、そう来るとおもいましたよw
422 :
さかちー
:2003/09/01(月) 21:15 ID:???
なんで原宿を飛ばしたんだろう?
423 :
(・∀・)イイ!@携帯
◆D70040ToMo
:2003/09/01(月) 21:17 ID:i-8g.Rba/Y
ケンドロス君とは上手くやっていけそうだ。
見れんのが悔しいのう
424 :
ベルリン忠吉蔵
◆Hecho
:2003/09/01(月) 21:17 ID:???
>>418
ちがいますよー
車マニアですよー(w
425 :
ケンドロス
:2003/09/01(月) 21:17 ID:???
京成こもれ話
快速が出来る前、俺が利用してた頃、俺が利用してる駅で止まるべき
急行がそのまま通過してしまい、数分後そのまま戻って停車してきた
逸話があります。
426 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 21:18 ID:???
っていうか名古屋より人が多いなんてすごい。
中国思い出す。
427 :
さかちー
:2003/09/01(月) 21:19 ID:???
>>424
どっちにしろわからないです。
忙しいキヨスクの店なら「ありがとうございます」とか言わなくていいと思うんだけど。
428 :
ケンドロス
:2003/09/01(月) 21:20 ID:???
京成こもれ話
学生時代、俺が通学で利用している電車がこれまた急行だったんだが、
今度は停車駅である町屋を通過。そして車掌から衝撃的な一言。
「え〜只今停車すべき駅をすっとばしてしまいました。混雑の為、
戻れません。よってこのまま進みます。町屋をご利用のお客様は
日暮里まで行って乗り越えて下さい。」
おいおい(汗
429 :
八八艦隊司令大阪さん
:2003/09/01(月) 21:21 ID:???
>>426
満鉄?
430 :
さかちー
:2003/09/01(月) 21:21 ID:???
>>428
おいおいw
431 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 21:22 ID:???
中国の電車乗ったら(・∀・)イイ!!でも電車嫌いになると思うんだけどなー。
432 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/01(月) 21:22 ID:???
>>428
豪快だw
433 :
ベルリン忠吉蔵
◆Hecho
:2003/09/01(月) 21:23 ID:???
>>431
それは東北の電車でも同じだと思いますが。
電車と電車の間隔が最低20分。(w
434 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/01(月) 21:23 ID:???
>>431
そんなにすごいんですか?
435 :
ケンドロス
:2003/09/01(月) 21:24 ID:???
その3
通勤で使うJRが雪で動かない為、仕方なく京成乗ったら、駅で快速が
普通と接続しました。急ぐから当然快速乗ります。
が!!次の駅で快速は色々あって普通になってしまいました。
俺の駅で普通に乗った人を切り捨てる為の処置ですね!これ!!!
何でこんな会社が運営できるんだろう?
436 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 21:26 ID:???
第一電車の規模が違うしー。
日本でいう空港と同じ。都市にだいたい1個。
だから超長い時間乗る。
座席は2種類あって庶民はだいたい硬座ってのに乗る。
硬座っていうのは木の椅子。背もたれ90度。
そこに2時間くらい乗る。立ってるのもつらいけど座ってるのもつらい。
しかも人が結構いっぱい。
シボンヌ
437 :
ケンドロス
:2003/09/01(月) 21:27 ID:???
>>433
うちでは北総線がそれにあたります。
柴又の花火大会の時も誰も乗らなかったらしい。金町行く電車が混み合って
て駅員が「金町行きは大変混雑していますので北総線をご利用下さい。
料金は高いですが、空いています。そちらをご利用下さい。」と放送。
誰も乗らず・・・
438 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 21:28 ID:???
>>437
ワアタ
439 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/01(月) 21:28 ID:???
>>433
弟がこっちに遊びに来て電車が5分待ちくらいだったから
「あーあ、次の電車まで結構時間あるな」とか言ったらビックリされたです。
気が短くなったとか言われてしまいました。
440 :
ケンドロス
:2003/09/01(月) 21:28 ID:???
>>436
うわぁ〜
441 :
さかちー
:2003/09/01(月) 21:29 ID:???
>>439
おいおい。俺の地元では同じ線で電車が来る間隔は最低30分はあるものだぞ。
線によっては1時間。
442 :
ベルリン忠吉蔵
◆Hecho
:2003/09/01(月) 21:29 ID:???
>>437
高いですがって・・・。
ダレモ乗らないでしょうねー(w
443 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 21:30 ID:???
こういう番組見るといつも思うけど東京ってすごい。
同じ日本と思えない。なんか未来見てる感じ。
444 :
さかちー
:2003/09/01(月) 21:30 ID:???
>>443
なんとなくわかる。
445 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2003/09/01(月) 21:30 ID:???
>>439
和歌山の奥の方だと1時間に一本程ですが・・・
446 :
ケンドロス
:2003/09/01(月) 21:30 ID:???
>>441
単線?
447 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2003/09/01(月) 21:31 ID:???
トゥモった
448 :
ベルリン忠吉蔵
◆Hecho
:2003/09/01(月) 21:31 ID:???
最強はやっぱり北海道でしょうね。
449 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 21:32 ID:???
名古屋なんてどんなにこんでても電車6両だしー。
12両って何?
450 :
さかちー
:2003/09/01(月) 21:32 ID:???
>>446
鉄道に関する言葉はわかりませんが、多分そうでしょう。
451 :
ケンドロス
:2003/09/01(月) 21:33 ID:???
京成のいいところ
人身事故が滅多にない。
452 :
ケンドロス
:2003/09/01(月) 21:34 ID:???
快速はいいから特急止めろゴルァ!!
昔は止まってたじゃねーか!!
453 :
ベルリン忠吉蔵
◆Hecho
:2003/09/01(月) 21:34 ID:???
人身事故なんて3年に1回ぐらいの割合で起きないんですが、何か?
454 :
ケンドロス
:2003/09/01(月) 21:35 ID:???
>>453
JRはしょっちゅう起こる死にたがりが多いですが、何か?
455 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/01(月) 21:35 ID:???
>>441
>>445
うん、そっちの感覚もわかるんですよ。
雪と風がすごく強いのに30分待ちとか普通にあったし
今じゃとても耐えられない。
456 :
ベルリン忠吉蔵
◆Hecho
:2003/09/01(月) 21:35 ID:???
ちゃう!!ちゃうねん!!
人身事故なんて3年に1回ぐらいの割合でしか起きないんですが、何か?
スマソ
457 :
タキノ13
◆eQG/Apn28w
:2003/09/01(月) 21:36 ID:???
こんばんわー。電車の話してるんですか?
私の住んでいる山形県の山形新幹線は踏切があるので
新 幹 線 に 轢 か れ て 死 ぬ
人がいます・・・。
458 :
c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!!
★
:2003/09/01(月) 21:36 ID:???
人身事故を目の前に見たことがあるヤシ→(1)
459 :
さかちー
:2003/09/01(月) 21:37 ID:???
>>457
こんばんは。
ゴルゴ13って満員電車は乗れないだろうなー。
460 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2003/09/01(月) 21:38 ID:???
>>457
きあー!
>>458
きあー!!
461 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/09/01(月) 21:38 ID:???
>>457
へー。
ちょっと尋常では無い光景ですね >新幹線の踏切
>>458
スプラッタ?
462 :
ケンドロス
:2003/09/01(月) 21:38 ID:???
>>457
ぎゃー
俺も運ばれるの二回見た事ある。
463 :
ベルリン忠吉蔵
◆Hecho
:2003/09/01(月) 21:38 ID:???
>>457
ミニ新幹線キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)iii
こまちもミニ新幹線だー!!
(・∀・)人(・∀・)ナカマー
464 :
タキノ13
◆eQG/Apn28w
:2003/09/01(月) 21:39 ID:???
>>459
スナイパーライフルを分解してかばんに入れて乗ってます(w
そもそも山形に満員電車はありません・・・・
150KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス