■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
びっくりするほど物凄い勢いで雑談とかいろいろしてみるスレット(112)
1 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2003/08/17(日) 00:37 ID:0MJBfxQo
雑談とかいろいろします
18 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 01:10 ID:???
ばんはー
19 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/08/17(日) 01:10 ID:???
左の奴もそうだ。
これまでに「武力行使」をされることもせざるを得ない状況にもならなかったから
あんなきれい事がたたけるんだ
ふざけるんじゃない。
何が「戦争反対」だ?
あんたらは只アメリカに反対したいだけじゃないのか?
人間の盾がクウェート、カンボジア、ボスニア、セルビア、イランに行った試しがあるか?
常に「戦争反対」の矛先にされるのはアメリカだ。
他は見たこと無い。
彼らの「平和」なんて虚構なんだよ。
じゃなきゃおれがこんなことになってない・・・
20 :
八八艦隊司令大阪さん
:2003/08/17(日) 01:11 ID:251DNPbI
>>18
じゃねじゃね〜
21 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 01:12 ID:???
>>19
こんなこととは?
22 :
Garm
◆KAGURA
:2003/08/17(日) 01:12 ID:???
>>9
確かに受け取ったぁ!
ウリィィィィィ
23 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 01:14 ID:???
>>20
まいど。
24 :
ケンドロス
:2003/08/17(日) 01:14 ID:???
>>19
左って誰のこと?
25 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/08/17(日) 01:14 ID:???
>>21
話せば長くなります。
要約すると、
いじめられた
↓
さけるために文系クラスに
↓
現状
26 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/08/17(日) 01:14 ID:???
>>24
左翼団体
27 :
安梨沙
◆HISUIGLeas
:2003/08/17(日) 01:16 ID:???
歴史をかえてゆくのは革命的実践者たちの側ではなく、
むしろ悔しさに唇をかんでいる行為者達の側にある。
28 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2003/08/17(日) 01:16 ID:0MJBfxQo
いじめ か……
29 :
八八艦隊司令大阪さん
:2003/08/17(日) 01:17 ID:251DNPbI
盾はこれをみると・・・
http://2.pro.tok2.com/~higashi-nagasaki/g_a/G53-45.html
30 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 01:18 ID:???
>>25
それと左たたきとがよくつながらないのですが・・・
まあ、これも一言ふた言というわけにはいかないでしょうが。
31 :
あず民党春日派
◆5619859402
:2003/08/17(日) 01:18 ID:???
人間の盾と言えばイスラエルに行った連中が軍のブルドーザーに轢殺されたってのがあったな。
32 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/08/17(日) 01:18 ID:???
>>30
つまり、このくらいの暴力を無くせないくせに、国家間の暴力をなくせるかよ、ということです。
33 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2003/08/17(日) 01:19 ID:0MJBfxQo
>>29
楽しそうだなオイ
34 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/08/17(日) 01:19 ID:???
>>29
娯楽
>>31
彼らにとって本望だろう。
35 :
ケンドロス
:2003/08/17(日) 01:20 ID:???
>>26
なるほど。
るろうにか何かで言ってたけど
「お前達維新志士は自分達だけで明治を作ったと思っているようだが、
俺達幕府側の人間も『敗者』という役で明治を構築するのに人生を賭けた」
みたいなものかね?
36 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 01:21 ID:???
>>29
同業者に退職して行ったのがいましたな。
37 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/08/17(日) 01:22 ID:???
まぁ、こんなことこんな愚かな私が言えた事じゃないんですけどね・・・<最初から言うな
38 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 01:23 ID:???
>>32
狭い意味での左は暴力反対ではないけどね。
39 :
ケンドロス
:2003/08/17(日) 01:24 ID:???
もうひとつ
「お前等維新志士は俺達赤報隊に全ての悪をなすりつけた。俺はそんな
維新志士共が許せねぇ!俺の『悪』一文字はその誓いだ!!」
みたいなもの?
40 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/08/17(日) 01:25 ID:???
>>38
ええ・・・。よく考えたら私の言ってる「左」って「サヨク」なんですよね・・・
コヴァ→(1)
41 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/08/17(日) 01:25 ID:???
>>35
、
>>39
うーん・・・?
42 :
ケンドロス
:2003/08/17(日) 01:26 ID:???
スルーされてるとこみると全然違うみたいだな。すまんかったtsxタソ
43 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2003/08/17(日) 01:26 ID:0MJBfxQo
何?>コヴァ
44 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/08/17(日) 01:26 ID:???
そもそもの左翼ってどういう意味でしたっけ?
反体制?
45 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2003/08/17(日) 01:27 ID:0MJBfxQo
>>44
フランス革命政府議会で左の席に陣取った人たち
46 :
八八艦隊司令大阪さん
:2003/08/17(日) 01:27 ID:251DNPbI
http://hikawa.handsome.ne.jp/memos/Sun_Aug_22_18:39:47_JST_1999.html
47 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/08/17(日) 01:27 ID:???
>>43
小林よしのりに影響された人を2ちゃん風に言うとコヴァ
48 :
安梨沙
◆HISUIGLeas
:2003/08/17(日) 01:27 ID:???
>>44
(フランス革命時、国民公会で急進派のジャコバン派が議長席から
見て左側に座ったことから)急進的・革命的な政治勢力や人物。
ことに、社会主義的または共産主義的傾向の人や団体。
49 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 01:27 ID:???
少しだけ警察にいた経験からすると、
反対勢力がおらず統率のとれた社会の方が、
内に向かういじめみたいな暴力は増えるでしょうね。
50 :
あず民党春日派
◆5619859402
:2003/08/17(日) 01:27 ID:???
>>45
で、右側が保守派で左が革命派だっけ?
51 :
Garm
◆KAGURA
:2003/08/17(日) 01:29 ID:???
>>48
ほう…よくそこまで知ってるな。
>>50
右が保守
52 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2003/08/17(日) 01:29 ID:0MJBfxQo
>>47
おぼっちゃまくん……
53 :
ケンドロス
:2003/08/17(日) 01:30 ID:???
ゴーマンかましてよかですか?
54 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/08/17(日) 01:31 ID:???
>>52
その後に出された「ゴーマニズム宣言」での
彼の思想的主張を受け入れた人のこと・・・
55 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 01:31 ID:???
しかし、小林よしのりも反米ではなかったかと。
56 :
神楽学
:2003/08/17(日) 01:32 ID:???
おひゃー
小林よしのりの文章はちょっと読んでムカついたでw
あまりにも一方的な見かたを押しつけているから・・・
57 :
Garm
◆KAGURA
:2003/08/17(日) 01:33 ID:???
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
このスキンはすばらしいね。
パーフェクトだ。ウォルター。
>>56
(=゚ω゚)ノィョゥ
58 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/08/17(日) 01:33 ID:???
>>55
ええ・・・。
私も一冊しか持ってませんし。教科書問題の頃の。
なぜ彼が反米になったかをしるすべはなかったのです(というかいつぞやから読んでない
まあ、ちょっと彼の思想にかぶれたウヨ野郎だと言うことで>私
59 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/08/17(日) 01:34 ID:???
>>56
こんばんはー
中学生のときに読んだかな >ゴーマニズム宣言
共感できる部分もあったと思います。
60 :
ケンドロス
:2003/08/17(日) 01:34 ID:???
個人的に言わせてもらうなら北朝鮮なんぞ滅んでしまえ!
あんな国百害あって一理なしだ!!
61 :
ケンドロス
:2003/08/17(日) 01:35 ID:???
>>56
こんばんわ〜
確かにそのまんま鵜呑みに出来る内容じゃないね。ゴーマニズム
62 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 01:36 ID:???
>>58
歴史教科書は出た時に早速買ったのですが、
考え方云々の前に事実関係で「あれ?」と思うところが多くて・・・
63 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2003/08/17(日) 01:37 ID:0MJBfxQo
ゴーマニズム……
あんまり興味ないなあ
64 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/08/17(日) 01:38 ID:???
>>61
そうですね、
「こいつは気をつけないと、自分で考えられなくなるなー」
って身構えながら読んでました。
65 :
神楽学
:2003/08/17(日) 01:38 ID:???
ちょっとだけ右翼主義者(プチウヨ)を生み出すことで
愛国主義的なメディア・コンテンツの消費を増やすという
一種の陰謀説を感じるんですがw>ゴーマニズム宣言など
66 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/08/17(日) 01:38 ID:???
まあなぜこんな思想関連の話になってしまったかというと
私が酒飲んでやさぐれてるからで
67 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 01:39 ID:???
>>60
それもそうなのですが、いきなり崩壊されたら
日本や韓国の経済が大いに足を引っ張られると思うと・・・
68 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2003/08/17(日) 01:39 ID:0MJBfxQo
プチウヨ……
ワールドカップのサポーターか
69 :
あず民党春日派
◆5619859402
:2003/08/17(日) 01:39 ID:???
>>56
コバワ
70 :
ケンドロス
:2003/08/17(日) 01:40 ID:???
つーか世界でひとつだけの花を歌っただけでこんな展開になるとは
思いませんでした。百合SSの話してたはずなのにいつの間に・・・
71 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 01:41 ID:???
>>65
ああいう論調の方がわかりやすくて量産可能ですからね。
>>66
いやいや、面白く聞いていますよ。
72 :
なも
◆udoDX7zzsI
:2003/08/17(日) 01:41 ID:???
・)ノ
>>19
ソマリア追加キボンヌ。
73 :
ケンドロス
:2003/08/17(日) 01:42 ID:???
>>67
そうですけど、あのまま存続させても間違いなく日本にとっては
害にしかなりませんよ。あのDQNの親玉は特に・・・
74 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/08/17(日) 01:42 ID:???
韓国も要らない・・・
ttp://vortex.milkcafe.to/ の読み過ぎでしょうか
75 :
神楽学
:2003/08/17(日) 01:46 ID:???
>>74
韓国人の考え方は、ある意味で日本人にとって受け入れ難いノリがあるので・・・
要る・要らないという極端な二元論が幅を利かせてしまうのが
ネットという匿名性の高いメディアの悪い点ですね(^_^;;;
76 :
ケンドロス
:2003/08/17(日) 01:46 ID:???
>>72
よみさかの調子はどうなん?
>>74
15日に書いてる法律にはさすがに惹いた。まだそうやって日本に恨み
事持ってるじじい達に振り回されるのかってね。
77 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 01:47 ID:???
>>72
こんばんはー。
>>73
結局なしくずしに軟かくしていく方法を追求するしかないわけですわ。
でも、「恐怖の帝国!戦慄の新事実!!」とかやって
強硬論を煽った方がテレビも見られるし本も売れるので・・・
神楽学さん、こんな感じですよね。
78 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/08/17(日) 01:47 ID:???
まあ難しい話は分かりませんが。
こういう思想的な話題になっても
場が荒れないのは素敵なことですね。
79 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/08/17(日) 01:48 ID:???
>>72
こんばんはー
80 :
なも
◆udoDX7zzsI
:2003/08/17(日) 01:48 ID:???
>>76
ちゃんと回ってるよ〜。
自分でもこのストーリーの展開の仕方が気に入ってたり。
81 :
あず民党春日派
◆5619859402
:2003/08/17(日) 01:48 ID:???
ちょっと待って!いま
>>78
がいい事言った!(AA略
82 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 01:50 ID:???
>>81
そのとおりですね。
83 :
神楽学
:2003/08/17(日) 01:50 ID:???
>>77
そんな感じでオッケーですじょ
どうせなら国防挺身隊が大流行するくらい煽ったら面白いのにw
84 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2003/08/17(日) 01:50 ID:0MJBfxQo
>>78
前半・後半ともに同意。
85 :
ケンドロス
:2003/08/17(日) 01:51 ID:???
さて風呂入ってきます。ノシ
86 :
なも
◆udoDX7zzsI
:2003/08/17(日) 01:51 ID:???
>>83
赤い新聞社が黙ってませんw
87 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/08/17(日) 01:52 ID:???
朝日も朝日なんて名前つけるから
「朝」鮮「日」報日本支部なんて揶揄されるんですよ(笑
#戦前からあった新聞社なのでそんなことはないと思いますが、万が一にも(小
88 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 01:53 ID:???
>>83
ええ、何で私が柔軟な方へ方へと持って行きたがるのかというと、
不謹慎だとか何とかでネタも通用しなくなる様な社会を恐れているんです。
89 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/08/17(日) 01:53 ID:???
えへへー、どーも
>>85
よい風呂をー
90 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 01:54 ID:???
しかし・・・このまま徴兵やそれに近いところまで行くのですかねえ。
91 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2003/08/17(日) 01:54 ID:0MJBfxQo
>>85
ノ
>>87
なんなんだろう>「朝日」名前の由来
92 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/08/17(日) 01:54 ID:???
>>88
まあ、そのような社会に向かっていってるんですけどね。
拡大してゆく自主規制にしろ、自ポルにしろ(ぉ
PTAのせいで
93 :
あず民党春日派
◆5619859402
:2003/08/17(日) 01:55 ID:???
朝日取ってるけどどの辺が赤なのか未だによく分からん香具師→(1)
94 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/08/17(日) 01:57 ID:???
>>91
朝日ソーラーと同じようなものでは(ぉ
それかアサヒビール(ぉ
>>93
http://homepage.broba.ws/asahicom/
95 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/08/17(日) 01:58 ID:???
>>93
HNが泣きますよー
96 :
神楽学
:2003/08/17(日) 01:59 ID:???
社会が最も安定している時は、色んな意見がごちゃ混ぜになっている(^_^)/
それだけ社会が多様性を受け入れていることの裏返しです・・・
つまり、意思統一が完全になされている翼賛体制が 一 番 ヤ ヴ ァ イ
97 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 01:59 ID:???
>>92
おいおいだなんてとんでもない、児ポ法の問題は捨てて置けませんよ。
戦前以来の「描いたら犯罪」が出現しかねないわけですから。
>>93
それでいいと思います。私も他の大手マスコミと変わらんのじゃないかと。
98 :
なも
◆udoDX7zzsI
:2003/08/17(日) 02:00 ID:???
>>96
どこかの某超大国&某超小国ですな。
99 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2003/08/17(日) 02:02 ID:???
てす
100 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 02:03 ID:???
>>96
もの書いたり教えたりしてると特にそう思いますね。
それから、身近にそういう足音も聞こえます。
101 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2003/08/17(日) 02:03 ID:???
100
102 :
安梨沙
◆HISUIGLeas
:2003/08/17(日) 02:03 ID:???
>>96
要約すると「完璧なのはヤバイ」でOK?
103 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2003/08/17(日) 02:03 ID:???
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
104 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 02:04 ID:???
>>93
別の思想問題からしてあず民さんが読売じゃないのは少し不思議w
105 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2003/08/17(日) 02:04 ID:0MJBfxQo
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
106 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/08/17(日) 02:05 ID:???
新聞とってない人→(1)
・・・学生としてアレですか?
#うちの学部は日経推奨ですが。
#まぁ経済と名の付く学部だし・・・
107 :
あず民党春日派
◆5619859402
:2003/08/17(日) 02:05 ID:???
>>94
まともに読むの経済面くらいだし関係ねーや(ぉ
>>95
気にするな(AA略
>>96
なるほどねー…
108 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2003/08/17(日) 02:05 ID:0MJBfxQo
108
109 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2003/08/17(日) 02:06 ID:???
むーーー。おっ
新聞とってない人→(2)
よし、参加できた!
110 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2003/08/17(日) 02:07 ID:0MJBfxQo
新聞勧誘断りきれない人→(1)
111 :
神楽学
:2003/08/17(日) 02:08 ID:???
>>102
ちょっと言葉を補うと・・・
「少しでも完璧な状態から外れると社会から排除されてしまう」ということ。
112 :
なも
◆udoDX7zzsI
:2003/08/17(日) 02:09 ID:???
とりあえず新聞の方針を知りたいのなら,
読者欄を読むことをオススメします。
まぁ…書いてる内容なんて2chネラー以下の内容ですけど。
(感情だけでロクに勉強もしないで投書を書いている)
113 :
あず民党春日派
◆5619859402
:2003/08/17(日) 02:10 ID:???
>>104
読売は巨人マンセーと文体が托イ(w
ってか大手新聞で一番文体が(・∀・)イイ!!と思うのは朝日。
でもいつか独り立ちしたら日経取る気ですけどね。
>>112
佐藤A子は強烈だったなー(w
114 :
神楽学
:2003/08/17(日) 02:11 ID:???
大阪の読売新聞はタイガースの記事で賑わっていますがw
115 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/08/17(日) 02:12 ID:???
読者欄・・・
赤井邦道・・・(笑
116 :
なも
◆udoDX7zzsI
:2003/08/17(日) 02:13 ID:???
オマエラ本名署名で記事が載るんだぞ?
少しは感情論を排して調べて勉強したらどうなんだ?
便所の落書き以下の文章しか書けないのか?>投書書いてる香具師
ちなみにローカル紙の中日新聞は読者投書のページと社説のページが一緒です。
何か意図があるのかと勘ぐってしまうw
117 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2003/08/17(日) 02:15 ID:eZf.ivV.
>>106
>>109
まあ、内容は図書館に行けば読めますからそれでいいのですが、
新聞紙って結構いろんな場面で必要になりませんか?
>>110
阪神グッズで玄関まわりの壁を埋め尽くすと読売は簡単に断れます。
118 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2003/08/17(日) 02:16 ID:0MJBfxQo
>>117
そんなヤムチャな……
155KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス