■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談スレ 69ステルヴィア

1 :砂絵:2003/05/29 15:06 ID:mnygIQak
大喰いしーぽん篇

ツンツン頭め! やっと帰って来た!!

過去ログ
http://yurika.s4.xrea.com/azulog.html

相関図
http://yurika.s4.xrea.com/soukan.jpg

568 :なも ◆zQyv8380ig :2003/05/30 05:31 ID:???
>>567 おひゃ〜。朝日を見るのはこれで何回目だろう?w

569 :神楽学:2003/05/30 05:37 ID:???
完徹する条件・・・
大学が休みで昼間に用事がない時
原稿の〆切が接近している時(w

570 :なも ◆zQyv8380ig :2003/05/30 05:38 ID:???
寝ると確実に講義をサボルのと,
ついでに作業が全然終わらない時(w

571 :神楽学:2003/05/30 05:48 ID:???
そーいえば・・・
教授と大脳生理学をアニメで喩えたらどうよ?とか話したら

私たちの世界の見え方は Z Z の ア ム ロ ですね

という結論で終了
MSコクピットの全方位モニタで見える視界が「私の視界」ということ

572 :なも ◆zQyv8380ig :2003/05/30 05:51 ID:???
つまりZZのアムロ=大脳生理学ですか…。

科学( ゚Д゚)ワカンネー。

573 :神楽学:2003/05/30 05:57 ID:???
科学と近代(←社会学の用語)は思想だから
本来は理系より文系の人間がやるべきなのにー

ま、唯脳論の行きつく先は『AKIRA』やけど(^_^;;;

574 :神楽学:2003/05/30 06:05 ID:???
朝っぱらからウチは何の話してるんだ(-_-;;;

そうそう、大学の研究室に
「手を洗おー@大阪」画像を貼っているけど
あずまんが大王好きってあまり見かけにゃい・・・

575 :なも ◆zQyv8380ig :2003/05/30 06:08 ID:???
ウチでも見かけません。w>あず好き

576 :神楽学:2003/05/30 06:13 ID:???
それなりにオタトークも取り入れているんですが
アニオタ相手でも萌え要素中心だとやりにくい・・・

577 :なも ◆zQyv8380ig :2003/05/30 06:16 ID:???
そもそもウチの大学にはヲタファクターが皆無な罠。w

なんで漫研が無いんだよ…(;・∀・)

578 :神楽学:2003/05/30 06:19 ID:???
そう考えるとオタクの絶対数は少ないんですが
オタク的な人間が、オタク的な意識で見ると
「何でもオタク的に見える」って東浩紀が言ってた

579 :神楽学:2003/05/30 06:23 ID:???
では落ちます、ばいばいー

580 :なも ◆zQyv8380ig :2003/05/30 06:26 ID:???
イパーン人がpinky .st http://www.mr-hobby.com/vance/figures/top.html
を見たときの反応 → へ〜,こんなオモチャが出るんだぁ〜。

オンナノコの感想 → キャ〜,カワイイ!

俺たちの反応→あずまんが大王で出せ(゚Д゚ )ゴルァ!!

つまり同じモノでもこうなる…と。

581 :なも ◆zQyv8380ig :2003/05/30 06:35 ID:???
>>579 ノシ

582 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/30 08:15 ID:???
自然の気まぐれに心揺さぶられながら、無念の気持ちで朝を迎える…

トゥットゥットゥマシェリ〜!!

なんですかこのたいふーは?
風力30で近づいておきながら来た途端20ですか。
オメデテーナ。
コナイ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━!!!!

(`・ω・´)ノおはあああああああ>ALL

583 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/30 08:20 ID:???
台風だめぽ?

おひゃー

584 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/30 08:23 ID:???
(・∀・)イイ!タソおふあー

たいふー信じてた俺オメデテー( ´,_ゝ`)


585 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/30 08:25 ID:???
ちょっと雨と風が強い程度?

586 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/30 08:26 ID:???
風も止んでるよ…HAHAHA

587 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/30 08:26 ID:???
なんだ、全然台風じゃねーじゃん

588 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/30 08:30 ID:???
今遊びに来ている隣の兄貴が言ってた言葉
「この台風の特徴はな…もうちょっとで台風になってた台風」
あふぁー

589 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/30 08:33 ID:???
諦めて学校逝きなさいってこったw

590 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/30 08:36 ID:???
諦めて学校逝くともさ( ´,_ゝ`)HAHAHA

ノシ

591 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/30 08:39 ID:???
いてらー

592 :なも ◆v4K6TB303w :2003/05/30 08:44 ID:???
http://f14.aaacafe.ne.jp/~azumania/

ちょっとできた〜。
学校いてくる〜。
ノシ

593 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/30 08:47 ID:???
>>592
どれも誰かが作った奴のコピーじゃねぇかw

イテラ

594 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/30 08:52 ID:???
おっと・・急がなきゃ

595 :ESSE:2003/05/30 09:45 ID:???
おはよ〜

596 :ESSE:2003/05/30 09:59 ID:???
歌うよ?今日はちょっと長いよ?w

597 :ESSE:2003/05/30 09:59 ID:???
さよなら さよなら さよなら
多分もう会う事はないよ
君が強く心をつなぎ
そして今日も日が暮れていく
さよなら さよなら さよなら
素直に喜べる事は無いよ
僕は君を卒業するよ 切ない気持ちとともに

598 :ESSE:2003/05/30 10:00 ID:???
また多分君を思い出す事があるだろう
過去の話しになるには時間がかかるだろう
あなたの事で涙を流せなかった日々が
僕はふと後悔してしまう事があるだろう
ああ僕は君を本当に卒業できるのか
寂しさと切なさと懐かしさがかけ巡る
言葉と心が反比例してしまう本当に僕は
あなたを忘れて生きる自信がないのさだけど

599 :ESSE:2003/05/30 10:00 ID:???
さよなら さよなら さよなら
君にもう会いたくないよ
君と会えば僕は多分
一生忘れられないから
さよなら さよなら さよなら
素直に喜べる事はないよ
僕は君を卒業するよ切ない気持ちとともに

600 :ESSE:2003/05/30 10:01 ID:???
僕は君に何かをしてあげる事が出来たのか
なんか僕はあなたに迷惑かけた気がします
ごめんと言えばわざとらしく聞こえそうなので
あえてあなたの前で
謝ろうとはしないつもりです
最近僕は自分の足で立ちたいと思い
そこで僕は昔をひきずりたくはないんです
でもあなたを見ると切なくなってしまうので
本当に自分勝手やけど僕はあなたを忘れますだから

601 :ESSE:2003/05/30 10:01 ID:???
さよなら さよなら さよなら
多分もう会う事はないよ
君が強く心をつなぎ
そして今日も日が暮れていく
さよなら さよなら さよなら
素直に喜べる事は無いよ
僕は君を卒業するよ 切ない気持ちとともに
さよなら さよなら さよなら
君にもう会いたくはないよ
君と会えば僕は多分
一生忘れられないから
さよなら さよなら さよなら
素直に喜べる事はないよ
僕は君を卒業するよ
切ない気持ちとともに
さよなら さよなら さよなら…

602 :ESSE:2003/05/30 10:02 ID:???
この曲は相変わらず歌詞の過積載なので
すごい行数になってしまったw

603 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2003/05/30 10:13 ID:p641L6DI
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

604 :ESSE:2003/05/30 10:14 ID:???
ああああああ!!!!

605 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2003/05/30 10:21 ID:n1EIZNLc
朝の儀式終了、と

606 :ESSE:2003/05/30 10:22 ID:???
儀式てw

607 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2003/05/30 10:27 ID:RQNQ6QS6
これがないと「朝っ」て感じがしないのよねー

608 :ESSE:2003/05/30 10:33 ID:???
鷹さんのポエム→似非の歌→イイタンのニヤニヤ→あああ!

609 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2003/05/30 10:35 ID:qsJuXUVg
お約束ですからー

610 :ESSE:2003/05/30 10:36 ID:???
しかし今日は長すぎて疲れたナリよ

611 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2003/05/30 10:39 ID:RQNQ6QS6
読む方もパケ代が…

612 :ESSE:2003/05/30 10:41 ID:???
パケ死のヨカーン

613 :ESSE:2003/05/30 10:46 ID:???
私も今月パケ代がエラい事になってたなぁ
しほそはパケ代高すぎる

614 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2003/05/30 10:51 ID:aBTpMAdI
無料通話を激しくオーバー…

615 :卵者:2003/05/30 10:54 ID:aqcw9.NY
眠い

616 :ESSE:2003/05/30 10:54 ID:???
私は無料通話分の10倍くらい言ってたよ。はははは!

617 :ESSE:2003/05/30 10:55 ID:???
>>615
おはよ〜
私も果てしなく眠いよ

618 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2003/05/30 10:56 ID:aFRkPXk2
>>615
オレモナー

>>616
1000円オーバーなオレはまだましか

619 :ESSE:2003/05/30 10:57 ID:???
>>618
ほんまちょっとプラン変更を真剣に考えてる。

620 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2003/05/30 11:00 ID:jJrsE0UQ
>619
PDA+eo64とかは?

621 :卵者:2003/05/30 11:01 ID:WnC/.9Mw
パケ代4000円オーバーマン!キングゲイナー!な香具師→(1)
七時に起きて自転車で6キロの道のりをキコキコ死ぬって

622 :ESSE:2003/05/30 11:03 ID:???
>>620
PDA…一万くらいなら買うのだが

623 :ESSE:2003/05/30 11:04 ID:???
>>621
まあパケ代は9000円くらい行ってるわけだが。
6キロはすごいなぁ。足にすごい筋肉がつきそうだ

624 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2003/05/30 11:05 ID:5.MCrcVo
>621
4000円もすごいが6`ってのもつらいな…

>622
15000円ってのならあったな

625 :ESSE:2003/05/30 11:05 ID:???
パケ代9000円はまじヤバイ。
PDA買った方が安上がりな罠だ

626 :ESSE:2003/05/30 11:06 ID:???
>>624
いろいろ探してみるけどね。

627 :ESSE:2003/05/30 11:08 ID:???
胸ポケに入るPPCなんか無いよなあ。そのサイズならPalmなんだが
Palmはどうも使う気が起きないや。

628 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2003/05/30 11:10 ID:f8ig0A6w
5桁オーバーは人としてヤバイ

629 :ESSE:2003/05/30 11:10 ID:???
そうやんなぁ
手ごろなPPC探してみよう…

630 :ESSE:2003/05/30 11:12 ID:???
メインのノートを売って液晶ディスプレイとPDAを買ってもお釣りが
来る罠w

631 :卵者(うしゃ):2003/05/30 11:13 ID:btvaAQZ.
学校でパケ代だけで14万使った香具師が本当にいる

632 :ESSE:2003/05/30 11:15 ID:???
>>631
何をやったらそこまで…

633 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2003/05/30 11:19 ID:p641L6DI
2万5千ってのなら見たな…

634 :ESSE:2003/05/30 11:20 ID:???
むりやなー

635 :ESSE:2003/05/30 11:24 ID:???
目が痛いな…

636 :白い大阪ブラック:2003/05/30 11:28 ID:???
なんとなく新スレが考えついた。

ただいきなり立てるんもどうかと思うのでちょいと
聞いてから立てる事にする。

637 :ESSE:2003/05/30 11:29 ID:???
>>636
やぁ。どんなのだい?

638 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2003/05/30 11:33 ID:id5Lmuno
>636
おひゃ。
どんなスレよ?

639 :白い大阪ブラック:2003/05/30 11:34 ID:???
例えばだなぁ、こんな話は雑談スレで言ってもスルーされそうだ・・・
この話はなんか雰囲気を壊しそうであまり話す気がしないなぁ・・・
この話は結構大事だから直ぐに流したくないなぁ・・・

みたいな事を書いておくスレだ、つまり主に鬱憤晴らしや
独り事を言えるスレって事よ。


ちょいと昨日の夜なんか自分が明るい雰囲気壊した感じが
して申し訳ないと思ってね。

640 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2003/05/30 11:35 ID:jJrsE0UQ
「愚痴るスレ」みたいなんか。
ここで事足りると思うがなー

641 :ESSE:2003/05/30 11:36 ID:???
ここに愚痴るスレがあったらみんなマジ愚痴りできない罠

642 :白い大阪ブラック:2003/05/30 11:39 ID:???
いやさー、ただの愚痴ならここでも出来るけど
言っても分かってもらえ無さそうとか
言いたいんだけどなんか怒らせたりしそうな事は
はっきりと言えないでしょ?

だから流れの速い雑談スレでは向いてない、
いつでも返事を返せるような感じのスレを立てようかと思ってなー。

643 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/30 11:39 ID:???
おひゃ〜

644 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2003/05/30 11:40 ID:jJrsE0UQ
こたつ…

645 :ESSE:2003/05/30 11:41 ID:???
厄災の中心になりそうな悪寒

646 :ESSE:2003/05/30 11:43 ID:???
>>643
やっほ〜
>>644
こたつだと思う。現に今愚痴ってるしw

647 :白い大阪ブラック:2003/05/30 11:43 ID:???
>>645
やっぱり?うーん・・・。

648 :ESSE:2003/05/30 11:45 ID:???
>>647
たとえばそこで言いたい事を言ったとして、当事者同士の話し合いに
なったりするわな?で、当然他の住人もROMる。
白熱してきたら人が入り混じったりして祭り状態に。
…根本的解決にはならないような気がするんだ。

649 :白い大阪ブラック:2003/05/30 11:48 ID:???
>>648
そうだなー・・・というより「愚痴」はやめた方がいいか・・・。

いやなんかさ、いつも思うのがいきなり話から消えた人とかが
話に入れないのかなー、と思って可哀想な感じがして。
・・・無論漏れも入るのだけどw

650 :ESSE:2003/05/30 11:50 ID:???
そりゃさ、こんだけ人が居るんだから入れない人が居て当然だと思う。
で、そういう時のために並行雑談スレを立てたとしてもみんな両方見るんだってw

651 :白い大阪ブラック:2003/05/30 11:51 ID:???
>>650
・・・!それなら「スレの流れが速い時でもマターリできるスレ」ってのを・・・無茶か・・・。
こたつがそれっぽいしなー。

652 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2003/05/30 11:53 ID:9rsI.MvU
入れないときは話が途切れるまで違うとこ見てる
聞いて欲しい話があるときは会話が切れるまで待つ
別に苦には思わん
それができないで文句言う奴は空気が読めない奴だと思ふ

653 :ESSE:2003/05/30 11:53 ID:???
>>651
コソーリと阻止合戦になる悪寒w

654 :白い大阪ブラック:2003/05/30 11:55 ID:???
>>652
>それができないで文句言う奴は空気が読めない奴だと思ふ

スマソ・・・文句は言わないけど苦に思ってしまう・・・。

>>653
そうかぁ・・・それじゃあダメだなぁ・・・。

655 :ESSE:2003/05/30 11:56 ID:???
それに、人が減ったように見えて実は聞き手に回ってる人もいるかもよ?

656 :ESSE:2003/05/30 11:57 ID:???
>>654
私はその逆かな?反応が無いと苦しいw

657 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2003/05/30 12:01 ID:id5Lmuno
鷹さんみたく半分ROMな人もいるしな

658 :白い大阪ブラック:2003/05/30 12:10 ID:???
なんていうかさ、夜って他にやることが無いんだよなぁ・・・。
それに漏れは我がままで融通が効かないから
どうしても書き込める状況じゃないとイライラしてしまう・・・。


すまん、どうやら漏れは人をイライラさせるのと
怒らせるのがよっぽど得意なようだな・・・。

659 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2003/05/30 12:11 ID:hu/fkVaY
精神修行汁
つか話題を提供汁

660 :(・∀・)イイ!@携帯 ◆D70040ToMo :2003/05/30 12:14 ID:dACbwGgw
しばし落ち

661 :白い大阪ブラック:2003/05/30 12:17 ID:???
まあ、漏れは自分の悪い所が分かってても
そこを直そうとしない人間だからなぁ・・・だから諦めるのが一番なんだよ。

・・・とこういう発言がまた人を苛つかせる訳だが・・・。


しかし話題かぁ・・・そういえば今更こんなこと言うのも
おかしいけど今後の進路・・・漏れは大検受けて
大学に行ってみるのもいいかな・・・と思ってる。

662 :白い大阪ブラック:2003/05/30 12:17 ID:???
>>660
・・・っていきなりかいっw


そんじゃまったねー♪

663 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/30 12:27 ID:???
>>661
大学に行くならちゃんと「自分が本当にやりたい分野」にいった方がいいですよ〜
でないと私みたいになるから(ぉ

664 :ESSE:2003/05/30 12:28 ID:???
>>663
今からでも遅くないので自分のやりたいところに行きましょうw

665 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/30 12:29 ID:???
ただまー

666 :ESSE:2003/05/30 12:30 ID:???
>>665
おかえー

667 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/30 12:31 ID:???
>>665
おかえりなさい〜

668 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/30 12:32 ID:???
知り合いは高校中退して大検で早稲田逝ったよ。
人間やればできるもんだ

148KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス