■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談スレ67皿目

1 :なも ◆v4K6TB303w :2003/05/26 18:47 ID:.dNWnY1Y
【よみ】「あ〜〜立てすぎた〜〜もう動けねぇ〜〜」
【とも】「わたしも―」
【神楽】「ういー」
【大阪】「みんなよーさん立てたなー」
【ちよ】「あー」
【大阪】「ちよちゃんも!?」

過去ログ http://yurika.s4.xrea.com/azulog.html
前スレ http://www.miyataku.net/test//test/read.cgi/azuentrance/1053788218/l50

>>2 ちゃんぷるー!
>>3 さーたーあんだぎー
>>4 おせんみこちゃ〜
>>5 ちんすこう,ちんすこうちんすこう。
>>6 うこん茶,うこん茶うこん茶

483 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/27 12:36 ID:FOcIdzCQ
お金は似非が出してくれる


マッハ100で誤爆るし

484 :白い大阪ブラック:2003/05/27 12:37 ID:???
>>481
をいをい・・・また運賃だけは罪悪感が重いぞ・・・。

・・・行きたいんだけどね。
>>482
ほぅほぅ、それで似非タンが漏れの分を全て負担してくれると。
わざわざそこまでしてくれるなんてーw


485 :白い大阪ブラック:2003/05/27 12:37 ID:???
>>483
似非タン可哀想だよー。

486 :ESSE:2003/05/27 12:38 ID:???
どうしてみんなして私から金を出させようとするんだw

487 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/27 12:39 ID:FOcIdzCQ
>>486
マンションに比べれば安い安いw



488 :ICPO@携帯で行こう:2003/05/27 12:39 ID:Vh/mzt8s
>>477
→(弐)
てか晒しまくりだった(w>オレ

>>480
言ってみただけよ?w>メガネ

むー、しかし体験談か…
高校生と楽しくおしゃべり…ダメ?
ICPO「いや〜、授業面倒でしょ?分かる分かる(w」みたいな会話。


489 :ESSE:2003/05/27 12:40 ID:???
>>487
間違えてはないがムチャクチャだなw

490 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/27 12:41 ID:FOcIdzCQ
>>488
授業が早く終わった時とかならいいんじゃねー?

>>489
高い物買った後って感覚麻痺するよな

491 :白い大阪ブラック:2003/05/27 12:41 ID:???
>>488
ノンノン、別に生徒と楽しくお喋りが悪いんじゃないのよ、
問題は、苦手な子を作らないでね♪ってことよ。

>>487
わー、すげー。

492 :ESSE:2003/05/27 12:42 ID:???
15分ほど仮眠する
挨拶不要

493 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/27 12:42 ID:FOcIdzCQ
あーあ、授業どうしようかなぁ・・・・・
マンドクセ

494 :白い大阪ブラック:2003/05/27 12:44 ID:???
>>493
授業を受けつつも受けないのが一番だ。
つまり・・・受けてないのに受けた事に汁。

495 :ちよちよ ◆RORIDcpDRY :2003/05/27 12:44 ID:???
>>493
サボっちゃいなー

496 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/27 12:46 ID:FOcIdzCQ
でも来週テストだし範囲聞かないとな。
マンドクセ



497 :白い大阪ブラック:2003/05/27 12:46 ID:???
>>496
とりあえず友達に聞くとか・・・今度カフェオレおごるからさ!とかで
釣って・・・。

498 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/27 12:47 ID:FOcIdzCQ
ドイツ語はかわいい娘がいるので楽しみです(ぉ

499 :ICPO@携帯で行こう:2003/05/27 12:47 ID:2hEaeI3o
>>490
授業中に雑談いれていいって<指導教官談

>>491
今日の様子ではやつらの方がテンション高そうだが(汗
でもこれでも教職目指す人間。
配慮は心得てるつもりですじょ?

てなわけで落ち
ノシ


500 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/27 12:47 ID:FOcIdzCQ
>>497
この授業とってるのはオレだけな罠



501 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/27 12:48 ID:FOcIdzCQ
>>499
ノシ

502 :白い大阪ブラック:2003/05/27 12:49 ID:???
>>499
そんじゃまったねー♪
>>500
うわー、寂しいなー・・・。

503 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/27 12:50 ID:FOcIdzCQ
大学なんてそんなもんだ。

504 :ESSE:2003/05/27 13:02 ID:???
ただいまー

505 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/27 13:03 ID:FOcIdzCQ
おかー。
入れ替わりで学校へ〜

506 :白い大阪ブラック:2003/05/27 13:03 ID:???
>>504
早いなw

しかし天気が悪くなってないなー、良かった良かった。

507 :白い大阪ブラック:2003/05/27 13:03 ID:???
>>505
いってらー。

508 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 13:05 ID:BI7Fcd3g
腹が痛い・・・頭が痛い・・・
ゼミの発表も思いつかん・・・

ええい、休んでしまえっ

509 :ESSE:2003/05/27 13:05 ID:???
>>505
いてらー

510 :ちよちよ ◆RORIDcpDRY :2003/05/27 13:06 ID:???
>>505
ノチノチ

511 :ESSE:2003/05/27 13:06 ID:???
>>506
天気ええなぁ…
外で遊びたい…
>>508
ダメ人間キター
おっはー

512 :卵者:2003/05/27 13:19 ID:oWRZWqr.
http://a.ne7.jp/t/t.jsp?i=5RxOJ3TX9tJ0連れ一号

513 :ESSE:2003/05/27 13:21 ID:???
>>512
やっほー
果てしなく放置プレイ中です。

514 :卵者:2003/05/27 13:22 ID:Aom/O16s
http://www2.docomo-camera.ne.jp/photo?key=CHIICkNv2b0eQEMMSWWESEIWYKMK20030527131845h4R4IXx27023.org.jpg
面白い顔対決
連れ二号

515 :ESSE:2003/05/27 13:23 ID:???
家帰ってから見ます。

516 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 13:23 ID:BI7Fcd3g
>>512
か・・・顔写真・・・
>>514
error 11004で見れませんでしたよ。

517 :ESSE:2003/05/27 13:24 ID:???
放置プレイを楽しめるようにならなきゃ。

518 :ESSE:2003/05/27 13:28 ID:???
キタキタ!さあ歌うぞ!

519 :ESSE:2003/05/27 13:28 ID:???
もうどうにでもなれってんだ!

520 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 13:29 ID:BI7Fcd3g
虹を作ってた 手を伸ばしたら 消えてった
ブリキのジョウロをぶらさげて 立ち尽くした 昼下がり
名前があったなぁ 白くて 背の高い花
視界の外れで 忘れられた様に 咲いてた

521 :ESSE:2003/05/27 13:29 ID:???
ALL RIGHT!

522 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 13:29 ID:BI7Fcd3g
あ・・・割り込みスマソ

523 :ESSE:2003/05/27 13:29 ID:???
に歌われたああああああああああああああぁぁぁぁああ!!!

524 :ESSE:2003/05/27 13:30 ID:???
>>522
むせび泣きます

525 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 13:32 ID:BI7Fcd3g
>>524
ごめんなさいごめんなさいっ・・・(汗

526 :ESSE:2003/05/27 13:32 ID:???
そしてまた、沈黙の時が…

527 :ESSE:2003/05/27 13:33 ID:???
>>525
いえいえ、怒ってないのよ、むしろ愛してるんだから、うふ。

528 :ESSE:2003/05/27 13:34 ID:???
仕事中に早くもよつばとのキャラソンを予想してみるテスト

529 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 13:35 ID:BI7Fcd3g
>>528
はやっ!(ぉ

530 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 13:35 ID:BI7Fcd3g
>>527
(*゚ワ゚)・・・

531 :ESSE:2003/05/27 13:37 ID:???
よつば案
「これ何だ?」
興味心たっぷりのよつばを描く
テイスト的にはちよちゃんの「つくりましょ」に近いが、
曲調はもっとテンポが良く明るい

532 :ESSE:2003/05/27 13:38 ID:???
>>530
もう、照れ屋さん。ここじゃ誰かに見つかってしまいますわよ

533 :ESSE:2003/05/27 13:44 ID:???
…ていうかもっと考えてから書こう。

534 :ESSE:2003/05/27 13:44 ID:???
お前ら乗ろうと乗るまいと
俺には全然関係ねぇ!
仕事だなんておもっちゃいねぇ
お前らと一緒に騒ぎたいだけさ

535 :ESSE:2003/05/27 13:45 ID:???
熱くなることも知らねぇ奴の機嫌を取って
右手を挙げてくださいなんて言いたか無ぇぜ
大した事もできねぇ癖に気取った奴ら
そんな奴らはどっかに消えな邪魔になるだけ

536 :ESSE:2003/05/27 13:45 ID:???
お前らスカした顔してても
ちょっとはどこかが熱いはずさ
お前らみたいなカスでもできる
レールにはまらず走ること

537 :ESSE:2003/05/27 13:46 ID:???
大した事もできねぇ癖に分かった顔で
腰を下ろすのはまだまだ先でも間に合うはずさ
理屈じゃねぇのさその時だけが面白かったら
それでいいだろ?つまんねぇ事は忘れちまいな

538 :ESSE:2003/05/27 13:46 ID:???
さぁて歌ったぞ

539 :ESSE:2003/05/27 13:47 ID:???
しかしDB連携は楽しいなぁ

540 :ESSE:2003/05/27 13:47 ID:???
職場自体はあんまり楽しくないんだが

541 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 13:48 ID:BI7Fcd3g
DBですか・・・
MovableTypeから間接的に使ってるくらいしか縁が・・・


542 :ESSE:2003/05/27 13:48 ID:???
開発環境を晒してみるテスト
PentiumIII 500MHz
128MB RAM
20GB HDD
…弱い

543 :ESSE:2003/05/27 13:49 ID:???
>>541
楽しいよ。
というかどこ行ってもDB触らされる。

544 :ESSE:2003/05/27 13:51 ID:???
しかし…MovableType、あのシステム面白いね。
最初tDiaryかと思った。

545 :ESSE:2003/05/27 13:52 ID:???
で、仕事を生かして今作ろうと思ってるのが、レジ。
兄の店のために作ってやろうかと。
商品を入力すると金額計算から、売上管理DBまで一気に更新。

546 :ESSE:2003/05/27 13:54 ID:???
機能的に必要なのは
POS、商品メンテナンス、メンテナンス、
ファイル入出力(Excel又はCSV形式)

547 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 13:56 ID:BI7Fcd3g
レジ・・・POSシステム・・・

うちのスーパー全然いかしてませんよ はぁ・・・

548 :ESSE:2003/05/27 13:56 ID:???
EPSONのページにレシートプリンタがあったが値段がわからん

549 :ESSE:2003/05/27 13:57 ID:???
>>547
地方のスーパーなんてそんなもんじゃないの?

550 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 13:57 ID:BI7Fcd3g
JANはちゃんと全部はいってる事が少ないし(自社の惣菜のコードぐらい全部入れておけ)・・・

551 :ESSE:2003/05/27 13:58 ID:???
JANか。
今職場で倉庫管理システム作ってるグループが使ってたな。

552 :ESSE:2003/05/27 14:01 ID:???
検品と在庫管理システムもつけたいな。
開発工数がおかしな事になりそうだ。
まだテストでレジの部分作ってるだけだし。

553 :ESSE:2003/05/27 14:02 ID:???
将来性を考えると「店舗コード」とか付けないといけないんだろうなぁ

554 :ESSE:2003/05/27 14:03 ID:???
識別はiniファイルに店舗コードとレジ番号を書いておくようにすればいいか。

555 :ESSE:2003/05/27 14:05 ID:???
ローソンみたいに大規模なとこになると
独自開発のシステム使ってたけど

556 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 14:06 ID:BI7Fcd3g
確かLAWSONってLinuxだったような気が

557 :ESSE:2003/05/27 14:06 ID:???
昔バイトしてた本屋はレジの起動画面がおもっきりDOSだったw

558 :ESSE:2003/05/27 14:07 ID:???
>>556
まあ業務中に落ちたらシャレにならんもんな。
LOPPIはWindows95だがw

559 :ESSE:2003/05/27 14:09 ID:???
「ローソンの面白い客」
すげえいかついパンク兄ちゃん
いつも夜中に来る。
強面なんだが猫の缶詰を買っていく。
猫飼ってるのかw

560 :ESSE:2003/05/27 14:10 ID:???
働きながら人間観察するのがすごく楽しくて
この人はこんな仕事してて、こんな性格でとか想像するのが面白かった。
勝手に名前付けてたりした。

561 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 14:11 ID:BI7Fcd3g
それどころじゃなかったりします・・・(汗

子供連れが来たら和んだりで来ますが

562 :ESSE:2003/05/27 14:13 ID:???
果てしなく忙しいのか。
恵那みたいな娘はいる?

563 :ESSE:2003/05/27 14:14 ID:???
私も深夜なら観察できるが、早朝は無理だな。
国道沿いだから現場に行くおっちゃんの群れが…

564 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 14:15 ID:BI7Fcd3g
>>562
流石に恵那ちゃんみたいなのは来ませんね・・・
むしろ キヴォンヌ

しかし来客、全体的に年齢層高い・・・

565 :ESSE:2003/05/27 14:17 ID:???
ローソンに来る子供は大概遊戯王カードを買ってたな。
「MTGのパクリじゃん…」とか思いながら売る

566 :ESSE:2003/05/27 14:20 ID:???
TSUTAYAのシステムはまじで古かった。
今はどうか知らんけど。

567 :ESSE:2003/05/27 14:21 ID:???
でも恵那ちゃんみたいな娘はたまーにいるよな

568 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 14:22 ID:BI7Fcd3g
>>567
いいなぁ・・・

569 :ESSE:2003/05/27 14:23 ID:???
家のすぐ近くに小学校があるんだ。
しかも通勤時間と通学時間がバッティング

570 :ESSE:2003/05/27 14:25 ID:???
嫁の姉があさぎ姉さんっぽいキャラかな。
私と同じ歳だが

571 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 14:31 ID:BI7Fcd3g
・・・うーん・・・

キャラで例えられる知り合いが居ない・・・

572 :ESSE:2003/05/27 14:31 ID:???
>>569
こんな事書いてたらまるで犯罪者予備軍だ…

573 :ESSE:2003/05/27 14:32 ID:???
>>571
風香はいないなぁ。よつばみたいなのは親戚に一匹いる

574 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 14:56 ID:BI7Fcd3g
もう一度絵を描いたのはいいが
えせさんが今Lynxだということを
今思い出した香具師→(1)

575 :ESSE:2003/05/27 14:59 ID:???
腰が痛い…

576 :ESSE:2003/05/27 15:00 ID:???
>>574
ダウンロードしてコソーリと見れば見れないも無いです。

577 :ESSE:2003/05/27 15:02 ID:???

×見えないも
○見えなくも

578 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 15:03 ID:BI7Fcd3g
では・・・
http://kasugaayumu.com/ib/img-box/img20030527150244.jpg

579 :ESSE:2003/05/27 15:05 ID:???
おお〜〜〜
ちょっと顔の角度が変わったね。
かわいいなぁ。

580 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 15:06 ID:BI7Fcd3g
「リファイン」のはずですがあまり良くなっていないという罠

・・・うむむ

581 :ESSE:2003/05/27 15:06 ID:???
やっぱイイタンはポニーテールと大きなリボンがチャームポイントだよね(w

582 :ESSE:2003/05/27 15:08 ID:???
いや〜ええと思うよ。
何より可愛い。
私は可愛く描けないのよ

583 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/27 15:08 ID:BI7Fcd3g
>>581
もはや決定事項ですね(笑

143KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス