■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談スレ 62ユーロ

1 :メジロマヤー:2003/05/20 15:25 ID:ihHJvzH.
はーい、新スレですよー。
ドイツもこいつもフランスもイタリアもみんなユーロで統一しましょう。

コテハンの人も名無しの人も雑談しているときはみんな一緒です。
さぁ、1000まで雑談するのだー!

履歴
http://yurika.s4.xrea.com/azulog.html



574 :ESSE:2003/05/21 11:23 ID:UJlWeWfY
仕事してますた
tsxさん「Robots」聴いたんやな〜

575 :ESSE:2003/05/21 11:25 ID:UJlWeWfY
こっちは晴れ

576 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 11:27 ID:2v5kNnLI
てっきりバレたんかとオモタ

577 :ESSE:2003/05/21 11:29 ID:UJlWeWfY
ガクブル

578 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 11:34 ID:2v5kNnLI
「似非君。ちょっとこっちに来たまえ。」

きあー・・・

579 :ESSE:2003/05/21 11:36 ID:UJlWeWfY
アワワワワ…

580 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 11:38 ID:2v5kNnLI
【経済】生保予定利率下げ、解約停止違反に懲役などの罰則
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053385941/

1 名前:擬古牛φ ★[] 投稿日:03/05/20 08:12 ID:???
★生保予定利率下げ、解約停止違反に罰則

 生命保険会社が契約者に約束した運用利回り(予定利率)を破たん前に下げられるようにする
制度の創設に向け、金融庁がまとめた保険業法改正案の全容が19日、明らかになった。予定
利率引き下げの手続きを進める間、資金流出を防ぐため政府が生保に解約停止を命じた場合、
生保が違反すれば懲役などの罰則を科す。手続きを円滑に進めるのが狙いだ。

 法案では生保が利率下げを申請し、行政が認可した後、首相が「保険契約者保護のため
必要がある」と判断して期限付きで解約停止を命令できるとしている。その際、生保が命令に
反して契約者の解約を認めた場合などの違法行為に対し、生保経営者や従業員ら個人には
2年以下の懲役か300万円以下の罰金、法人には3億円以下の罰金をそれぞれ科す。

 生保の収益を支援する上で焦点となってきた予定利率を引き下げる下限については「政令で
定める率を下回ってはならない」として数字を明示していない。金利環境など経済の情勢変化に
柔軟に対応するためだ。

581 :ESSE:2003/05/21 11:43 ID:UJlWeWfY
もうだめぽ。
私が死んだら保険料でローンも払えねぇよ

582 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 11:43 ID:2v5kNnLI
日本しぼーん


ところでさ
風香ってローマ字だと「Fuka」?「Huka」?

583 :ESSE:2003/05/21 11:46 ID:UJlWeWfY
ローマ字なら「Fu^ka」だろう。
英語なら「Fuka」とか「Fuhka」とか

584 :ESSE:2003/05/21 11:47 ID:UJlWeWfY
「Fooka」と書く手もあるね

585 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 11:47 ID:2v5kNnLI
d

586 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/21 11:50 ID:???
国に何かを期待するってこと自体もしかして間違ってたのかも…
そんな気がした>>580のニュース。
けんすう氏のカキコをミルクカフェで発見。
当方は放置民ですか。そうですか…(´・ω・`)ショボーン

587 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 11:51 ID:2v5kNnLI
行方不明になってんじゃねーか?>メール

588 :ESSE:2003/05/21 11:54 ID:UJlWeWfY
けんすうさん忙しそうだなぁ。
ラウンジの要望スレにも全然来ないし

589 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 11:55 ID:2v5kNnLI
立てっぱなしw>ラウンジ批判要望

まぁヒマになったら見てくれるかね

590 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/21 11:55 ID:???
>>587
(((( ;゚Д゚)))
>>588
通常の3倍忙しそう。何かあっちで
削除関係も行っているっぽい。
けんすうさんの中の人も大変って(´ー`)ノ

591 :ESSE:2003/05/21 11:55 ID:UJlWeWfY
あのスレこそ激しく放置民w
つか板が放置民w

592 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/21 11:56 ID:???
ほーちーみーんヾ(・∀・∀・)ノ゛

しょぼぼぼーん

593 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 11:57 ID:2v5kNnLI
立て逃げw

594 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/21 11:57 ID:???
ひき逃げw

595 :ESSE:2003/05/21 11:58 ID:UJlWeWfY
食い逃げ

596 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/21 11:58 ID:???
置き逃げ

597 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 11:59 ID:2v5kNnLI
しかしまわりこまれてしまった

598 :ESSE:2003/05/21 11:59 ID:UJlWeWfY
しかしまわりかこまれてしまった

599 :ESSE:2003/05/21 11:59 ID:UJlWeWfY
さてメシ

600 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/21 12:00 ID:???
しかしけんすう氏は慌てず騒がず秘密の合言葉を唱えた。
なんと新たな扉が出現し、けんすう氏はミルクカフェへと旅立った!!

601 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/21 12:01 ID:???
>>599メシ

602 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:01 ID:2v5kNnLI
パンでグラタンにしよう・・

603 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/21 12:02 ID:???
当方はコーンフレークに穀物混ぜたものと桃缶食べてます。うまー

604 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:15 ID:2v5kNnLI
プレーンのコーンフレーク

レタスに振り掛ける

ドレッシング

(゚д゚)ウマー

605 :ESSE:2003/05/21 12:16 ID:UJlWeWfY
おなかいっぱい。
今日は牛丼でした。

606 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:17 ID:2v5kNnLI
牛丼いいなぁ・・・・

607 :ESSE:2003/05/21 12:17 ID:UJlWeWfY
>>604
それは凄いかも!
今度やってみようっと。

608 :ESSE:2003/05/21 12:18 ID:UJlWeWfY
>>606
社食だけどね。
毎日日替わりで4品の中から選べる。
今日は牛丼と月見うどん、あとは忘れた

609 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/21 12:19 ID:???
599 名前:ESSE:2003/05/21 11:59 ID:UJlWeWfY
さてメシ

605 名前:ESSE:2003/05/21 12:16 ID:UJlWeWfY
おなかいっぱい。
今日は牛丼でした。

あんた食べるのめっちゃはやいねΣ(゚Д゚)

>>604
野菜を使い切れない香具師→(1)
野菜はナメコとねぎぐらいかなぁ>みそ汁

610 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:19 ID:2v5kNnLI
>>607
マジで(゚д゚)ウマー

>>608
社食って安いん?

611 :ESSE:2003/05/21 12:19 ID:UJlWeWfY
ああ、あと周りの人はみんな暑いって言ってるのに私だけ寒いのは
やっぱり風邪でしょうか?それともSA(ry

612 :白い大阪ブラック:2003/05/21 12:20 ID:???
マジで(´・ω・‘)ショボーン

613 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:20 ID:2v5kNnLI
>>609
レタス1/2を購入汁

水かけてビニール袋に入れて密封して冷蔵庫に入れれば(・∀・)イイ!らしい

614 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:20 ID:2v5kNnLI
>>611
S(ry


>>612
おはようw
どしたん?

615 :ESSE:2003/05/21 12:21 ID:UJlWeWfY
>>609
私もそう思う。ここ一ヶ月でアホみたいに早くなった

>>610
高い。一食470円均一

616 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/21 12:21 ID:???
SAの続きがKAKIに2分の1桃

617 :ESSE:2003/05/21 12:21 ID:UJlWeWfY
>>612
どないしたー?

618 :白い大阪ブラック:2003/05/21 12:21 ID:???
>>614
あさぎ姉が出てこなくて激(´・ω・‘)ショボーン

・・・tsxさんにも悲しいお知らせがあるけどなー・・・。

619 :ESSE:2003/05/21 12:22 ID:UJlWeWfY
レタスはからジップロックに入れて冷蔵庫に入れておくと
使いたい時に使えてウマー

620 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:22 ID:2v5kNnLI
>>615
タケェ

>>618
くだらねー・・

つか年中ホリデーだなアンタw

621 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/21 12:22 ID:???
>>612
( ・∀・)ノどしたの?

>>615
470円!?…信じられん1食にそこまで使うとは!!(`・ω・´)
当方の2食分ぐらいあるぞよ!許さんでし。チェキでし☆

622 :ESSE:2003/05/21 12:22 ID:UJlWeWfY
恵那も出てこないのか…

623 :白い大阪ブラック:2003/05/21 12:23 ID:???
野菜はきゅうり+もろみみそが(゚д゚)ウマー

624 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:23 ID:2v5kNnLI
>>621
よつばキタ-

625 :ESSE:2003/05/21 12:23 ID:UJlWeWfY
>>620,621
しかし選択肢がそれしか無い罠

626 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:23 ID:2v5kNnLI
>>623
もろきゅう(゚д゚)ウマー

627 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/21 12:23 ID:???
>>618
ガンガレ。早く一巻カムヒアー>よつばと!

628 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:24 ID:2v5kNnLI
>>625
外でれへんの?

自分で弁当とか・・

629 :ESSE:2003/05/21 12:24 ID:UJlWeWfY
>>623
昔自転車旅行した時に白ご飯ときゅうり一本食べた時は
最高にうまかった

630 :ESSE:2003/05/21 12:25 ID:UJlWeWfY
>>628
社食で食べることに"なってる"の。辛い…

631 :白い大阪ブラック:2003/05/21 12:25 ID:???
>>627
後4ヶ月ぐらいの辛抱・・・w


632 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:26 ID:2v5kNnLI
>>630
強制なのか。
変な会社だな

633 :ESSE:2003/05/21 12:27 ID:UJlWeWfY
毎日がホリデーっていうフレーズにワロタ

「毎日がエブリデー言うのはどうや?」
「あたりまえじゃん」

634 :白い大阪ブラック:2003/05/21 12:27 ID:???
>>630
ふむ、よっぽど経済的に苦しいのだな。

635 :ESSE:2003/05/21 12:27 ID:UJlWeWfY
>>632
前も言ったように古い体質の会社なのだ。
規定と違う奴は外される

636 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/21 12:28 ID:???
>>630
もうね、アホかと(ry

>>631
4ヶ月ぐらいかー(;´ー`)

637 :白い大阪ブラック:2003/05/21 12:28 ID:???
>>633
確か一昔前のコカコーラのCMでは「いつでもオールウェイズ、コカコーラ♪」
とかいうキャッチコピーで流れてたが・・・今考えたら変だなw

638 :ESSE:2003/05/21 12:28 ID:UJlWeWfY
>>630
経済的には大丈夫なんじゃないかな?

639 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:29 ID:2v5kNnLI
>>633
「サンデー毎日」って感じだなw

>>635
先の長くなさそうな会社だ・・

640 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/21 12:29 ID:???
>>635
>規定と違う奴は外される
まじでこわいねそれ(((( ;゚Д゚)))
当方だったら一発だね>KILLされるの

641 :ESSE:2003/05/21 12:29 ID:UJlWeWfY
>>637
変。馬から落馬並に変w

642 :白い大阪ブラック:2003/05/21 12:30 ID:???
>>635
ほうほう、社長が頑固親父なのか・・・そりゃ大変だ。
まあ、そんなんだったら方針変える気ないだろうね。

643 :白い大阪ブラック:2003/05/21 12:30 ID:???
>>639
まてまて、そんなこといったら似非タンが不安になるぞ。

644 :ESSE:2003/05/21 12:31 ID:UJlWeWfY
私もそのうち外されるんじゃないか?w
先が短いかどうかは分からんが、私はあんまり好きじゃない。
仕事は面白いけどね。

645 :ESSE:2003/05/21 12:33 ID:UJlWeWfY
>>643
どちらにせよ私はここに慣れれそうにないんだ。
慣れたらその時は違う人になってるかも。

646 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:33 ID:2v5kNnLI
>>643
派遣だから住(略)が潰れてもたいして問題ないんじゃない?

647 :ESSE:2003/05/21 12:34 ID:UJlWeWfY
どうなんやろうなぁ。弱小会社だから共倒れって事も…w

648 :白い大阪ブラック:2003/05/21 12:34 ID:???
>>645
つまりそれはアナザー似非ってことやな?!

・・・誤爆しなくなるのか・・・すごいな・・・。

649 :ESSE:2003/05/21 12:35 ID:UJlWeWfY
>>648
それええな。いっそアナザー似非になってみるか!w

…嫌だ、今のテンションとテイストだけは絶対に崩したくない。
今の私が凄く楽しいのだ!もちろんここでトークするのもね!

650 :ESSE:2003/05/21 12:37 ID:UJlWeWfY
というわけで30分ほど仮眠する。
また来るよ

651 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:37 ID:2v5kNnLI
レタス(゚д゚)ウマー

>>650
おやすみ

652 :白い大阪ブラック:2003/05/21 12:38 ID:???
>>649
いや、完全になるのではなくてアナザー似非になりきるで
いいんじゃないか?時々口調がおかしくなるとか・・・。
首が360度回転するとか、目からビームとか・・・。

素晴らしいな。

653 :白い大阪ブラック:2003/05/21 12:38 ID:???
>>650
ありゃ、いろいろと案を出した後にか・・・残念だ。

おやすみー。

654 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/21 12:40 ID:???
>>618
どうしました?

655 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:41 ID:2v5kNnLI


酢の半分くらいの量のサラダ油

塩少々

バジル+あらびきコショウ

ドレッシング(゚д゚)ウマー

656 :白い大阪ブラック:2003/05/21 12:41 ID:???
さて、今から漏れ、白大阪の未来について検討したいと
思います、今から漏れはどうなると思いますか?

「路上で垂れ死にー。」
「犯罪に手を染めるー。」

ほうほう・・・・・・そうかい・・・ゴゴゴゴ・・・。

657 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:41 ID:2v5kNnLI
>>654
恵那が出てこないんだろうw

658 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:42 ID:2v5kNnLI
>>656
ずっと引き(ry

659 :白い大阪ブラック:2003/05/21 12:44 ID:???
>>658
ふむふむ、「世界が滅びてそれどころじゃない」・・・か。
その意見には賛同しかねますぞ。

660 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:45 ID:2v5kNnLI
エェーw

661 :白い大阪ブラック:2003/05/21 12:47 ID:???
意見のあるものは述べよ。

「ミカエル様が現れて使命を与えるー。」
「スカラー波を防ぐんだー。」

はいはい、白装束のお兄さんは黙っててくださいね。

662 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:48 ID:2v5kNnLI
シロが電波モードだw

そーいや親に怒られねーの?
チョト心配

663 :白い大阪ブラック:2003/05/21 12:51 ID:???
親か・・・親も意見を出してるんだがな・・・。
・・・大体ただ飯食う奴が一人居た所で困るような
場所じゃないから一層危機感がないんだよなぁ・・・。

親は・・・怒る時ってのが少ないなぁ・・・。

664 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 12:59 ID:wTvlutcE
いきなりフリーズしやがった・・

甘すぎるのもダメなんだよなぁ・・・
育児ってのは難しいんだろね

665 :白い大阪ブラック:2003/05/21 13:02 ID:???
うーん、甘すぎるというよりは一人だけに目を向けることは
出来ないんだよ、兄弟も多いし仕事もあるし・・・。

まあ、漏れだけ兄弟の中でもかなり外れてるからなぁ・・・。
学校に行ってないとかそんなんじゃなくて性格が。

666 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 13:03 ID:wTvlutcE
あー、一人だけにかまうってワケにもいかんのか

学校からなんか言われねー?


・・・・しばらくまったけど666ゲットの人がこなかった・・

667 :白い大阪ブラック:2003/05/21 13:05 ID:???
学校から・・・・というよりは担任からだね。

あちらも心配して下さってるのだけど
俺が行きたくないのに無理に来ることはないとも
言われてるしなぁ・・・。

668 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 13:06 ID:wTvlutcE
「やる気無いならやめろ」って言われるウチの学校とは対極だw

669 :ESSE:2003/05/21 13:07 ID:UJlWeWfY
ただいーま

670 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 13:07 ID:wTvlutcE
>>669
おかー

671 :白い大阪ブラック:2003/05/21 13:08 ID:???
それが普通、うちは宗教関係でしかも情に厚い所が
あるから・・・冷たい先生なんてのがほとんどいないんだよね。
・・・教育信念が無い薄っぺらな先生ってのもいるけどw


672 :白い大阪ブラック:2003/05/21 13:08 ID:???
>>669
おかえり・・・っていうかおはようw

673 :ESSE:2003/05/21 13:10 ID:UJlWeWfY
私の場合はまだ私自信に危機感があったから良かったんだなぁ。
短大の休学を決意した時、もうSE職になる事を考えてたし。

674 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/05/21 13:12 ID:wTvlutcE
>>673
正直凄いと思ふ

164KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス