■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

もの凄い勢いで雑談するスレ 50スレ記念号 

1 :あず民党春日派 ◆5619859402 :2003/05/04 23:45 ID:OPTXPMjI
「山崎だー!荒らししよーぜー!」
「スクリプトとか鯖ないかな?」
「ないですねえ」
「手動!手動でいこう!」
「(^^)!ぬるぽー!!」

雑談に関係ないネタでスマソ。
過去スレ一覧http://yurika.s4.xrea.com/azulog.html(安梨沙氏編)

  _、_    >>2はブラック…
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄

201 :卯者 ◆d25mCpewhM :2003/05/05 02:36 ID:T765ffCE
>>192
智『大阪!そいつ誰だ、私がブッ飛ばしてやる!!』
大阪『やめてや…ごめん…それでもあの人のこと信じたいから…』
智『そいつは今いないじゃないか!!大阪!しっかりしろ!!』
大阪『う…うぅ…でもなぁ…うぅ…でも信じたいんやぁ…』

これでも?
>>193
大阪が他の男の子供を作ったら捨てますか?それとも守れますか?

202 :ケンドロス:2003/05/05 02:36 ID:???
>>198
な、何!?娘だと!?そいつは盲点だった!!

>>196
未来の話という意味ではジャスティスも一応それに当てはまりますな。
(あれは本編終了から3ヶ月後の話。かおりんも千尋も進学してる事になってる)

203 :あず民党春日派 ◆5619859402 :2003/05/05 02:36 ID:???
>>197
宇宙進出という無謀な夢を抱え込んでる馬鹿ですが何か

>>199
(・∀・)カラシニコーフ

204 :白い大阪ブラック:2003/05/05 02:38 ID:???
>>203
多分人間の技術ならガンダムぐらい作れると思うバカですがなにか?

スペースコロニー出来ないかなー。

205 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆uittKIMURA :2003/05/05 02:38 ID:???
>>184
私は私でちょっとずれた説明をしてますが、
いずれにせよ大人には、たとえ本人に子どもじみた所を認めたとしても、
あえて大人として扱うぐらいの度量がほしいですよね、卯者さん。

ただ、
(加害者の親が報道陣に追いかけ回されたり、親が説得に狩り出されたりする姿はその象徴ですが)
この国はなにかというと親に責任を負わせたがるところがあるので、
親にとって変に人目を気にせざるをえないところはあるようです。
もちろん、普段放っておいてチェックの必要が生じた時だけあれこれ詮索する、
という気にし方が最悪であることには変わりませんが。

私自身は、子どもがほしいと思ったことはないなあ。

206 :ケンドロス:2003/05/05 02:39 ID:???
>>200
あれ?白大阪さんも翔ちゃん狙い?

>>201
そいつの返答次第では・・・・・・・・潰す!!
(気にしないで、すさんでるだけだから俺)

207 :八八艦隊司令大阪さん:2003/05/05 02:39 ID:FaESYado
>>201
>>198のとおり

208 :◆f.SwudF.K6 :2003/05/05 02:39 ID:???
>>203
当方が生きている間にあず民タソが宇宙進出したらどっかの惑星の岩石キボンヌ
当方が死んでいたら地球にどっかの惑星の岩石投下キボンヌ

209 :名も無きSS書き ◆v4K6TB303w :2003/05/05 02:40 ID:O3WcwM8M
そんなプロット,SSで修正してやる。うりゃ!

 たとえ,僕の遺伝子を受け継いでいなくても…
僕が一番愛している大阪の子供だ。
一生…愛していける。大阪もそれで納得している。
だけど,その子は自分の運命に大きな十字架を背負って生まれてくる。
精一杯,支えてあげたい。だけど…この大きな十字架は,
その子自身が背負って生きていくもの…。
残念だけど,僕にも大阪にも,その十字架を持ってあげることは出来ない…。

大阪の子が,自分の運命に対して否定するか,
それとも受け入れ,生きていくか…。
それは生まれてくる「子」に任せるしかない。

 無力さに打ちひしがれつつ,なにも状況は変わることが無い。
ただ僕は,スコッチのグラスを傾ける。
一瞬でも,不安を打ち消すために。

(あぁ,全然修正できてない…。(涙)


210 :白い大阪ブラック:2003/05/05 02:42 ID:???
>>206
バルタン星人な気分なのです。

フォッフォッフォッ。
>>207
戦闘中によそ見とは(・∀・)イイ!度胸だ!(ドキューン!)

211 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/05 02:42 ID:R6kbIA5Y
>>203
いくら何でも454カスールをぶんまわせるほど強くないですよ(笑
想像上の私でも(笑

>>205
子供・・・もし偶然に万が一、いや兆が一にでも結婚できるのなら
子供はほしいですね・・・娘が・・・

212 :あず民党春日派 ◆5619859402 :2003/05/05 02:43 ID:???
>>204
とりあえずここ20年先でスペースプレーンは実現できると思ってます。

>>208
生きてるうちに月には行けるようになるでしょうから安心汁!

213 :卯者 ◆d25mCpewhM :2003/05/05 02:44 ID:T765ffCE
>>205
親が責任をとるのはあたりまえかと…それが出来ないなら産むなと俺は思います。
犬やオモチャと子供は違います。 自分の命をかけてでも守るものだと俺は思ってます。
責任が取れない親は親じゃないです…子供は親が犯罪者でも、永遠に『親』であり、
親だけが『勘当』と言う自分勝手な言語まで作って行うのは卑怯。
子供を作った地点で自分の人生から、子供の為の人生になると言うことを
理解できてない大人が充満している。

214 :白い大阪ブラック:2003/05/05 02:44 ID:???
>>212
宇宙開発用のロボットとかも出来るだろうねぇ。

あー、楽しみだー。

215 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆uittKIMURA :2003/05/05 02:45 ID:???
>>189
あ、私の同居人の母親とおんなじやー

216 :卯者 ◆d25mCpewhM :2003/05/05 02:46 ID:T765ffCE
>>215

    え ! ?

217 :八八艦隊司令大阪さん:2003/05/05 02:46 ID:FaESYado
>>210
「ぐはぁ!……はぁはぁ」
「被疑者確保ー!!」
「あ……ぁ…歩…式は次の特別休…暇に……挙げようね…」

ピン!ドッカーン!!

218 :卯者 ◆d25mCpewhM :2003/05/05 02:48 ID:T765ffCE
大阪が他の男の子を作っても、『降ろせ』と言わず
『俺と一緒に考えていこう…俺が大阪を守る…!』と
言える奴だけを、本当の『大阪好き』と認めよう。

219 :ケンドロス:2003/05/05 02:48 ID:???
俺は歩の目の前にその男を突き出した。俺は何とかそいつの居場所を突き止め
そして何故歩を捨てたのか聞いた。奴の解答は反吐が出るものだった。
気付くと俺は奴を何発も殴っていた。そしてふと思い、こいつを歩の前に突き出す
事にした。もしかしたら、歩を目の前にすれば考えが変わるかもしれないという
一抹の希望を抱きながら・・・・

「ケンドロス君、その人!?」
「お前、信じるって言ったよな。だから俺はこいつの口からどう歩を思ってるか
聞きたくてこいつをここに連れてきた。こいつをどうするかはお前が決めろ。」
「今更何言ってんだよ!!俺はもうそんな女に興味ねえよ!!ガキを産んだ奴
なんかにな・・・俺は責任追うのは嫌だって言っただろ?ケンドロス、お前に言った
事と何もかわらねぇよ。」
「だとよ・・・・どうする歩?決めるのはお前だ。」

あ〜あ何書いてんだろ俺(いつも以上に落ち込む)

220 :あず民党春日派 ◆5619859402 :2003/05/05 02:48 ID:???
>>214
まずはアメリカが宇宙開発の予算を増やさなければ…
日本のシャトルは開発凍結になりましたからね。

221 :白い大阪ブラック:2003/05/05 02:49 ID:???
>>217
「・・・はいカットー!(・∀・)イイ!出来だったよー。」
「はい、これも監督さんのおかげです。」
「いやいや、二人とも迫真の演技だったよー、見てるこってがどきどきしたね。」


という落ちでいかがでしょうか?>八八タン

222 :白い大阪ブラック:2003/05/05 02:51 ID:???
>>218
とりあえずそんなことぐらいで嫌いになってる様なのは
どうかと思うが・・・(汗

当然満場一致でオッケーでしょう。
>>220
とりあえず兵器に使う予算を大幅カットするべきだね>アメリカ
日本はもうだめぽ。

223 :名も無きSS書き ◆v4K6TB303w :2003/05/05 02:51 ID:O3WcwM8M
>>218

 それより生まれてくる子が自分の運命を受け入れれるかが心配ですわ。
自分が父親と似ていないことについて疑問を持ち出した時,
私なら真実をありのまま説明しますけど,
(一生騙しきれるわけが無い。)
その真実を理解して,現実に立ち向かえるかが心配です。
自分ならちゃんと立ち向かえるかどうかも分かりますけど,
流石に自分ではない人間の事はわかりませんし…。

224 :ケンドロス:2003/05/05 02:52 ID:???
>>221
白「ん?何だ!?この線は!?」
八「ば、爆弾だ〜〜〜〜〜!!」
ド〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!

二人抹殺。将来、俺の翔ちゃんとの未来になりうる者は全て排除する!!

225 :卯者 ◆d25mCpewhM :2003/05/05 02:53 ID:T765ffCE
>>222
おーっと、八八たんが黙りこんだあああ!!

226 :八八艦隊司令大阪さん:2003/05/05 02:53 ID:FaESYado
>>221
とりあえずその方向で(笑)

>>222
開発資金なんて日本をつつけばいくらでも(以下略)

227 :名も無きSS書き ◆v4K6TB303w :2003/05/05 02:53 ID:O3WcwM8M
>>222

でも宇宙開発と軍事開発は紙一重な罠。(涙

228 :あず民党春日派 ◆5619859402 :2003/05/05 02:54 ID:???
>>218
降ろせなんてとても言えにゃい…
ただその子供の将来が気がかりですが。

>>222
HOPEの開発が続いていればステーションも早く出来るだろうに…

229 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆uittKIMURA :2003/05/05 02:54 ID:???
>>213
難しいのは、責任は負ってもらい、行動は好きにさせろ、という関係は一般化できませんから、
親にそこまで要求してしまうと、
子どもの方はひきかえに(あなたや私が否定していた)「持ち物」であることを
肯定しなくてはならなくなってしまいます。

保護しなくてはいけない年齢の親が自発的にそう思う分には全くその通りですし、もう少し自覚を持ってほしいですが、
たとえば、私(32歳社会人)の親に私の事で前にしゃしゃり出てほしくないですね。

230 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/05 02:55 ID:R6kbIA5Y
>>218
・・・・・・堕胎なんて・・・

231 :卯者 ◆d25mCpewhM :2003/05/05 02:56 ID:T765ffCE
http://tsxweb.s22.xrea.com/ib/img-box/img20030505025511.jpg

急いでスキャン、こんな感じ好きだなー

232 :八八艦隊司令大阪さん:2003/05/05 02:56 ID:FaESYado
大阪さんが僕を好きでさえいてくれれば、子持ちだろうがバカだろうが気にしない

233 :名も無きSS書き ◆v4K6TB303w :2003/05/05 02:56 ID:O3WcwM8M
っていうか現在出席しているメンバー全員,
「降ろす/降ろさない」の次元を飛び越えてますな…。

234 :ケンドロス:2003/05/05 02:57 ID:???
自分が書いてるオリジナル小説で12歳で子供産んだ母親書いた事あるなぁ
(主人公は18歳。母親似なので顔も似ている設定。ちなみにファンタジー)
キャラクターとしては細かい事を気にしない親バカさん。
過去の話書いてないからその辺も書いてみるか(ちなみに父親はある日突然
いなくなり、息子であるそいつは顔を知らない)


235 :白い大阪ブラック:2003/05/05 02:57 ID:???
>>224
こらこらw

とりあえずこのコテハンでいうのもなんだがあさぎ姉さんは
頂いていくw
>>226
日本なんて国民に借金してる癖に(ry
>>227
まあ、ミサイルだって元はロケットだしねぇ・・・。
>>228
全くですぽ。

236 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆uittKIMURA :2003/05/05 02:58 ID:???
>>205
学校の教員なんてどうでしょう。
私も勤め先(家にも来るが)での子どもの相手は大好きです。

237 :卯者 ◆d25mCpewhM :2003/05/05 02:58 ID:T765ffCE
>>229
一言だけ言えるのは、俺は親に迷惑は絶対にかけないと言う事。
もし親に迷惑をかけることがあるならあ、簡単に死んで見せますよ。

238 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/05 02:59 ID:R6kbIA5Y
・・・正直、迷惑かけっぱなしだなぁ・・・

239 :八八艦隊司令大阪さん:2003/05/05 02:59 ID:FaESYado
>>237
その心意気たるやよし!

240 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆uittKIMURA :2003/05/05 02:59 ID:???
>>234
おしい。勤め先に13で母親になった子がいる…

241 :名も無きSS書き ◆v4K6TB303w :2003/05/05 03:00 ID:O3WcwM8M
>>240

…。

|д゚)

イ`…。

242 :卯者 ◆d25mCpewhM :2003/05/05 03:00 ID:T765ffCE
>>234
俺もあるよー、10歳でで傭兵に犯されて子供が出来るんだけど、その子供が勇者って設定
実際に高校生の女に聞いたけど、10歳でも子供は作れそうらしいよ。

243 :ケンドロス:2003/05/05 03:00 ID:???
俺は滅多にそういうネガティブな行動取らないけど、もしキレたら孕ませた奴
マジでぶっ殺すかも!!(キレた時の自分がどうなるかなんて分からないし・・・

244 :白い大阪ブラック:2003/05/05 03:01 ID:???
>>238
漏れもだなぁ・・・って学生の内は何しようが自分でお金出してない
なら迷惑かけてるけどねw

245 :名も無きSS書き ◆v4K6TB303w :2003/05/05 03:01 ID:O3WcwM8M
多分殺さないだろうなぁ…。
一瞬でも僕が愛する大阪が愛した人間だし…。

246 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆uittKIMURA :2003/05/05 03:03 ID:???
>>237
それで十分だと思います。ただし後段は会ったこともない人に安請け合いする事ではありません。


人を大事に思うことは、まず自分の命をいとおしいと思うところから始まる、
って高校の時の先生がしみじみ言ってたなあ…授業の本題はさっぱりだったけど。

247 :卯者 ◆d25mCpewhM :2003/05/05 03:04 ID:T765ffCE
大阪が知らない男の子供を作りました。
その子供は知能に障害をもつ子供でした。
それでも大阪は彼方を愛していると言いました。
この子を愛していると言いました。


         守 れ ま す か ?

248 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/05 03:04 ID:R6kbIA5Y
殺すことはできないでしょうね・・・私も。
私は相手が愛してくれるだけで希有な幸運ですから・・・
それを大阪さんから得られただけで、どれだけの・・・
だから、彼女が一時期でも彼を愛してたなら、
殺すなんてことは・・・

ただ私が臆病なだけかもしれませんが。

249 :ケンドロス:2003/05/05 03:04 ID:???
>>240
・・・・・・・・・・・・・・

>>242
犯されてではないな。何か別にパクったつもりはないけど、後でGTOに出て
きた話と被ってた。(全く同じ訳じゃないけど・・・・)
一応、その父親も登場してるけど読者にも分からないようにしてある。
当然主人公のハリアー(そういう名前)も気付かない。知ってるのは母親の
シャーベットだけって事にしてる。

250 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆uittKIMURA :2003/05/05 03:05 ID:???
あれから十数年、
果たして自分は生徒をして「自分がいとおしい」と思わしめる様な
仕事をしているかどうかはなはだ疑問だが……

251 :八八艦隊司令大阪さん:2003/05/05 03:06 ID:FaESYado
>>247
大阪さんが僕を(以下略)

>>249
垂直離陸

252 :あず民党春日派 ◆5619859402 :2003/05/05 03:07 ID:???
>>251
ペプシの懸賞

253 :ケンドロス:2003/05/05 03:07 ID:???
>>247
正直に言う。多分責任の重さに耐え切れず壊れるでしょうね、俺は。
かなりモロい人間ですから・・・・

254 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆uittKIMURA :2003/05/05 03:08 ID:???
>>247
問いかけになっている意味がいまいち分かりませぬ。

255 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/05 03:08 ID:R6kbIA5Y
こういう話の前提が・・・うーん

256 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/05 03:08 ID:R6kbIA5Y
0x0100ゲトー

257 :名も無きSS書き ◆v4K6TB303w :2003/05/05 03:08 ID:O3WcwM8M
>>247

大阪がそう望んだのなら,仕方がないでしょう。

他の男の子を作ったのも,自分にも責任があるわけだし。
(大阪に他の男に体を許せる原因を作ってしまったわけですし。)

258 :卯者 ◆d25mCpewhM :2003/05/05 03:09 ID:T765ffCE
俺は犯された女も勇者って話。
『死』と言う行動でしか世界を守れない話だったなー。
10歳で子供を産み、15のときに『自分が死ねば世界が助かる』と言う
事を知る、他の人間からは『人類に為に、君一人が死ねばいいんだ!』と
言われる話。
そんで10年後、再びその子供が成長して、その母の行動を知ってしまう話

259 :白い大阪ブラック:2003/05/05 03:09 ID:???
>>247
漏れの答えは・・・無い!

っていうか自分を好きな優しい人なら誰でも(・∀・)イイ!
とにかく問題は心から自分を愛しているかだ!!

260 :名も無きSS書き ◆v4K6TB303w :2003/05/05 03:10 ID:O3WcwM8M
(子供を作った過程が気になる…。
まさか大阪がフリン?)

261 :卯者 ◆d25mCpewhM :2003/05/05 03:12 ID:T765ffCE
>>251
そこしか見てないんかいw
>>253
逃げ?
>>254
こう言う状況でも『それでも好きだ』と言えるかですね。
>>257
全てを受け止めれますか?
>>259
逃げ?

262 :◆LIewoI/Q4. :2003/05/05 03:15 ID:???
ここでは始めまして。
話が重そうなので顔を出してみます。あまり長くはいられません。

>>247>>261
「守る」とは大阪なのか子供なのかよく分かりませんが、
具体的にどうすることですか?

263 :白い大阪ブラック:2003/05/05 03:15 ID:???
>>261
いや、どちらかというとその状況に置かれた時
にしか判断の出来ない人間だからはっきりした答え
が出ない・・・だから無い!!

というより想像が付かない。

264 :白い大阪ブラック:2003/05/05 03:16 ID:???
>>262
こんばんは!いつかの自治スレではお疲れさまですー。

265 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/05 03:16 ID:R6kbIA5Y
話の前提がすでに結婚後になってるので
私にはすでに想像がつかない・・・
想定外ですので・・・

266 :ケンドロス:2003/05/05 03:17 ID:???
>>258
重いなぁ。
俺の場合は根本的にその母親と主人公の話でなく、彼と彼の仲間(人間の女
で黒い髪の紅い瞳の少女アーシャ、魔人と人間のハーフリックス、人間だが
実は・・・のレジィナ)の四人の冒険活劇ものだった。ちなみに前世は世界を救った
英雄という設定。
もし、『人類の為に、君一人が死ぬばいいんだ!』という局面になれば、
「そんなの間違ってる!!誰か一人を犠牲にして生き延びるなんてことボク
は絶対に認めない!!」って言うだろうな〜
ちなみにこれは主人公でなく、紅い瞳の方のセリフ。

267 :◆LIewoI/Q4. :2003/05/05 03:17 ID:???
>>264
あ、覚えていていただいて嬉しいです。

268 :ケンドロス:2003/05/05 03:19 ID:???
>>261
逃げというより俺自身も壊れるという事です。つまり再起不能
正直想像つかないですが・・・・

>>267
初めまして

269 :名も無きSS書き ◆v4K6TB303w :2003/05/05 03:20 ID:O3WcwM8M
>>257

全てを受け入れた後,もしもその子が流れたら…。

うーむ,心境がイメージできない。
ただ無意味に高笑いするんだろうなぁ…。
壊れたように。

270 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/05 03:20 ID:R6kbIA5Y
>>267
初めまして。運営にも参加せずに
のほほんと馬鹿やってるtsxです。

271 :白い大阪ブラック:2003/05/05 03:21 ID:???
>>267
いえいえ、あの時のあなたは凄い活躍でしたからw
忘れるなんてdでもない!!

272 :卯者 ◆d25mCpewhM :2003/05/05 03:21 ID:T765ffCE
>>267
こん

273 :ケンドロス:2003/05/05 03:22 ID:???
そーいやこっちでSSばっか書いててそっちの作業全然進んでねーや。
そろそろ再開しようかな〜?

274 :八八艦隊司令大阪さん:2003/05/05 03:22 ID:FaESYado
>>167
こんばんは〜

275 :◆LIewoI/Q4. :2003/05/05 03:24 ID:???
>>皆さん
突然ATOKの調子が悪くなってしばらく書き込めませんでした……。
挨拶ありがとうございます。
改めましてこんばんは。

276 :白い大阪ブラック:2003/05/05 03:24 ID:???
>>274
誤爆レスハケーン、銃(ブラウザ)の照準はしっかりしましょうw

277 :卯者 ◆d25mCpewhM :2003/05/05 03:24 ID:T765ffCE
>>262
もちろん両方です
>>266
パーティーなんてありません、親も戦争で殺されてるので、盗みで稼いでる女の子です。
しかもこの子さえ死ねば人類は助かるのです、仲間はいないので、誰も止めません。
むしろ『やれ!!』と言う身勝手な人間ばかり。
自分が死ねば皆が助かる・・・だけど・・・あの子だけは・・・
そんな15歳の二世にわたる話

278 :ケンドロス:2003/05/05 03:24 ID:???
あ、ちなみにその前世の方達が裏切って襲ってくるロマサガ2の様な話では
ありません(誰に話してる?)

279 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆uittKIMURA :2003/05/05 03:24 ID:???
>>262
ああ、こりゃどうも。

自治の方では、相変わらず手際が悪くて・・・・

280 :卯者 ◆d25mCpewhM :2003/05/05 03:26 ID:T765ffCE
>>274
え・・・?俺?

281 :八八艦隊司令大阪さん:2003/05/05 03:27 ID:???
>>280
民間施設にあたっただけです

282 :ケンドロス:2003/05/05 03:28 ID:???
>>277
何か救いようのない人間ばかりですね。やはり世界が荒むと人間の心も荒む
といった奴でしょうか?
重い過去、または耐え難い苦痛を味わったキャラクターも存在しますが、それ
でも救いの道が存在した俺のとは対照的ですなぁ

283 :◆LIewoI/Q4. :2003/05/05 03:28 ID:???
>277
分かりました。
「守れない」というのは、大阪も子供も省みず、
世話もしないし愛しもしない、ということになるでしょうね。

この場合、法的には養育とかどうなるんでしょうね。
とりあえず、大江健三郎の「個人的な体験」を読むことをお薦めします。

284 :名も無きSS書き ◆v4K6TB303w :2003/05/05 03:28 ID:O3WcwM8M
>>266

同じような「自分が死ねば世界が救える」というモチーフは構想していたことがあるのね。

サイバーパンクの世界で,警察官の主人公が自分の記憶の中に「未来の記憶」を見るようになる。
最初はタクシーをカンタンに拾えたり,妊娠中の奥さんの子供の性別を当てたり,
スポーツの結果を予測するだけだったのが,
ある日,世界の破滅を予感させる「未来の記憶」を見る。
世界を破滅から救うには,その「未来の記憶」を生かして,
運命を変えるしかない。それは同時に,記憶を書き換えることに繋がる。
あらゆる運命を変えていくうちに,それは主人公の精神を蝕んでいた。
そして未来の記憶が失われるとき,すなわち世界の崩壊の運命が消え去るとき,
主人公は絶命する…っていうのを考えてたのだけど,

モロに「AKIRA」と「マトリックス」のパクリだったので考えるのやめました。(笑

285 :白い大阪ブラック:2003/05/05 03:29 ID:???
>>281
それじゃあ悪い奴なのかー!八八は悪い奴だー!!

286 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/05 03:30 ID:R6kbIA5Y
嗚呼もし私の死に意義があれば・・・

鬱だT(ry

287 :名も無きSS書き ◆v4K6TB303w :2003/05/05 03:30 ID:O3WcwM8M
急いで自治スレ見に行った香具師の数→(1)

288 :白い大阪ブラック:2003/05/05 03:30 ID:???
>>283
あなたの考えには心底尊敬の念を覚えます。

289 :ケンドロス:2003/05/05 03:30 ID:???
ちなみにレジィナのあれですが、一応人間ですが赤ん坊の頃に悪魔の力を埋め
込まれていて、本人はそれに気付いていません。
ふとした事がきっかけで悪魔の力を発動させてしまい、自分の信じていた正義
が崩れていく。といったものを書く予定です。一応救いも用意しますが・・・

290 :◆LIewoI/Q4. :2003/05/05 03:31 ID:???
>>279
自治スレの方では常に先頭に立っていらっしゃるのが非常に印象深いです。
こちらこそ、最近はほとんど意見することも出来ず、申し訳なく思っています。

本当は、一部の人だけで決めることではないのでしょうけどね……。

291 :◆LIewoI/Q4. :2003/05/05 03:32 ID:???
>>288
え? ありがとうございます。
(どこだろう……)

292 :◆LIewoI/Q4. :2003/05/05 03:33 ID:???
>>288
え? ありがとうございます。
(どこだろう……)

293 :◆LIewoI/Q4. :2003/05/05 03:33 ID:???
あう……。

294 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/05 03:34 ID:R6kbIA5Y
前自治スレを偶々見に行ったときに自分の無能さにあきれた香具師→(1)

295 :あず民党春日派 ◆5619859402 :2003/05/05 03:34 ID:???
私みたいなヘタレが到底意見できる雰囲気ではないと言う罠。>自治スレ

296 :卯者 ◆d25mCpewhM :2003/05/05 03:35 ID:T765ffCE



   自分で描いた漫画で一度だけマジ泣きしたことある香具師→(1)




297 :ケンドロス:2003/05/05 03:35 ID:???
>>284
ふ〜む、やはり『自分が死ねば世界が救える』のストーリーはやらねばならない
て事ですかね?
過去に一度だけそれやって(正確には生死不明)かなり後味悪かったのを覚えて
ます。

298 :八八艦隊司令大阪さん:2003/05/05 03:36 ID:FaESYado
僕は自治にいけるほど頭がよくないので見てるだけです・・・

299 :白い大阪ブラック:2003/05/05 03:37 ID:???
300

300 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/05/05 03:37 ID:R6kbIA5Y
あー、本当に「死ねば世界が救える」のなら喜んで死ぬのに・・・

301 :白い大阪ブラック:2003/05/05 03:37 ID:???
300?

193KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス