■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談スレinあずラウンジ 9時間目

1 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/27(木) 03:03 ID:???
とも「せんせー、先生はどうしてこのスレ立てたんですかー?」
木村「雑談とか好きだからーーーーーーーー!!!」

きーんこーんかーんこーん・・・

過去スレ一覧は>>4
>>2
おめ
>>3
残念

541 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/28(金) 03:57 ID:???
>>534
教師は人を、つまり人間性を育てる重要な仕事です。
スゴイ意義がある仕事だと思いますよ。
オレも実際なるかは分かりませんが教職現在取得中です。
教師も少しは考えてます。

>>535
その夢我々がいましかと聞いたぞ(w

542 :ケンドロス:2003/02/28(金) 03:57 ID:???
どうも皆さん先程は失礼しました。明らかに電波な文を書いて
しまって。何かもう明らかに取り乱しすぎってな感じな文章で
申し訳ない。それを言いたくて書き込みました。
それではおやすみなさい。

543 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 04:00 ID:???
>>539

>>535は分かりやすく書いたけど細かく言うと
機関士>客車列車の車掌>運転士 の順なのだー。
でも機関車も客車も絶滅危惧種・・・

トランシーバーで戸締め確認をした後汽笛を鳴らして
右手であのでかいノッチを動かす様にあこがれてますた

とりあえず電鉄会社に就職すれば何とかなるんだろうか・・
ICPOのともちゃんじゃないけど

でも勉強できないとダメなのね・・はぅ

>>540
人間なんてそんなもんさ

>>541
Σ( ̄□ ̄;;)はっ
でもリアルじゃ言えないしさー・・・w

544 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 04:00 ID:???
>>542
まいどー。
んでもっておやすみー



545 :神楽学:2003/02/28(金) 04:00 ID:???
有り難いことに、大学は楽しく過ごせました。
オタク丸出しの漫研に入ったのが運の尽きだったのか
大学の講義で生命倫理学にハマったのが覚悟完了だったのか

学校の先生になりたいと思った高校時代
今では大学の先生を目指すしかない大学院、どこで道を踏み外したんやろ(汗)

546 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 04:03 ID:???
>>543
機関車なら天理に飾ってある奴を今度見本に
直接シュミレーションしてみるとかw


夢・・・か。漏れは実はゲームプログラマーになりたい
というのがあるかな・・・。

そして私がなった暁には是非ともあずま氏の
作品をゲームに〜w

547 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/28(金) 04:04 ID:???
>>542
おー、ほなまたー




いやー、気付けば随分重い話題に入ってるね。
あとからこれ見た人はどう思うんだろ(w
オレはただの雑談でも真剣なマジばなでもOKだけどね。

548 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 04:04 ID:???
>>546
蒸気機関車もいいなぁ・・・
熱そうだけど

549 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA:2003/02/28(金) 04:04 ID:???
>>538
いじめも不登校もありました。
不登校については、母集団が多すぎて目立たなかったのと、
大勢いるから誰かしらつながりがあるのがいて、解決するかどうかは
別にして、私も含めてちょくちょく遊びに行っていました。
にわかに有名になり出したのは、受け皿(フリースクールとか)ができ始めて、
「学校教育に組み込まれない人間が大量に出てくると国の将来が危ない」と
為政者が考え始めて、ある時期から作為的に煽り出したせいが大きいです。
いじめは、これまた標的がたくさんいるので、いじめる方も一人にいつまでも
構っていられなかったのです。

550 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 04:05 ID:???
>>547
いろいろあるから雑談なのさ〜

551 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 04:06 ID:???
>>549
なるほろ。
やっぱ昔からあったんだなー・・。

552 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 04:08 ID:???
>>547
まさかカウンセリング受けた(´・ω・`)ショボーンで
ここまでなるとは漏れが予想外だよw
>>549
そのような個性を大切に出来ない社会を
変えられる力を持った人が今の日本にいれば・・・。

553 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA:2003/02/28(金) 04:09 ID:???
>>543
分かります。私も客車優等列車の車掌がやりたかったです。
終点まで乗り通して、乗客の安全に責任を負う。
あきらめたのも客車が斜陽気味だったからです。

「1レ車掌より1レ運転手ー」

554 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 04:10 ID:???
>>552
でも有意義な話ができたよ。いいことだ

555 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 04:11 ID:???
>>553
「こちら1レ運転士、了解-」
発車ー

・・・(*゚∀゚)=3 /| ア /| ア

556 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 04:11 ID:???
>>554
初代スレのageミスによる人増加やら、今回の事やら・・・。
なんかちょっとした事でかなり大きい影響与えてるのかな?漏れのレス・・・。

557 :ツインテール ◆A/SAKAKI:2003/02/28(金) 04:13 ID:???
おはようございます。>ALL
久しぶりに雑談しに来ました。

558 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 04:13 ID:???
>>556
周りにあたえる影響が大きいタイプの人間なのだよ、きっと。
たまにいるよね

559 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 04:13 ID:???
>>557
おはようございまーす。

560 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 04:13 ID:???
>>557
まいどー
( ・∀・)ノ

仕事終わったとこでしか?

561 :神楽学:2003/02/28(金) 04:14 ID:???
>>557
おはよー

562 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/28(金) 04:17 ID:???
夢がないより、夢があった方が断然いい。
夢は持ち続けましょう!

大学は今あまり楽しくはないけど、高校の頃エヴァ公開初日にあさ5時頃に友達と映画館に行ったりしたのはいい思い出なのさー

>>557
今の雑談は重いぞー(w
おはー

563 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA:2003/02/28(金) 04:17 ID:???
>>541
お待ちしています…はまると時間を取られて、家族との間にすきま風が吹いたり
掲示板以外趣味がなくなってしまったりする恐れがありますが、それでよろしければw
別の職業を経験してからなられるとベストです。

>>深刻な話。
一向に構いません。むしろ掲示板に期待する要素の一つです。
学校板も今はコソーリ大会やってますが、そういう場所になればな、と。

564 :ツインテール ◆A/SAKAKI:2003/02/28(金) 04:19 ID:???
>>559
白大阪さん今日は深刻そうだけど大丈夫かな?

>>560
やっと終わりました。

565 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA:2003/02/28(金) 04:20 ID:???
>>557
お疲れ様です。意外な時間にコソーリを破られましたねw

>>555
「1レ運転士、まだ発車しないでください!!(汗)『1レ、発車』」

566 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 04:22 ID:???
私も教員免許とっておこうかなー・・・
取得するのに必要な単位はあと健康スポーツ論だっけかな・・・

>>564
おつかれさまー。

昼夜逆転すると大変だね

567 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/28(金) 04:23 ID:???
>>563
ええ、機会があれば(w
オレも高校のときはドクター行って大学に残ろう(物理)かなーとも思ったけど、今じゃ高校の教師とどっこいどっこいだね>夢

568 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 04:23 ID:???
>>564
漏れなら大丈夫だYO!これでも立ち直りは早いほうですからねw

569 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 04:23 ID:???
>>565
ばしゅ−−−−−−−−−−

「うわー、空転したー」

570 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/28(金) 04:26 ID:???
>>566
健康スポーツ論で完了する免許ってなに?
少し気になる(w

571 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 04:27 ID:???
>>570
高校の理科とか数学の先生になれるってきいたYO

572 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/28(金) 04:31 ID:???
>>571
なぬっ!?
大学によってやっぱ必要な教科違うのかなぁ
うちにはそれないや、理科だけど

573 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 04:33 ID:???
教師か〜、多分大人になっても人から学ぶばかりだから
漏れには向いてへんな〜。
・・・って大人になっても人から学ぶのは当然かw

574 :ツインテール ◆A/SAKAKI:2003/02/28(金) 04:34 ID:???
>>565
最近は「こんな高校は嫌だ」ネタを考えてます。
>>568
それなら良かった。やはり白大阪は伊達じゃないね。
>>571
おおっ!イイ!さんもキムリン二号ですか?

575 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 04:35 ID:???
>>572
ウチだと一般教養は確か・・
「日本国憲法」「健康スポーツ」「健康スポーツ論」が必修だったハズ

>>573
教えるのって苦手なんだよなー

576 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 04:36 ID:???
>>574
キムリン2号・・w
教職なんて考えたことないけど人生どう転ぶかわかんないしなー。

577 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 04:38 ID:???
>>574
まさかこんな場面でその台詞を使ってくれるとは
有難いなぁw そんじゃま、景気づけに。

白大阪は伊達じゃないっ!

・・・とことんアホですなww

578 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA:2003/02/28(金) 04:44 ID:???
>>570-572
「法学(日本国憲法)」ともども、どの教科でも必修になってるやつですね。
昔大学でも体育と保健が必修で、その頃は満員だったけど
今は教職のためだけにある科目。
>>574
そしてICPOさんが3号w
>>573
というよりそれがこの仕事のメインです。
たとえば、正直、珍走団やその周りにいる生徒たちには拭い去れない偏見が
あったけど、方向が間違っているだけで、世の中を鋭い視点で見ている、
かつすごい根性がある人間なのを見せられ、見方が少し変わりました。

579 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 04:49 ID:???
よーし、パパ頑張って教職とっちゃうぞー

580 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/28(金) 04:49 ID:???
>>573
そだねー、人は生涯学び続ける生きものだと思うよ。
教師にいたっては生徒から学ぶものもたくさんあるはず。

>>575
日本国憲法は一緒だ。こっちはあと哲学やら体育やら英語やら・・・

と、テスト勉強の合間に少し休憩のつもりがついつい熱中してしまった、しかも携帯で(w
さて、そろそろ勉強に戻ります。
まぁ徹夜ケテーイなわけだが(w

イイ!さんの誕生日駆け付けれるかなー
激しく寝てそう(w
まぁとりあえず
じゃねー>ALL
白大阪さんはガンガって学校行ってなー


581 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 04:51 ID:???
>>578
人を見た目だけで全て決めてはいけないって事ですか・・・。


それにしても日本の人口の30%ぐらい、いやそれ以上が
何かのオタクな様な気がする・・・。

582 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA:2003/02/28(金) 04:51 ID:???
>>574
ありがとうございます。私も頑張ります
(ちよ「先生、頑張る方向が違います!!」)
>>569
大丈夫。いざとなればお父さんが止めてくれる。
(蒸機時代、「空転させなくなったら一人前、空転を
止められる様になったら超一人前」というどこまで本当か
分からない業界諺があったとか)

583 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 04:51 ID:???
>>580
うん、今日はいろいろとありがとな〜。

584 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 04:52 ID:???
>>580
テストがんがれよー

( ・∀・)ノ~~

585 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/28(金) 04:52 ID:???
>>578
キムリンはいやぁーーーーっ!!(w



586 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 04:53 ID:???
>>582
お父さんかっ!

「空転ー」
「砂撒けー!」

587 :ツインテール ◆A/SAKAKI:2003/02/28(金) 04:55 ID:???
>>585
お休みなさい。

588 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA:2003/02/28(金) 04:56 ID:???
>>581
そのはずなんですが、なぜか「趣味」としてよく思われるものと、
「ヲタク」として色眼鏡で見られるものとに分けられてしまっていますね。
私はそう見られるのを楽しんでいる節もありますが。
夏コミ、金額次第ではちよ父の着ぐるみでも…と考える今日この頃。

589 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 04:58 ID:???
趣味として見られるもの・・・車、釣り、登山、ゲーム、漫画(?)
ヲタクとして見られるもの・・鉄道、アニメ、

えー・・・

590 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA:2003/02/28(金) 04:59 ID:???
>>585
おやすみなさい。お疲れ様です。

モハネ583を取られた…w

591 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 05:00 ID:???
591ゲト-・・・

振り子試験車?

592 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 05:02 ID:???
>>589
あ、(・∀・)イイ!!さん。漫画は種類によると思うで〜。
・・・でも正直アニメヲタクも日本人口の5%ぐらいは
いるかもねw

593 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA:2003/02/28(金) 05:04 ID:???
>>586
「お客様にお知らせします…………少々お待ちください。まもなく
発車できる様な気がしないでもないと…(背後で切迫した無線が)」
>>589
ゲームと漫画は下に入る様な気が…

594 :神楽学:2003/02/28(金) 05:05 ID:???
毎年夏と冬に某所で巨大ブラックマーケットがあるし・・・>アニオタ

595 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 05:05 ID:???
>>593
ジャンルによりけりかな>ゲーム。
シスプリとFFじゃ全然違うし

596 :ツインテール ◆A/SAKAKI:2003/02/28(金) 05:05 ID:???
>>588
趣味とオタクの境目は女性にウケるかどうかではないかと……

夏コミでちよ父……熱射病になりますよ。

597 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 05:06 ID:???
>>596
(・∀・)ソコダ!

598 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 05:07 ID:???
>>595
漫画だと「バガボンド」とかは上に入るし、
「あずまんが大王」は下に・・・あずまんが大王は雑誌のイメージが
悪いんだぁ〜〜〜!!!!(泣

599 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA:2003/02/28(金) 05:07 ID:???
600!

600 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 05:07 ID:???
600

601 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA:2003/02/28(金) 05:07 ID:???
600!!

602 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 05:07 ID:???
601!

603 :神楽学:2003/02/28(金) 05:08 ID:???
女性でも、腐女子とやおいは・・・

604 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 05:08 ID:???
  _, - ,ヘ ←>>600
  TL |_ )          ___ r'⌒ヽ_
   `レ>〈          /  l、__,/}::\ ←>>599>>601-602
  ⊂イノ)           (T´ | ゝ_ィ>};;_」
    ゝ、ノニ7         ! `''ァ、. \__}
    _〉{           〈`^`¬ノ . :〔
      ̄      . __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´      rニト,  フ ゝ __ 〉     ` ‐- ,,_

605 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 05:09 ID:???
>>596
まてよ、じゃああずまんが大王は・・・一体・・・。

だって妹とか母が読んでもおもしろいっていってたし・・・。
微妙なラインだ・・・・。

606 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA:2003/02/28(金) 05:12 ID:???
残念賞ーーーーー大ナラ京スタ神アカ福フチ金ツル和ワカ★◆△×◎∀〜〜!!!

607 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 05:12 ID:???
>>606
もちついて。あず青先生なんか鷹さん病にかかってますよ・・・。

608 :ツインテール ◆A/SAKAKI:2003/02/28(金) 05:13 ID:???
電撃大王の漫画で普通のやつ……よつばと!以外では
ニニンがシノブ伝ぐらいじゃないかな。

609 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 05:14 ID:???
>>606
もちつけ!

しかしえらく関西ですなw

610 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 05:23 ID:???
寝るー

( ・∀・)ノ

611 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA:2003/02/28(金) 05:27 ID:???
>>607
鷹さん病とは?
そういえば、一つも取っていない人はたくさんいるのに、
星取表で3人だけ表示されて笑われているのはなぜでしょう。
あと白い星も気になりますが…。
>>609
イイ!さんの日帰り圏でまとめてみました。
昔大阪の人で、今も親戚のほとんどがそっちなので、
年に一、二度出かけては乗車を楽しんでいたりします。
…実は「砂撒け」のあたりから準備してあってゲットできたらできたで(略)
>>608
よりによって一番普通のやつを探しにくい雑誌を…w

あと10分ぐらいで落ちます。

612 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 05:27 ID:???
ならば俺も落ちるとするかな、ア〜バヨっと。

それではみなさんお休み〜。

613 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 05:28 ID:???
>>611
あ、そうそう。鷹さん病っていうのはなにかあると
何書いてるのかわからにゃい文章になることですね。

614 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 05:28 ID:???
>>611
なぜかみんな必死になって取ろうとしてるけどこっちは関係ないですじょ>星取り

詳しい説明はあっちに書いときまふ

615 :ツインテール ◆A/SAKAKI:2003/02/28(金) 05:32 ID:???
皆さん明日に備えてお休みですね。

私もお休みなさい。

616 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA:2003/02/28(金) 05:34 ID:???
>>612-613
お疲れ様です。明日も一日安全第一で!

617 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA:2003/02/28(金) 05:35 ID:???
では!ツインテールさんもお疲れ様!

618 :あず民党春日派 ◆YS11.7pc:2003/02/28(金) 06:42 ID:???
|
|
|∀・)コソーリ・・・


・・・ヽ(`Д´)ノ ディスコ!!

619 :名無しさんちゃうんねん:2003/02/28(金) 08:46 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ディスコUNION!!

620 :似非大阪 ◆ESEaym8o:2003/02/28(金) 10:54 ID:???
私は結構幸せで暖かな家庭に生まれたなぁ〜

621 :似非大阪 ◆ESEaym8o:2003/02/28(金) 10:57 ID:???
両親は親身になって私のことを考えて、世話してくれた。
一時それがかえってうざいとか思ったけど、今はかけがえの無い存在や。

622 :似非大阪 ◆ESEaym8o:2003/02/28(金) 10:58 ID:???
私は人とおもしろい話して、ワイワイ楽しくやるのが好きや。

623 :似非大阪 ◆ESEaym8o:2003/02/28(金) 10:59 ID:???
・・・・・・・何書いてるんかわからんな。
徹夜で復旧作業してて頭おかしくなったんかもw

624 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/28(金) 11:12 ID:???
>>621
オレにとっても家族はかけがえのない存在です。
でもそれに勝るとも劣らないくらい高校の友達も大事です。
元気に挨拶こんにちは!
いやー数時間前は有意義な意見交換ができましたよ(w

それはさておき付け焼き刃のテスト勉強しないと(汗
では。



625 :似非大阪 ◆ESEaym8o:2003/02/28(金) 11:50 ID:???
おぉ〜

もちろんここの人たちも愛してるぜベイベ〜

626 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/28(金) 12:04 ID:???
ミー トゥー !

と再び現れてみました(w

一般相対性理論・・・ムズ〜(つД`)
しかも時間なーい

627 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 13:26 ID:???
>>626
なんか名前からして難しそうだなー・・

ガンガレ

628 :あず民党春日派 ◆YS11.7pc:2003/02/28(金) 14:45 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ディスコ!!

629 :青面獣楊志@黄泥岡 ◆taKINO6.:2003/02/28(金) 15:11 ID:???
>>628
安いダンスホールは沢山の人だかり
陽気な色と音楽と煙草の煙に巻かれてた

630 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 15:11 ID:???
やあ、おかえり。

631 :青面獣楊志@黄泥岡 ◆taKINO6.:2003/02/28(金) 15:13 ID:???
>>628
安いダンスホールは沢山の人だかり
陽気な色と音楽と煙草の煙に巻かれてた

632 :青面獣楊志@黄泥岡 ◆taKINO6.:2003/02/28(金) 15:15 ID:???
(・3・)アルェー さっきは>>629=(・∀・)イイだたからもう一度投稿したのにィー

633 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 15:16 ID:???
たまにあるなー、それ。

634 :あず民党春日派 ◆YS11.7pc:2003/02/28(金) 15:20 ID:???
>>632
投稿したのに消えてた事ならありますけどね。

635 :青面獣楊志@黄泥岡 ◆taKINO6.:2003/02/28(金) 15:27 ID:???
(・∀・∀・)

636 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/28(金) 15:28 ID:???
(・∀・∀・∀・∀・)ヌッヘッヘホー

お出かけしてきまふ

637 :青面獣楊志@黄泥岡 ◆taKINO6.:2003/02/28(金) 16:07 ID:???
(・∀・∀・∀・∀・∀・)ヌッヘッヘッヘホー

638 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 16:10 ID:???
(・∀・∀・∀・∀・∀・∀・)ヌッヘッヘッヘッヘホー

639 :似非大阪 ◆ESEaym8o:2003/02/28(金) 16:18 ID:???
(・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・)ヌッヘッヘッヘッヘッヘッヘホー

640 :青面獣楊志@黄泥岡 ◆taKINO6.:2003/02/28(金) 16:19 ID:???
(・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・)ヌッヘッッヘヘッヘッヘッヘッヘホー

641 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/28(金) 16:22 ID:???
(・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・)ヌッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘホー

237KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス