■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

第2次計画通りに進むスレ@あずラウンジ

1 :白大阪でし。:2003/02/26(水) 20:59 ID:oV5Joxo.
>>2 2ゲットおめでとう。
>>3-50 2ゲットした香具師に祝福の言葉と罵声の嵐!
>>50-99 意味もなく煽り合い第2幕1回目。
>>100->>150 難読漢字を多用して会話する。 欝とか鸞とか。
>>151->>200 専門用語多用につき注意。 鉄道とかガンダムとか特撮とか。
>>201->>300 知ったかであずまんが大王を語る。
>>301->>400 ダメ知識ー。 自分の知ってる意味も無い知識を暴露!!
>>401->>500 意味もなく煽り合い第2幕第2回目
>>501->>600 標準語禁止区域!【WARNING】
>>601->>700 知ったかでエヴァを語る。
>>701->>750 最近食べた上手い物を報告。
>>751->>800 それについて智とゆかりが切れる
>>801->>850 厨房が大量発生!!
>>851->>900 負けじと韓国人大量発生!!
>>901->>950 今までのレスに文句を付ける。
>>951->>999 1000争開始!!
>>1000 その喜びを表現して1000ゲット。

戦いの火蓋は切って落とされた!みんな頑張ってくれ!!

147 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/27(木) 01:13 ID:???
札幌もいいけど苫小牧とか、稚内もいいなぁ・・・。

148 :メジロマヤー ◆JfFtA/0w:2003/02/27(木) 01:14 ID:???
音威子府とか倶知安もあるでよ。

149 :あず民党春日派 ◆YS11.7pc:2003/02/27(木) 01:14 ID:???
>>147
余裕綽々ですよん

150 :匿名リサっち ◆u8M0KiMU:2003/02/27(木) 01:14 ID:???
聳える

151 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/27(木) 01:15 ID:???
占冠、新大楽毛

全部読める私は鉄・・・

152 :あず民党春日派 ◆YS11.7pc:2003/02/27(木) 01:15 ID:???
やはりダート10のサウンドは堪らん。

153 :メジロマヤー ◆JfFtA/0w:2003/02/27(木) 01:16 ID:???
直線で捲れ!

154 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/27(木) 01:16 ID:???
音といえば・・
個人的には207より209のVVVF音がいいと思うわけだが・・どーよ?

155 :あず民党春日派 ◆YS11.7pc:2003/02/27(木) 01:17 ID:???
>>154
禿導。
209のサウンドは一品でつ。
E231近郊型も面白いですけどね。

156 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/27(木) 01:19 ID:???
>>155
昔ながらの吊駆け駆動音も捨てがたいガナー

157 :あず民党春日派 ◆YS11.7pc:2003/02/27(木) 01:26 ID:???
>>156
個人的にはチョッパの音も好きなんですけどねぇ・・・。

158 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/27(木) 01:28 ID:???
XXXG-01D2マンセー!!・・・と関係無い事を
叫んでみる。

159 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/27(木) 01:29 ID:???
DC181の7ノッチ投入キックダウン(;´Д`)ハァハァ

160 :あず民党春日派 ◆YS11.7pc:2003/02/27(木) 01:31 ID:???
KQ2100やE501のミファソラシーメンスに劇萌え〜。

161 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/27(木) 01:32 ID:???
>>160
広電グリーンムーバーモナー

162 :あず民党春日派 ◆YS11.7pc:2003/02/27(木) 01:36 ID:???
>>161
そういえばあれもドイツ製でしたね。

あれを運んできたのはAn−124・・・(;´Д`)ハァハァ

163 :ケンドロス:2003/02/27(木) 01:44 ID:???
おいおい前回「スピンにはスピンだ」と言っておいて、今度は「滝を切れ」
とは何事だよ。あげくにはジープで追い回すのは何の真似だよ隊長さんよ〜

164 :窒素酸化物 ◆NH3QPQPQ:2003/02/27(木) 01:45 ID:???
プルツーが搭乗・・・。

165 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/27(木) 01:47 ID:???
>>164
プルツータン(;´Д`)ハァハァ

カイ・シデンカコイイ!!皮肉な台詞イイ!

166 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/27(木) 01:51 ID:???
ブライトたん(;´Д`)ハァハァ

167 :窒素酸化物 ◆NH3QPQPQ:2003/02/27(木) 01:52 ID:???
頭部イジェクトシステム作動

168 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/27(木) 01:53 ID:???
新領域に入ったようなので再びレスをば。
ちなみにさっきいなくなったのは寝るためじゃなく、やっぱ諭(ryがね(w
じゃ専門用語ということで物理家らしく物理について少し。

自然界に存在する力は4つ。
重力・電磁気力・弱い相互作用・強い相互作用。
現在このうち、標準理論として電磁気力と弱い相互作用は統合されGWS理論として、強い相互作用はQCD理論で記述される。
このGWS理論とQCD理論を統一しようとする試みが大統一理論である。
これには超対称性理論などが候補となる。
一方一般相対性理論で記述される重力だが、量子化との相性が悪く4つの力を統一した究極の理論にはまだ程遠いのが現状である。
ただ、その可能性を秘めているものとして超弦理論がある。ただ、超弦理論は大きく分けて5つに分類されるので、それをまとめたM理論が現在有力候補となっている。
何か質問は?

169 :ケンドロス:2003/02/27(木) 01:53 ID:???
個人的には『LOVE TRAIN』がいいんだが、『THE
POINT OF LOVERS NIGHT』や『RHYTHM
RED BEAT BLACK』も捨てがたいな〜

170 :窒素酸化物 ◆NH3QPQPQ:2003/02/27(木) 01:56 ID:???
>>168
既存の技術でメガ粒子砲は撃てますか?

171 :あず民党春日派 ◆YS11.7pc:2003/02/27(木) 01:56 ID:???
ここで一興、ブラウザのお話。
IE、ネスケに次ぐ第三のブラウザと目されているOpera。
読み出し速度もさることながらその操作性は特筆すべきである。
豊富なキーボードショートカット、そして何よりマウスジェスチャーこそが、
Operaの操作性を高めていると言っても過言ではない。
Lunascape等のIEコンポを使用したブラウザでも設定は可能だが、
Operaに比べればその操作性は格段に(・A・)イクナイ。

Operaを使用する上で頻繁に使うマウスジェスチャーを挙げてみると、
戻る・・・右クリック+← または 右クリック+左クリック
進む・・・右クリック+→ または 左クリック+右クリック
更新・・・右クリック+↑↓
新規ウィンドウの立ち上げ・・・右クリック+↓
ウィンドウを閉じる・・・右クリック+↓→

これだけでもブラウザの操作性が飛躍的に向上する。
しかも格ゲーのようで(・∀・)イイ!!
その上地上最速。やはりOpera、これ最速。

172 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/27(木) 01:57 ID:???
シャア専用ザク>通常の3倍、赤い。

173 :ケンドロス:2003/02/27(木) 01:58 ID:???
レオキック=ライダーキックのパクリと言うな!!

174 :窒素酸化物 ◆NH3QPQPQ:2003/02/27(木) 02:00 ID:???
ショッカーの隊員は、ドラえもん製造工場の、別ラインで製造されている(w

175 :匿名リサっち ◆u8M0KiMU:2003/02/27(木) 02:02 ID:???
USSヴォイジャーの可変ワープナセルが好きです

176 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/27(木) 02:04 ID:???
ST202海苔いませんかー?
ST205も(;´Д`)ハァハァ

177 :あず民党春日派 ◆YS11.7pc:2003/02/27(木) 02:09 ID:???
五円玉のマワリ持ってる方いらっしゃいますか?
穴ズレでも結構です。

178 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/27(木) 02:10 ID:???
>>170
現在、世界中に様々な加速器があります。
それらは、様々な粒子を光速の99%程に加速し陽子ビーム等といったものを作り出しますが、それは言わば高エネルギーの放射線であって、相手を被爆させるのは可能ですが、アニメのような殺傷能力のある粒子ビームは物理的にムリと言えると思います。
また、スターウォーズに出るようなライトセーバーなどはプラズマの一種だと考えられますが、収束・発散問題を考えるとやはりムリでしょう。

179 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/27(木) 02:11 ID:???
誰か1000円玉持ってる人はいませんか〜。
東京オリンピック限定の1000円玉持ってる人は〜。

180 :あず民党春日派 ◆YS11.7pc:2003/02/27(木) 02:12 ID:???
H14の十円玉に手替りが発見されたらしいでつ。

181 :ケンドロス:2003/02/27(木) 02:13 ID:???
誰か俺の知り合いが昔秋葉で見た『セガステーション』持ってない?
コントローラーがスーファミみたいなやつ

182 :かおりん ◆fi2E/22k:2003/02/27(木) 02:15 ID:???
グリーンチップなんかつかえないね。

183 :窒素酸化物 ◆NH3QPQPQ:2003/02/27(木) 02:16 ID:???
>>178
なんか、凄いですね(汗汗
私は科学全般が好きなんですが、
物理はちょっと苦手で・・・。

レスどうもありがとうございます。精進します!!

184 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/27(木) 02:17 ID:???
とりあえずゲルググはなんであんなに出るのが遅れたんだ?
おかげで出てから間もなく1年戦争終わっちゃったYO!
>>178
それじゃあ、メガ粒子砲で山を削ったり戦艦に穴を開けたり出来ないのか・・・。

185 :ケンドロス:2003/02/27(木) 02:19 ID:???
アプサラスダサ・・・

186 :窒素酸化物 ◆NH3QPQPQ:2003/02/27(木) 02:20 ID:???
クィン・マンサは最強だったのに、
なんでやられちゃうんだよ!!
たまには悪役に花を持たせろよ(泣

187 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/27(木) 02:21 ID:???
>>185
ダサイのは仕方ない・・・。その代わりに強いんだから・・・。
しかしザクの頭を亀みたいな機体に付けた様な格好だしなぁ・・・。

188 :匿名リサっち ◆u8M0KiMU:2003/02/27(木) 02:23 ID:???
>>187
でもあの強さは無茶苦茶すぎるような気が

189 :ケンドロス:2003/02/27(木) 02:23 ID:???
>>187
兄貴があんなDQNじゃなければねぇ・・・
つーかあのシリーズ作った人間は絶対連邦の事嫌いだな。
でなきゃあんな嫌な連邦にはならない。

190 :窒素酸化物 ◆NH3QPQPQ:2003/02/27(木) 02:23 ID:???
>>185
白大阪さんと同意権だったりします。

山を削るのには反対ですが(w

191 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/27(木) 02:23 ID:???
>>184
いくら高エネルギーにしても、ああいう真似はたぶんできない。
素粒子や原子核の衝突実験が関の山だと思う。
核融合でふっとばすのは可(w

192 :窒素酸化物 ◆NH3QPQPQ:2003/02/27(木) 02:25 ID:???
核融合・・・。

193 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/27(木) 02:25 ID:???
>>191
つまりガンダム試作2号機のアトミックバズーカは
現実でも可能・・・(怖

あんなの喰らわせられたらひとたまりもないな・・・。

194 :ケンドロス:2003/02/27(木) 02:26 ID:???
荷電粒子砲・・・いや俺の知り合いが何かあるたびにこの言葉使う
もんでつい・・・

195 :窒素酸化物 ◆NH3QPQPQ:2003/02/27(木) 02:28 ID:???
>>193
ザクでも可(w
>>194
ゾ、ゾ・・・。

196 :かおりん ◆fi2E/22k:2003/02/27(木) 02:29 ID:???
アメリカ軍にとってレーザー兵器は非現実的な兵器じゃないみたい。

197 :ケンドロス:2003/02/27(木) 02:30 ID:???
知ってるか?インベーディングウェーブはカオスウルトラマンの
必殺技なんだぜ!(誰に対して説明しているのやら・・・)

198 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/27(木) 02:30 ID:???
>>194
荷電粒子砲はラミエルの得意技です(w

199 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/27(木) 02:30 ID:???
とりあえずガンダムの場合はハイパーバズーカと
バルカンみたいな実弾兵器しか実現不可なのか・・・・。

200 :窒素酸化物 ◆NH3QPQPQ:2003/02/27(木) 02:32 ID:???
>>198
立体的なやつですか!!

201 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/27(木) 02:32 ID:/smsfOc6
たしか大阪って京都からきたんだよな?

202 :あず民党春日派 ◆YS11.7pc:2003/02/27(木) 02:34 ID:???
スポ根じゃありませんでしたっけ?

203 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/27(木) 02:36 ID:???
あずまんが大王?知ってるよー。
1巻でハマったね。
面白いし続きも気になるから昨日あずまんが2買っちゃったよ。
これがおもしれーのなんの。

204 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/27(木) 02:37 ID:/smsfOc6
そんでさ、あの長髪で眼鏡かけたキャラいるじゃん?

あのキャラって歌上手いらしいよ〜、
なんかみんなが聞き惚れるぐらいらしい。

205 :かおりん ◆fi2E/22k:2003/02/27(木) 02:38 ID:???
鎌倉時代に書かれた軍記物の小説でしょ?

206 :窒素酸化物 ◆NH3QPQPQ:2003/02/27(木) 02:39 ID:???
ん?あずまんが?
あ、あれね、ちっちゃい子が出てるやつでしょ。
知ってるって、舞台まで見に行ったし・・・。

207 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/27(木) 02:39 ID:???
中学生日記のパクリらしいよ

208 :名無しさん:2003/02/27(木) 02:40 ID:R4FZQM5I
あずき豆の王様が主人公なんだよな。

209 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/27(木) 02:43 ID:/smsfOc6
なんかさ〜、漏れが聞いた話では智っていうのが
すごく美人系の顔で大人っぽいらしいよ〜。いいな〜。

210 :かおりん ◆fi2E/22k:2003/02/27(木) 02:44 ID:???
えっと、頭のいい人ばっかりでてくるんだよね。

211 :あず民党春日派 ◆YS11.7pc:2003/02/27(木) 02:45 ID:???
アレですよね、日曜の朝からやってるアニメ。

212 :谷崎ゆかり:2003/02/27(木) 02:46 ID:???
私が最高の女教師よ

あ、ごめんほんとのこと書いちゃった♪

213 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/27(木) 02:49 ID:???
シューティングゲームだよね?

214 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/27(木) 02:50 ID:/smsfOc6
>>212
これは・・・まさか・・・・そんな・・・(うれし泣き


ひとまず街が襲われたりしてそのたびに6人で
専用機に乗って街を守る奴だろ?

215 :かおりん ◆fi2E/22k:2003/02/27(木) 03:06 ID:???
会社の名前だよ〜

216 :あず民党春日派 ◆YS11.7pc:2003/02/27(木) 03:07 ID:???
どうせ日本がパクッたニダ!

217 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/27(木) 03:19 ID:/smsfOc6
知らないの?あずまんが大王。

あれはいわゆる蜃気楼の一種だよ〜。

218 :あず民党春日派 ◆YS11.7pc:2003/02/27(木) 03:25 ID:???
まぁ、要はあれだ、村上春樹の新作だよ。

219 :窒素酸化物 ◆NH3QPQPQ:2003/02/27(木) 03:25 ID:???
ハワイかどっかの偉い人でしょ?

220 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/27(木) 03:26 ID:/smsfOc6
知ってる?あれ書いた人援交で捕まったんだって。

221 :あず民党春日派 ◆YS11.7pc:2003/02/27(木) 03:28 ID:???
え?今度の直木賞候補だと思ってたのに・・・。

222 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/27(木) 03:29 ID:/smsfOc6
>>221
仕方ないよ〜、その上原稿下書きで雑誌に掲載されてたりしたんだし・・・。
ありゃあちょっとな〜。

223 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/27(木) 03:30 ID:???
読んでみたけどさー。
どうもあの難読漢字多用な文章が読みづらくて・・・

224 :かおりん ◆fi2E/22k:2003/02/27(木) 03:32 ID:???
スクリーントーンをまったく使ってないのには驚いた。

225 :あず民党春日派 ◆YS11.7pc:2003/02/27(木) 03:32 ID:???
>>223
そりゃ水滸伝のリメイク版だもの。漢字多くて当然さ。

226 :谷崎ゆかり:2003/02/27(木) 03:34 ID:???
あたしこさんじょう。
こさんじょうやるから。

227 :SwudF.K6:2003/02/27(木) 03:34 ID:???
あずまんがって不思議なポケットを持ってるロボットが出てくる漫画でしょ。
当方知ってるでし( ・∀・)ノ

228 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/27(木) 03:37 ID:/smsfOc6
>>227
そうそう、そんで手を飛ばして「ロケット・パーンチ!」
とか叫んで敵を殲滅するのがかっこいいんだよ〜。

229 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/27(木) 03:47 ID:???
時代劇なのに背景に電柱がちらちら映るのはいかがなものかと・・・

もそもそと苦言を呈しておく

230 :SwudF.K6:2003/02/27(木) 04:08 ID:???
7人侍を真似しているのはイクナイ(・A・)

231 :マトラス ◆AuKfQRrA:2003/02/27(木) 09:41 ID:???
あぁ、BSでやってたあのエロい漫画ですね。
オールヌード等が満載だったような。

232 :名無しさんちゃうんねん:2003/02/27(木) 10:10 ID:???
あずまんがってすごいよなー
もう20年くらい続いてるんだよね。

233 :名無しさん:2003/02/27(木) 10:19 ID:OJRrndm6
ラインハルトとヤンが戦うやつだろ?

234 :えせおおさか:2003/02/27(木) 11:06 ID:???
無駄にパンチラが多すぎるなぁ。

235 :名無しさんちゃうんねん:2003/02/27(木) 11:11 ID:???
最後はちよちゃんが組織のボスになって終わるんだよね。

236 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆ttKIMURA:2003/02/27(木) 12:36 ID:???
知ってますよ。家庭教師が男の子を食べちゃう話ですよね。

237 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/27(木) 12:37 ID:/smsfOc6
>>236
なんかやけに乳首長いですよね、あの女教師。

238 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/27(木) 13:04 ID:???
2年生から進級しないしー・・
一体何年留年してんだよ


>>236-237
((((( ゚Д゚))))

239 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/27(木) 13:55 ID:???
みんな違うよ。
昔電波少年の企画でボツになったやつだろ?

240 :ツインテール ◆A/SAKAKI:2003/02/27(木) 14:07 ID:???
メインキャラの人数もかなり変化してますよね。
最初は5人だったのに、3人増えて8人、
その後は7>8>7>11>10>と変化して
今は何人でしたっけ?

241 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/27(木) 14:23 ID:???
>>240
あれ?そうだったっけ?
若手芸人でしょ?
あしたのいいとものゲストだし>あずまんが大王

242 :ツインテール ◆A/SAKAKI:2003/02/27(木) 14:23 ID:???
最終回の榊さんのセリフは最高でしたね。今でも時々思い出します。

榊「かおりん、私は……私はね人間じゃないんだよ、M78星雲からきた
ヤマピカリャーなんだ!」
榊「びっくりしただろう?」

カオリン「うぅん、人間であろうと宇宙人であろうとサカキさんはサカキさんに
代わり無いじゃない、例えヤマピカリャーでも。」

サカキ「ありがとうカオリン」
サカキ「今、話した通り私はM78星雲に帰らなければならないんだ。西の空に
明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙へ飛んで行く。それが私なんだよ。
さよならカオリン!」

カオリン「待って、榊さん行かないで!」

サカキ「カグラ隊員がピンチなんだよ!……ジュワッ!」

243 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/27(木) 14:34 ID:???
毎回白熱するカーチェイスがいいんだよなー

244 :青面獣楊志 ◆taKINO6.:2003/02/27(木) 15:07 ID:???
>>226
ゆかり先生≠扈三娘
ゆかり先生→孫二娘「ほらみろ、私の足を洗った水を飲んだじゃないか」
個人的にはゆかり先生→雷横

245 :名無したん:2003/02/27(木) 16:38 ID:???
プルトンロケットで死んだと思われていたかおりんマンが出てきたときはびっくりしたなー

>>244
いや、それだとしったかにならんというか・・・・・・・


!殺気

246 :ICPO@携帯で行こう:2003/02/27(木) 16:47 ID:???
あずまんが大王?

ああ、新しいOSだろ?
たぶん売れないよなぁ・・・

247 :マトラス ◆AuKfQRrA:2003/02/27(木) 16:55 ID:???
確か宇宙船が7万光年彼方に飛ばされて帰ってくる話だったかな。
ちよとか言うのが毎回無茶するんだ。

270KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス