■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

計画通り進むスレ@あずラウンジ

1 :名無しさん:2003/02/19(水) 00:52 ID:???
>>2-50 2ゲット争い
>>50-99 意味も無く煽り合い
>>100-110 いろんなキャラが降臨
>>111-200 >>100-110に(;´Д`)ハァハァ
>>201-300 ちよちゃんショー。皆でちよちゃんになります。
>>301-350 突然AA荒らし
>>351-400 負けずとコピペ荒らし
>>401-500 知ってるフリしてガンダムを語る
>>501-600 上のレスに意味も無く逆ギレ
>>601-650 がんばって千尋を語る
>>651-700 マヤー×忠吉を想像してみる
>>701-800 名無しで亀レス
>>801-900 木村ショー。皆で木村になります。
>>901-950 殺伐とスレの感想をいう
>>951-999 >>1000ゲット争い
>>1000   今更>>2ゲット

がんばろうぜ!

388 :名無オニール:2003/02/19(水) 03:36 ID:???
EL ELOHIM ELOHO ELOHIM SEBAOTH
ELION EIECH ADIER EIECH ADONAI
JAH SADAI TETRAGRAMMATON SADAI
AGIOS O THEOS ISCHIROS ATHANATOS
AGLA AMEN

389 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 03:36 ID:???
 武松が街に引き返したのは日も落ちた頃でした。彼は真っ直ぐ張都監の屋敷に行って裏口に隠れていました。
 一更の四点 ( 夜九時頃 ) を告げる太鼓が聞こえると、彼は馬丁の部屋の戸をガタガタ揺すりました。出てきた馬丁の首に刃物を当てて尋ねます。
「都監はどこだ?」
 奥座敷で酒盛りをしていると聞き出すと、武松はそのまま馬丁を切り捨ててしまいました。武松は施恩にもらった新しい衣服に着替えると、腰刀をさし、土塀を乗り越えて明かりのついている所に行きました。どうやら台所のようです。
「まったく、いつまで飲むつもりかねぇ。いい加減にしてもらいたいよ」
 中から女中の不平が聞こえてきます。武松は躊躇わずに中に踏み込むと、一人を一刀の元に切り伏せました。もう一人は恐怖のあまり声も出ず腰を抜かしています。武松は容赦なく、この女も切り捨てました。
 見慣れた屋敷ですので武松は奥座敷に向かって進んでいきます。階段を登って聞き耳を立てれば、確かに三人の声がします。武松は怒り心頭で考える暇もなく、部屋に踏み込むやいなや蒋忠を真っ二つに切り捨てました。驚く張都監も動く暇を与えずに息の根を止めます。残った張団練は酔ってはいたものの、さすがに武官だけあって抵抗しました。が、丸腰では武松に適するはずもなく、あっさり息の根を止められてしまったのです。
 武松は座敷を見回すと、卓上に並べて会った御馳走やら酒を悠然と飲み食いして、死体から着物を引きちぎって血に浸すと、白壁にこう書き記しました。
「人を殺めしは、虎退治の武松なり」
 金になりそうな器をふんずけて懐に押し込み、さあ逃げるかというときになって都監の夫人の声が聞こえました。
「ドタバタと二階が騒がしいわね。そうとうに酔ってらっしゃるようだから、様子を見てきておくれ」
 武松は、とっさに入り口の影に身を隠しました。やがて、二階に上がってきた連中は部屋の中を見て愕然としています。二人は武松を捕らえた近従たちでした。武松は哀れみなど感じもせずに二人に躍りかかると、アッという間に片づけてしまいました。
「こうなりゃ、とことんやってやる」
 と武松は下に降りていって夫人の部屋に入ると、何が起きたのかを悟らせる間もなく夫人の首に斬りつけました。ところが、刃が鈍っていたので切り落とすことが出来ません。武松は裏に行って朴刀を探し出してくると、夫人の死体を見て叫び声をあげる小間使いを一差し、続いて女中二人を片づけて表門に閂をかけてから、出会した女を二、三人殺してしまうと、ようやく気が晴れたのです。
 彼は目にとまった銀の酒器を懐に押し込んで朴刀を逆手に持つと、夜中の孟州の町中を城壁に向かって走り始めました。

390 :名無しさん:2003/02/19(水) 03:36 ID:???
1を轢いたトラック運転手です。
私は長距離トラックをやっているんですが、
たまたまその日は高速道路が込んでいたのでI・Cを降りて
一般道を走っていたんです。んで、しばらくそうして走っていたら、
ふと、歩道を見たら今まで見た事も無いようなきれいな女が歩いていたんです。
私はつい見とれてしまいました。もちろん、前なんか見ていません。
その時、前方から「ふおぉ〜」と言う何とも情けない声が聞こえたんです。
何だ!?と思って前を振りかえったその瞬間、ドン!という鈍い音がしたんです。
瞬時に理解しました。人を轢いたのだと。
すぐさまブレーキを踏み、車を路肩に停めてその轢いてしまった人に駆け寄りました。
その男、1は血まみれで倒れていました。
ああなんだ、ビックリさせやがって。轢いたのが人じゃないなら問題無いとほっとしました。
とその時、1がうめきだしました。そして息も絶え絶えにこういったのです。
「・・・び・・病・・・院・・連れ・・・て・・」
人権も持たない奴が何を言っているのかと、私はその言葉を黙殺して
車に乗り込もうとしました。そしてふと車のバンパーをみて言葉を失いました。
愛車のバンパーが奴の所為で5ミリほど歪んでしまっていたのです。
私はトラックに乗り込み、バックしてもう一度1を轢き直しました。
もちろんそんなことをしても愛車は直りませんが、奴如きに愛車を汚されたなんて思うと
怒りを通り越して吐き気がします。奴は断末魔の叫び声を上げて息絶えました。
また車を発進させる際に、念のためもう一度轢いておきました。
皆さんも気をつけて車を運転して下さい。
いつ1が私たちの車を汚しに来るかわかったものではありませんから。

391 :名無したん:2003/02/19(水) 03:36 ID:???
アンニョンハセヨー!ハジメマシテー!
ウリは27歳の労働者なのー♪<丶`∀´>ニダーリ
うーんと、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探したら<丶`Д´>なんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!<丶`∀´>//""" パチパチパチ
ってなわけで、ついつい書いちったニダー<*`∀´*>
え?くれないニダかー?<丶`∀´>そんなのいやいやニダー
なってくれなかったら謝罪と賠償を請求するニダ!
しゃざーいニダ!バコーン!
<丶`∀´>いたっ!
<丶`∀´>きゃーニダヤラレタニダ。ドテ
<丶゜∀゜>気絶中・・・
なあんて<丶`∀´>こんなウリっ!σ<丶`∀´>だけど、
友達になってm<丶`∀´>mくださいニダ♪<丶`∀´>ニダーリ
ということで。<丶`∀´>vアンニョンー♪<丶`∀´>/~~ ほんじゃ!

392 :名無オニール:2003/02/19(水) 03:37 ID:???
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

393 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 03:37 ID:???
盧俊義の軍 歩騎兵一万及び水軍
配下の好漢 呉用、公孫勝、関勝、呼延灼、朱仝、雷横、索超、楊志、単廷珪、魏定国、宣贊、赫思文、燕青、楊林、欧鵬、凌振、馬燐、登飛、施恩、樊瑞、項允、李哀、時遷、白勝、李俊、童威、童猛

宋江の軍 歩騎兵一万及び水軍
配下の好漢 林冲、花栄、劉唐、史進、徐寧、燕順、呂方、郭盛、韓滔、彭杞、孔明、孔亮、解珍、解宝、王英、扈三娘、張青、孫二娘、孫新、顧大嫂、石勇、郁保四、王定六、段景住、阮小二、阮小五、阮小七

394 :名無したん:2003/02/19(水) 03:38 ID:???
ドラゴンボールは実話では無かった!

毎日新聞14時02分
「鳥山明さんがドラゴンボールをフィクションと認める」
人気漫画「ドラゴンボール」の作者、
鳥山明さんは4日の本紙のインタビューの中で、
「ドラゴンボールは本当は実話ではなかった」と明らかにした。
鳥山さんは、
「編集部にも毎日のように問い合わせが殺到した。
このままだと出版社にも迷惑をかける」
と心境を明らかにした。
ドラゴンボールは週刊少年ジャンプに連載していた漫画で、
少年から中高齢者に渡って連載終了の
現在も幅広い支持を得ている。
当初は鳥山さんの自伝風であったが、「神龍を呼び出す」、
「ランチさんがくしゃみすると髪の色が即座に変わる」
などの内容から、
「あれはフィクションではないか」
という声が児童の保護者を中心に高まっていた。

395 :名無しさん:2003/02/19(水) 03:38 ID:???
始めまして。私が>>1の主治医です。
このたび>>1がこのような他人を傷付けるような内容のスレッドを立ち上げてしまい、
「2ちゃんねる」の大勢の皆さんにご迷惑をかけた事をおわびいたします。
>>1は小学生のころからいじめられており、そのため中学のころから学校にも行かず
に家に引きこもるようになりました。>>1は高校にも行かずに働きもしないで
ひたすら家に引きこもるようになり、>>1はこの頃から戯言や妄想を口にするように
なりました。>>1がせめて働くきっかけになればというわけで>>1の家族は
>>1のためにパソコンを買い与えました。ところが>>1は家族の期待を裏切り、
>>1の妄想や戯言はますますひどくなり、>>1は反社会的な被害妄想をするようになりまして、
しまいには>>1はあわや傷害事件を起こしそうになりまして、家族に連れられて私の病院に入院をしておりました。
ところが11月の3連休くらいは家族で過ごしたいという家族からの要望がありまして、
試作中の薬を与えて自宅に帰らせた所、この薬は効力が無かったようで、
>>1はこのような他人を傷付けるような内容のスレッドを立ち上げてしまいました。
何も精神の病は何も>>1だけの特別な病気ではございません。>>1だけではなく
どこのだれにでも起こり得る出来事なのです。>>1をこのまま放置しておけば、
またしても第二、第三の「『ネオ麦ちゃ』事件」が発生して、大勢の人々が>>1の被害を受けて、
この「2ちゃんねる」の皆さんやひろゆきさんにも大変な迷惑をかける事になるでしょう。
そこで私としては家族の了承を得まして、>>1をパソコンを操作できる環境からから隔離しまして、
>>1を自然と人間関係に溢れた環境がある新しい治療施設に隔離して、
>>1の病気を徹底的に治す事にする事にいたします!!
みなさん、今度>>1が帰ってくる際にはこのような他人を傷付けるような内容のスレッドを立ち上げて、
赤の他人に悲しみや苦しみ、怒りを与えるような人間ではなく、
多くの人々に喜びや夢、希望を与える素晴らしい人物になる事を願っています。

396 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 03:38 ID:???
「私は先に陣に戻って吉報を報告します。お二人は後から来てください」
 戴宗はそう言って神行法で高唐州に帰っていきました。公孫勝と李逵は二人で宋江の元へと急ぎます。李逵は道士という人種にはすっかり参ってしまいましたから、公孫勝に無礼を働くこともなく大人しく従っていました。
 二仙山から旅をして三日目のこと。二人は武岡鎮という繁華街につきました。疲れたから居酒屋で精進酒でも飲んで休もうという話になって、適当な店に入ります。しかし、精進物の肴は店にないというので、李逵が気を利かせて肴を買ってくると言いだしました。彼は公孫勝を残して街に出ます。
 そこらの店で棗の蒸し菓子を買ってから店に戻る途中で、道端にできている人垣から歓声が聞こえてきました。李逵が好奇心をそそられて覗いてみます。すると、あばた顔で身の丈七尺もあろうかという大男が鉄槌を振り回して芸を披露していたのです。三十斤もあろうかという大きな鉄槌を男はいとも簡単に振り回しています。野次馬たちはしきりに彼の腕前を褒めました。
 力自慢なら李逵も黙っていられません。彼は人混みをかき分けて大男に所に行くと、大鉄槌を奪い取りました。
「何しやがる!」
 男は勢い凄まじく李逵に怒鳴りつけたものの、相手が顔色一つ変えずに大鉄槌を振り回し始めたのを見て仰天しました。李逵はお手玉でもしているように鉄槌をもてあそんでから、大男の方に放って返しました。
「これくらいの事もできんで芸を披露するとは笑わせるぜ」
 大男は感服して土下座してしまいました。男は姓を湯、名を隆と言って、鍛冶屋の家に生まれた無頼漢だと言います。李逵が彼に梁山泊行きを誘ったところ、一も二もなく承知しました。二人は連れ立って公孫勝の待つ居酒屋に戻ります。
 公孫勝は李逵の帰りが遅いので不機嫌になっていましたが、湯隆に出会ったことを聞かされて喜びました。共に挨拶を交わしてから酒を飲み、三人は武岡鎮を後にして道を急ぎました。

397 :名無したん:2003/02/19(水) 03:39 ID:???
おまえ、「2」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「2」

か。
なにそれ。

「2」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「2」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「2」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。

それから、あらかじめいっておくが、1000なんてゲットしようとするんじゃねーぞ。
そんときのおまえのあだ名は、「禿」だからな。おぼえとけ。

398 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 03:39 ID:???
 こうして、はからずも落草することになった史進。彼は西へと旅をし、師匠の王進を探しながら渭州にたどり着きました。早速、経略府に王進という武人が士官してきたかどうかを、そこかしこで尋ねてみます。色々な店で尋ねてみても、王という名は一般的なので、どの王さんだか判らないと言われます。
 ふらりと入った酒屋で尋ねたときも同じような答えが返ってきました。ガッカリした史進が出ていこうとすると、店の主人が彼に呼びかけます。
「あの御人にお訊きになったらいかがです?」
 主人が指し示した男は提轄 ( 軍の小隊長を兼ねた警察官 ) だといいます。見事な巨漢で眼光鋭い大きな眼をした面構えは只者ではありません。史進は丁重に男に挨拶しました。
「失礼ですが、ここの経略府に王進という人が士官には来ませんでしたか?」
 相手は体の向きを変えて史進をじろりと見ました。
「もしや、お前さん、史家村で大暴れなすった史進さんかい?」
 史進が少しためらってから頷くと、男はニヤリと笑ってから挨拶を返しました。
「貴殿のような豪傑に会えるとは今日は吉日。いや、めでたい」
 そう言って彼は大笑いをすると、改めて名を名乗りました。
「好漢、儂はここで提轄を務める魯達と申す。」

399 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/19(水) 03:39 ID:???
Yesterday 近所の吉野家行ったんです。It's YOSHINOYA!
そしたらOh No! なんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないYeah!
Yes, I know よく見たらなんか垂れ幕下がってて
Yes, you know150円引き、とか書いてあるんです。
Really? もうね、アホかと。馬鹿かと。
150円引き如きで吉野家に来てんじゃねーよCrazy Night
Only Lonely 150円だよ、 Only Lonely150円。
Your Family なんか親子連れとかもいるし。
Your Family 一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞーYa Ya Ya
とか言ってるの。もう見てらんないCrazy Night
Please 150円やるからその席空けろと
Do you know? 吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
It's YOSHINOYA! Youの字テーブルの向かいに座った奴と
It's YOSHINOYA! いつ喧嘩が始まってもおかしくない
It's YOSHINOYA! 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
It's YOSHINOYA! 女子供は、すっこんでろ。

400 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/19(水) 03:40 ID:???
For Dear やっと座れたかと思ったら、
隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんですTSUYUDAKU LOVE
No No No そこでまたぶち切れですよ。
No No No つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ
得意げな顔して何が、つゆだくで、だTSUYUDAKU LOVE
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい I wanna 問い詰めたい。
I wanna ask you 小1時間問い詰めたい。
I Guess お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今True Haert
吉野家通の間での最新流行はやっぱりTrue Haert
NEGIDAKU DREAM これだね。
NEGIDAKU DREAM 大盛りねぎだくギョク これが通の頼み方。
NEGIDAKU DREAM ねぎが多めに入ってる。
NEGIDAKU DREAM そん代わり肉が少なめ。これ。
NEGIDAKU DREAM で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
NEGIDAKU DREAM しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
NEGIDAKU DREAM 素人にはお薦め出来ない。
NEGIDAKU DREAM まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

401 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/19(水) 03:40 ID:???
シャアって主人公だろ?

402 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 03:40 ID:???
ガンダムの藤宮って仮面ライダー隆起に出てたよなー

403 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/19(水) 03:41 ID:???
知ってた?ガンダムってスペシウム光線撃てるんだぜ!

404 :名無したん:2003/02/19(水) 03:41 ID:???
>>401
違うよ。ツァアだよ。

405 :名無しオニール:2003/02/19(水) 03:42 ID:???
ヴィクトリーガンダムって、たしかバリヤー張るんだよね

406 :名無したん:2003/02/19(水) 03:42 ID:???
ガンダムってガンガルのパクリのあれ?

407 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/19(水) 03:42 ID:???
>>401
えっ?!アッガイのパイロットのアカハナだろ?

408 :名無しオニール:2003/02/19(水) 03:42 ID:???
黒い三連星って兄弟でしょ?

409 :名無したん:2003/02/19(水) 03:43 ID:???
今週の偽ガンダムVSガンダム燃えたよな

410 :名無しさん:2003/02/19(水) 03:43 ID:???
ガンダム?あれだろ?
初号機とか弐号機とか・・

411 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 03:43 ID:???
>>405
それはマジンガーZガンダムだろ

412 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/19(水) 03:43 ID:???
それでさ〜、ザクのヒートロッドがまたいいんだよ〜。

413 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/19(水) 03:44 ID:???
ガンダムの頭って単体で飛べるんだよ。

414 :名無しオニール:2003/02/19(水) 03:44 ID:???
シャアの最後の愛機はゾゴック

415 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 03:45 ID:???
断空剣かっこいいよな

416 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 03:46 ID:???
>>402
「なのらー」っていってたね
>>403
チャイコフスキー粒子満載だしね
>>405
けど、すぐ割れるよねw
>>408
上2人はね。後1人は実は女
>>409
偽ガンダムが10機もあるとは、驚いた

417 :名無しオニール:2003/02/19(水) 03:46 ID:???
ゴックはゾックの子供

418 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/19(水) 03:46 ID:???
赤は2倍なんだろ?

419 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆b3r6Vs1g:2003/02/19(水) 03:47 ID:hSjt2VT.
五機が合体するところが画期的ですね。

420 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/19(水) 03:47 ID:???
後さ〜、腕が飛んでロケットパンチが出るんだってさ!
いいよな〜、超合金ガンダム欲しいな〜。

421 :名無しオニール:2003/02/19(水) 03:49 ID:???
たしかリモコンで操作するんですよね

422 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 03:49 ID:???
コードひきずりながら戦うんですよね

423 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/19(水) 03:49 ID:???
ガンダムの中に人なんかいない!
って聞いたぜ?

424 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 03:50 ID:???
>>411
3号機は欠番だよね
>>412
火を吹くからかっこいいよね
>>413
中身は自転車こいでで大変だけどね
>>414
最後機体守って死んだときは感動した
>>415
ハマーンがよく叫んでたよね

425 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 03:51 ID:???
>>423
それをいうならユートムだろ

426 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/19(水) 03:51 ID:???
>>422
コードが外れたら5分しか動けないしな

427 :名無しオニール:2003/02/19(水) 03:51 ID:???
>>424
>ハマーンがよく叫んでたよね
え?たしかキッカだったような

428 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 03:52 ID:???
カラータイマーが割れた時は愕然とした!

429 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 03:53 ID:???
>>417
ゴックの隠し子にジュアッグてのもいたね
>>418
青が3倍だっけ?
>>419
画面が5つにわれてかっこいい
>>420
私持ってるよ!腕もうどこかにいっちゃたけど
>>421
テレビのリモコンにそっくりだよね。

430 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/19(水) 03:53 ID:???
後さ〜、ガンキャノンの手からでる指ミサイルが
結構中盤で活躍してたな。

431 :名無しオニール:2003/02/19(水) 03:53 ID:???
変身シーンの特撮が金かかってなさそう

432 :名無しオニール:2003/02/19(水) 03:55 ID:???
ガンダムの声って渋いよねあれ誰がやってるんだろう?

433 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/19(水) 03:55 ID:???
主人公の名前ってかっこいいよな〜。
確かアヤナミ・レイだっけ?

434 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 03:56 ID:???
>>422
最終的に50本くらいひくずってたよね
>>423
時々いなくなるらしいよ
>>427
あれ、そうだっけ?キッカだったか〜。ハマーンは電磁たつまきか〜。
>>428
すぐスペアつけたのは笑った

435 :名無しさん:2003/02/19(水) 03:57 ID:???
なんかRX-7とか名前ついてたよな

やっぱロータリーエンジン?

436 :名無しオニール:2003/02/19(水) 03:58 ID:???
ガンダムのワープ速度ってほかのMSよりも実は遅いんだyo

437 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 03:58 ID:???
>>430
敵によくささってたよね。
>>431
普通に服変えただけだったしね
>>432
確か、ペリーの人だったよ
>>433
「あやなみ、いきまーす」っていうのちょっとHだったよね

438 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/19(水) 03:58 ID:???
MSってマイクロソフトの略だよな

439 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/19(水) 04:00 ID:???
>>438
そうそう、ガンダムX-boxっていうのも
出たんだよな〜。

440 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 04:01 ID:???
ベトナム戦争でガンキャノンが出撃した時は気分が昂揚した

441 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 04:02 ID:???
>>435
エンジンは日本製の車から拝借したらしいね。
>>436
ワープ空間でよく敵に待ち伏せされてたもんね。
>>437
そうだよ。実は隠語らしいけどね。

442 :名無しオニール:2003/02/19(水) 04:02 ID:???
ゴッドガンダムって神様が乗り移るんだっけ?
セリフが確か「あ?あたしゃ神様だぁ〜よ」だった気が

443 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/19(水) 04:03 ID:???
>>440
でもまさか韓国がガニダムを出すとはな〜。

444 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 04:04 ID:???
アメリカ軍なんかザクレロ大量投下してたぜ

445 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/19(水) 04:04 ID:???
波動砲撃つんだよなー

446 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 04:05 ID:???
>>439
無意味にでかかったよね。なのに弱い・・・・。
>>441
ガンタンクはお呼びがかからなかったのが残念
>>442
おらおらおらおらとかいいながら出てきたよね

447 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 04:07 ID:???
>>444
アメリカはザクレロで一気に決着つけるつもりだもんな〜
>>445
波動砲でる場所がすごかったよね

448 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/19(水) 04:08 ID:???
しかし、ガンダムシリーズの中でも機動舞踏伝Gガンダムには驚いた。
だってガンダム同士でのダンス対決だもんな〜。
でもゴッドバレエとかすごい良かったな〜。

449 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 04:08 ID:???
終了間際に主人公が逮捕されて放送中止になったよな

450 :名無したん:2003/02/19(水) 04:09 ID:???
神亀頭世紀ガンダムWはホモに大人気だったのは引いた

451 :名無しオニール:2003/02/19(水) 04:10 ID:???
光子魚雷を撃ちまくるのは如何なものかと・・・

452 :名無しさん:2003/02/19(水) 04:12 ID:???
イスカンダルまで行くんだよな

453 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 04:12 ID:???
ソロモンの笛の音で動くんだよな

454 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/19(水) 04:13 ID:???
10万馬力だっけ?

455 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 04:13 ID:???
>>448
北朝鮮の将軍様ダンスは強敵だったよね
>>449
ミニにタコってのはそのまま伝説のせりふになったよね
>>450
アメリカじゃ大人気らしいけど・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>451
いつも気合ではじきとばされてたのに最後まで撃ちつづけてたのはワラタ

456 :名無しオニール:2003/02/19(水) 04:14 ID:???
たくさんの種族が出てきたけど一番好きなのはグフ

457 :名無しさん:2003/02/19(水) 04:15 ID:???
水にぬれたら錆びるらしいね

458 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 04:16 ID:???
>>452
けど、ついたらそこは猿が支配してる惑星だったよね
>>453
途中から笛を無視して暴走してるようにしか見えなかったのは残念
>>454
最初はね。最後の方は兆いってたw

459 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/19(水) 04:17 ID:???
アッガイの特徴はやっぱ頭にパイルダーオンだよ。
シャアがあれをやったとき俺は感動したね。

460 :名無しオニール:2003/02/19(水) 04:17 ID:???
司会者のだめっぷりが印象に残った
ちゃんと仕切れる人じゃないとガンダムは動かせないね

461 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 04:18 ID:???
>>456
グフは食人種族だったから私はちょっと好きになれなかった・・・。
>>457
海水に入ったら溶けるしね

462 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/19(水) 04:19 ID:???
シンクロ率がなー。
パイロットは14歳じゃないとダメだし

463 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 04:19 ID:???
丁得孫の死に様には心が痛んだ

464 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 04:20 ID:???
>>459
スポンサーも気に入って最終回までやりっぱなしだったよね
>>460
司会者が自分のダメっぷりで鬱になる回は泣けたけどね

465 :名無しオニール:2003/02/19(水) 04:20 ID:???
そうそうリュウがサインペンで、ガンダムの額に肉って書いた場面で一気に萎えた

466 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 04:22 ID:???
>>465
実はあれ、「肉」じゃなく「内」って書いてたんだぜ

467 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 04:22 ID:???
>>462
14歳過ぎると、中の水につかると溶けちゃうのは不思議だったなー。
>>463
人物の死に際は皆立派だったよね。独眼鉄とか

468 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/19(水) 04:22 ID:???
>>466
ホントは丙って書きたかったみたいだけどな

469 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 04:25 ID:???
>>465
マジレスするとあれは字じゃなくて自画像らしいよ

470 :名無しオニール:2003/02/19(水) 04:25 ID:???
>>466
えっそうなんだ!ありがとうございます
でもその後の場面で、ヤザンにパイルドライバーを決めたミネバに萌えた

471 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/19(水) 04:25 ID:???
しっかし劇場板で「ガンダムvsキングコング」にはびっくり。
もうガンダムがキングコングにパーツとかもぎ取られたりして
みてらんない。
・・・でも最後の最後でガンダムシュートが決まったのが
すごい。

472 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 04:26 ID:???
>>471
キングコング突き破ってたもんねー

473 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/19(水) 04:27 ID:???
とりあえずザクってのが最強なんだよ

474 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 04:28 ID:???
「ガンダムVSメカガンダム」もなかなか。

475 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 04:28 ID:???
>>473
最強はシャアだよ。これはゆずれん

476 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/19(水) 04:29 ID:???
>>473
ええ〜、ザクも性能いかれてるほど強いけど
やっぱ生ザクだよ〜。あの生々しさがさいこー。

477 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/19(水) 04:29 ID:???
ビームサーベルってあれだろ?
スターウォ−ズの

478 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 04:30 ID:???
>>473
最強はアブド・アラフマン3世だよ

479 :名無しオニール:2003/02/19(水) 04:30 ID:???
>>468
>>469
え!マジですか!いろんな説があるんですね。
でもクワトロのサングラスが実はスカウターだっていう裏設定は常識ですよね

480 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 04:31 ID:???
>>479
ナメック星人によく壊されて泣いてたよね

481 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/19(水) 04:31 ID:???
でもやっぱゴッドフィンガーで隕石を止めたのはまじですごい。
でもその後燃え尽きたんどよな〜。ちょっと泣ける・・・。

482 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 04:31 ID:???
>>477
いや、エルガイム。

483 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 04:33 ID:???
>>481
燃え尽きる前に交わした口論がまた泣ける・・・。
「ガルマは死んだ!ナゼだ!」
「チャーミングすぎるからさ」ってやつ

484 :名無しオニール:2003/02/19(水) 04:35 ID:???
>>480
そうそう。でも逆切れするクワトロもかわいかった。

485 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/19(水) 04:36 ID:???
>>483
でもあの死ぬ前のフリーザの陰謀を阻止できたからこそ
地球は平和になったんだよな・・・。

486 :戦闘神・アカハナ御大将 ◆Ngtmq6KY:2003/02/19(水) 04:39 ID:???
>>484
でもカミーユに「はいはい」で済まされるクワトロ(;´Д`)ハァハァ
>>485
でも、ティターンズがすぐメカフリーザ作ったのは怒りを覚えた

487 :青面獣楊志@丹徒県 ◆taKINO6.:2003/02/19(水) 04:39 ID:???
クワトロってすし屋で頼むと高いよな

488 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/19(水) 04:40 ID:???
>>487
大トロの2倍だもんな

310KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス