■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【チョー】テスト(・3・)テスト【テスト】

1 :ぼるじょわ ◆EncckFOU:2003/02/12(水) 22:03 ID:???
ぼるじょあ ◆EncckFOU がヒッキー・初心者の為にテストスレを作ったYO♪
ぼるじょあ ◆EncckFOUは共同体で連続体で群生体だから
無限の知識と無尽蔵の体力を持ってるんだYO 24時間、いつでもテストオッケー♪

(・3・) エェー テストしろYO カスども♪

テストする人はみんなぼるじょあ ◆EncckFOUだYO!
名前欄に「ぼるじょあ#ぶるじょあ」って書けばキミも今日からぼるじょあ ◆EncckFOUだYO!
*ぼるじょあ ◆EncckFOUはコテハンじゃないYO!
*ぼるじょあ ◆EncckFOUはいつだって全力投球ダジェ!!

ぼるじょあ ◆EncckFOUのフリーソフトを置いてくれてるHPだYO
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3908/

(・3・) エェー ぼるじょあの出張所だYO 暇な時は来てくれYO♪
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1041171438/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1044425358/
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/goods/1040722993/

(・3・) エェー ナイスなトリップ募集中だYO

122 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/16(日) 02:35 ID:???
>>119
何故キュベレイを・・・。・・・そうだ、載せるの忘れてた。

ラストバトルでの機体
初代=ガンダムVSジオング
0080=アレックスVSザク
0083=GP-03デンドロビウムVSノイエ・ジール
Z=ZガンダムVSジ・O
ZZ=ZZガンダムVSキュベレイ
F91=ガンダムF91VSラフレシア
V=V2アサルトバスターVS(知らない)

多分合ってるはず。

123 :名無しさんちゃうんねん:2003/02/16(日) 13:03 ID:???
ガンダム

RX-78-1=実践投入前にジオンに破壊
RX-78-2=説明の必要なし
RX-78-3=少し壊れたが無事、修理してその後アムロが乗ったらしい

124 :有刺 ◆zxzxzouc:2003/02/16(日) 23:03 ID:653EnH3k
有栖川有栖
1959年 大阪市生まれ
同志社大学法学部卒業。在学中は同大学推理小説研究会に所属。
1898年『月光ゲーム』でデビュー。いわゆる新本格第一世代の一人。
学生・江神二郎、犯罪学者・火村英生を探偵役とした2つのシリーズを持つ。
両シリーズの語り手は、いずれも有栖川有栖。
『有栖川有栖の密室大図鑑』(共著)、『作家の犯行現場』『迷宮逍遥』などエッセイの著作もある。
代表著作 『双頭の悪魔』『マジックミラー』『マレー鉄道の謎』

125 :ぼるじょあ ◆EncckFOU:2003/02/17(月) 17:58 ID:Pb0p5Ies
【チョー】テスト(・3・)テスト【テスト】

126 :ぼるじょあ ◆EncckFOU:2003/02/17(月) 18:00 ID:Pb0p5Ies
(・3・) エェー ホントにできたYO

127 :ぼるじょわ ◆EncckFOU:2003/02/17(月) 18:23 ID:???
>>126
何言ってんだYO!

128 :ぼるじょわ ◆EncckFOU:2003/02/17(月) 20:53 ID:???
(・3・) アルェー ヘンなぼるじょわがいっぱいいるYO

129 :名無しさん:2003/02/17(月) 22:27 ID:???
test

130 :名無しさん:2003/02/17(月) 22:27 ID:???
     ●
 ●     ●
     ヽ )ノ    >>1カレードゾドゾドゾドゾ・・・
●⌒ (゚д゚)ノ ●
    /. ( ヽ
 ●     ●
     ●

131 :zxzxzouc:2003/02/18(火) 00:34 ID:???
http://x1.ninja-systems.com/iga/

132 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/20(木) 20:58 ID:???
「誤爆だけで雑談」
「知ったかであずまんが大王を語る」
「ひたすらかみあわない会話を続ける」
「知ったかでエヴァを語る」
「なぜか物凄い勢いで牛タンゲーム開始」
「上のレスにつっこみをいれる」
「語尾を〜ですがなにか?でレスをつける」
「貼ったAAのキャラの台詞で会話をする」
「さーたあんだぎー出張所」
「標準語禁止区域」
「ひたすら自作自演を繰り返す」
「縦読みオンリー」
「不本意ながらあずまんが大王をけなしてみる」
「あずまんが大王でしりとり出張所」
「難読漢字を多用して会話する」
「専門用語多様につき注意」
「自慢しかしない」
「意味なく煽り合い第2幕」
「ザ・智&よみショ〜〜。」
「最近食べたうまいものを報告」
「それについて智とゆかりがキレる」

133 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆8zppnkbQ:2003/02/21(金) 07:30 ID:IZSenuLQ
雑談スレで失敗したトリップのテスト。

134 :あず青労同大阪派教労委員会 ◆mWra7dgQ:2003/02/21(金) 07:31 ID:IZSenuLQ
ダメだこりゃ。

135 :AZUbsyOc:2003/02/21(金) 20:33 ID:???
ばびょーん

136 :うちゅー ◆AZUxozdw:2003/02/21(金) 20:39 ID:???
にょはーん

137 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/21(金) 20:40 ID:???
なにか流行ってるのかな?

138 :Garm ◆c.KAGURA:2003/02/21(金) 21:27 ID:???
>>134
何がだめなんですか?

139 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/21(金) 21:29 ID:???
>>138
全てがもうだめなんだ!・・・と言ってみるテスト。

140 :Garm ◆c.KAGURA:2003/02/21(金) 22:04 ID:???
>>139
すべてかよ!

トリップで失敗したようだが…メールで誰かから貰ったのかな?
それともキーにひらがなや漢字が入っているか…

141 :あず民党春日派 ◆klWjidYo:2003/02/21(金) 23:07 ID:???
コピペを改造してみるテスd

昨日、近所のネットカフェ行ったんです。ネットカフェ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ワンドリンク一時間無料、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ワンドリンク一時間無料如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
一時間だよ、一時間。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパMXやっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、一時間やらしてやるからその席空けろと。
ネットカフェってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターテーブルの隣に座った奴といつ肘がぶつかってもおかしくない、
謝るか舌打ちするか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、やっぱIE最速だよね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、IEなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、IE最速だよね、だ。
お前は本当にIEを速いと思っているのかのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、最初から入ってるだけちゃうんかと。
ネットカフェ通の俺から言わせてもらえば今、ネットカフェ通の間での最速ブラウザはやっぱり、
Opera、これだね。
Opera7英語版。これが通の頼み方。
Operaってのは速くて使いやすい。そん代わりユーザー少なめ。これ。
で、それに英語版。これ最強。
しかしこれを使うと2ちゃんねる上で不具合が起こるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、NetScapeでも使ってなさいってこった。

142 :あず民党春日派 ◆klWjidYo:2003/02/21(金) 23:08 ID:???
まちがえたのでもう一度

昨日、近所のネットカフェ行ったんです。ネットカフェ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ワンドリンク一時間無料、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ワンドリンク一時間無料如きで普段来てないネットカフェに来てんじゃねーよ、ボケが。
一時間だよ、一時間。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパMXやっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、一時間やらしてやるからその席空けろと。
ネットカフェってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターテーブルの隣に座った奴といつ肘がぶつかってもおかしくない、
謝るか舌打ちするか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、やっぱIE最速だよね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、IEなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、IE最速だよね、だ。
お前は本当にIEを速いと思っているのかのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、最初から入ってるだけちゃうんかと。
ネットカフェ通の俺から言わせてもらえば今、ネットカフェ通の間での最速ブラウザはやっぱり、
Opera、これだね。
Opera7英語版。これが通の頼み方。
Operaってのは速くて使いやすい。そん代わりユーザー少なめ。これ。
で、それに英語版。これ最強。
しかしこれを使うと2ちゃんねる上で不具合が起こるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、NetScapeでも使ってなさいってこった。

143 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/21(金) 23:10 ID:???
>>142
まさか二度も間違えるとはな。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  流石だよな。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

144 :あず民党春日派 ◆2D0QUW1I:2003/02/21(金) 23:12 ID:???
>>143
(・3・) こうすりゃいいんだRO?

昨日、近所のネットカフェ行ったんです。ネットカフェ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ワンドリンク一時間無料、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ワンドリンク一時間無料如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
一時間だよ、一時間。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でネットカフェか。おめでてーな。
よーしパパMXやっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、一時間やらしてやるからその席空けろと。
ネットカフェってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターテーブルの隣に座った奴といつ肘がぶつかってもおかしくない、
謝るか舌打ちするか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、やっぱIE最速だよね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、IEなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、IE最速だよね、だ。
お前は本当にIEを速いと思っているのかのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、最初から入ってるだけちゃうんかと。
ネットカフェ通の俺から言わせてもらえば今、ネットカフェ通の間での最速ブラウザはやっぱり、
Opera、これだね。
Opera7英語版。これが通の頼み方。
Operaってのは速くて使いやすい。そん代わりユーザー少なめ。これ。
で、それに英語版。これ最強。
しかしこれを使うと2ちゃんねる上で不具合が起こるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、NetScapeでも使ってなさいってこった。

145 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/21(金) 23:14 ID:???
>>144
ははは、悪い悪いw

146 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/22(土) 00:23 ID:???
たまには研究でもしますか。

ガンダムシリーズはまだまだある。
その中でも機動武闘伝Gガンダムはかなりの異色作。
なんといってもガンダムは本来軍同士の戦いや人の死等の重いテーマを
主体としているはずなのがこの作品は
ガンダムによる格闘技「ガンダムファイト」がメインだからである。

・・・疲れた。

147 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/22(土) 04:02 ID:???
ちなみにこの作品では風車や人魚など変わった形の
ガンダムが登場し、更に異色さを増した。
しかし人気はかなり高く、内容もガンダムシリーズの中では
一般向けの作品であるともいえる。

148 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/22(土) 04:10 ID:???
他に異色なのはこの作品のガンダムはレバー等で操縦するのではなく、
パイロットがガンダムと動きを同調させるスーツを着て
動かすのである。
しかし動かすのには体力がいるので一般人でなく
格闘技に長けた武人でないと扱えない上、
一つ一つのガンダムがパイロット用に作られているので
大抵ひとつのガンダムに一人ということになる・・・。

149 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/22(土) 04:17 ID:???
この作品に出てくるキャラはまず主人公
ドモン・カッシュ、ネオ・ジャパン代表の選手。
持ちモビルスーツはシャイニングガンダム、
必殺技は右手から繰り出される必殺の手「シャイニングフィンガー」
しかし後に師匠である東方不敗マスターアジアによって破壊される・・・。
しかし破壊される直前に新しいモビルスーツが届いた、それが
「ゴッドガンダム」だ。パワーや性能は桁違い、
しかもいろいろと必殺技がある。

150 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/22(土) 04:23 ID:???
・・・と主人公はこんな感じだ。後他のガンダムだが、
まずドモンの師匠、東方不敗マスターアジア。
この人がいなくてはGガンダムは語れない。
モビルスーツはクーロンガンダム、しかし
後にDG細胞でパワーアップしてマスターガンダムとなる。
必殺技はいろいろあるがやはり代表的な技は
「石破天驚拳」これだろう。

151 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/22(土) 04:30 ID:???
後主人公の仲間達「シャッフル同盟」、これも欠かせない存在である。
まずはネオアメリカ代表、チボデー・クロケット
モビルスーツはガンダムマックスター
特徴はボクシングスタイルでの戦闘だ。
必殺技は肩のグローブ型のパーツははめて放つ
「豪熱マシンガンパンチ」ドモンはこれをゴッドシャドーで破り、勝利した。
ちなみに性格は楽天そのものである。

152 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/22(土) 04:35 ID:???
続いてネオチャイナ代表サイ・サイシー
モビルスーツはドラゴンガンダム。
特徴は少林寺拳法に寄る戦い
必殺技は真・胡蝶剣舞かな?
かなり苦戦した相手だが幻の左、爆熱ゴッドフィンガーで
なんとかフィニッシュ。

153 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/22(土) 04:45 ID:???
次はネオフランス代表ジョルジュ・ド・サンド
モビルスーツはローズガンダム
特徴はフェンシングや遠隔操作がある武器を持っていることだ。
必殺技は「ローゼススクリーマー」
これはバラの形をしたビットが竜巻のように相手の周りを取り囲む技だ。
ドモンはこれを新技ゴッドスラッシュタイフーンで突破し
見事ローズガンダムを倒した

154 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/22(土) 04:49 ID:???
最後はネオドイツ代表アルゴ・ガルスキー
モビルスーツはボルトガンダム
特徴は破壊力の高い鉄球による攻撃
必殺技は「ガイアクラッシャー」
地面を叩きつけて割りその衝動で相手を倒す・・・だたと思うw
戦いのあれは・・・忘れたw

ひとまずこれでシャッフル同盟は終了。

155 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/22(土) 05:30 ID:???
次に来るのはこのアニメのヒロインでもある
ドモンの幼馴染み、レイン・ミカムラ、ちなみにファイターではない。
モビルスーツはライジングガンダム
特徴は遠距離型に作られているところか。

他にはネオスウェーデン代表アレンビー・ビアズリー。女である。
モビルスーツはノーベルガンダム
特徴は見たらわかるんだがセーラー服を着ていること・・・。
後、パイロットの力を120%引き出すバーサーカーシステムを
搭載している。これによりボルトガンダムはその圧倒的な力で負けるのだが
ドモンは苦戦の末なんとかゴッドフィンガーを決め、
中のアレンビーを救い勝利する。

とりあえずGガンダムばっかですな・・・。
読んだら感想のレスキボンヌ〜。
・・・まあ、気が向いたらでええねんけど・・・。
後どっか間違ってたら指摘よろしく。

156 :Garm ◆c.KAGURA:2003/02/22(土) 05:31 ID:???
>>155
寝ないのかYO

157 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/22(土) 05:33 ID:???
>>156
目が冴えたんだYO!
でもやっぱGガンダムはイイ!

158 :Garm ◆c.KAGURA:2003/02/22(土) 05:37 ID:???
>>157
好きだねぇ(w

159 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/22(土) 05:41 ID:???
>>158
一人で語るのは結構好きだからねw

とりあえずターンA分かんないしVガンダムも分かんない・・・。

こんな漏れはカイ・シデン好きw
とりあえず声も結構いいし乗ってるのは何気にガンダムより装甲の高い
ガンキャノン。

160 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/22(土) 06:13 ID:???
まあ、ここでもいいわけだがw
|∀・)コッソリ

161 :Garm ◆c.KAGURA:2003/02/22(土) 06:15 ID:???
>>160
三三三三三三三  (     |
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´

162 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/22(土) 06:15 ID:???
>>161
あんたは歩くセンサーかっ!w

163 :Garm ◆c.KAGURA:2003/02/22(土) 06:17 ID:???
>>162
俺の巡回路に居るからだ(w

164 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/22(土) 06:19 ID:???
巡回路って・・・一体何処回ってるのやら。

しかし漏れのトリッパーが未だに回ってる・・・。
もうエンドレスワルツだよ・・・(泣

165 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/22(土) 06:27 ID:???
寝よう・・・もうさすがにげんかいぽ・・・。|ω・`)コソコソ・・・。

166 :Garm ◆c.KAGURA:2003/02/22(土) 06:28 ID:???
>>164
8桁版のソフトだよな?
正規表現にチェック入れて、
↓コピペ
^[Oo]saka

167 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/22(土) 22:35 ID:???
俺のこの手が真っ赤に燃える!!
お前を倒せと輝き叫ぶ!!
必殺!!シャイニングフィンガーァァァ!!!!
ヒィィトエンドッ!!!

これがシャイニングフィンガーの台詞そして、

俺のこの手が真っ赤に燃える!!
勝利を掴めと轟き叫ぶ!!!
爆熱!!ゴッドフィンガーァァァ!!!
ヒィィトエンドッ!!!

これが爆熱ゴッドフィンガーの台詞。

168 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/23(日) 02:50 ID:???
続いてシャッフル同盟拳
この魂の炎!
極限まで高めれば!!
倒せぬ者など!!
何もないっ!!!
俺のこの手が!
真っ赤に燃える!!
勝利を掴めと!!!
轟き叫ぶ!!!!

シャッフルゥゥゥゥ!!!!!

同盟けぇぇぇぇぇぇぇぇん!!!!!!

169 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/23(日) 05:05 ID:???
そして究極の奥義石破ラブラブ天驚拳
二人のこの手が真っ赤に燃える!
幸せ掴めと轟き叫ぶ!!
石破!
ラ〜ブラブ!!
天!驚!けぇ〜〜〜ん!!!!!

・・・ふう疲れたぽ。
しかしこれを最終回でやられたからもはや
この作品ガンダムじゃないYO

170 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/23(日) 05:13 ID:???
ああ、そうだ。
他に欠かせないモビルスーツとパイロットといえば・・・
主人公ドモン・カッシュの兄、キョウジ・カッシュ。
モビルスーツはデビルガンダム。
これはもともと地球を豊かにするために作られたが
悪しき心によりデビルガンダムとなってしまったのだ。
特徴は自己再生・自己成長・自己増殖の3つ(かな?)
倒しても倒してもキリが無いのだが最後には
石破ラブラブ天驚拳により核を破壊され
消滅する。

171 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/23(日) 20:44 ID:???
・・・今日レンタルビデオが100円セールだったから
調子に乗って「新機動戦記ガンダムWEndless Walts」
借りちゃった・・・。

172 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 01:13 ID:???
>>171
まさか蔦・・・。

173 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 01:15 ID:???
>>172
ん?人が来るとは珍しい・・・。

一体なんて読むんですか?

174 :(・∀・)イイ! ◆0040ToMo:2003/02/24(月) 01:21 ID:???
ツタヤだと思われ。

175 :Garm ◆c.KAGURA:2003/02/24(月) 01:22 ID:???
>>173
つた

176 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 01:23 ID:???
>>173
早速、レスをどうも。ちっそです。ガンダムは結構好きだったりします。
よろしくお願いしますです。

177 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 01:23 ID:???
>>172
TSUTAYAじゃないのですよ。
ラックスというところなのですよ。

178 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 01:24 ID:???
>>176
ガンダム好きなのは知ってますよw
向こうにいたじゃないですかww

179 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 01:25 ID:???
>>178
ば、ばれてしまった(汗
そ、それに蔦のほうだったとは・・・お恥ずかしい。

180 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 01:28 ID:???
>>179
そういえばなんか好きな機体とかあります?
漏れは向こうでもさんざんいってましたが
XXXG-D02ガンダムデスサイズヘルカスタム!!
ちなみに量産期はガンキャノンw

181 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 01:33 ID:???
>>180
そうですねぇ〜。
やっぱりクィン・マンサとか、
ザメルなんかのちょっと特殊な奴が好きですね。
デスサイズヘルカスタムも結構好きだったりします(w
量産化されているのでしたら、ガンタンクです。

182 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 01:37 ID:???
>>181
そういえば大きい物好きでしたっけw
他にもノイエ・ジールとかデンドロビウムも大きいですな。
それとかビグザムとかw

ガンタンクとはまた渋いな〜、
ただガンタンクと聞くとリュウさんの特攻を思い出す・・・(泣

183 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 01:45 ID:???
>>182
そうなんです、大きいモノに目が無くて・・・。
でもどちらかというと、ジオン寄りですね。
しかしデンドロビウムのHGでしたっけ?あれが出た時は、
本当に焦りました。いよいよ出たかって・・・。

買いませんでしたけど(汗

184 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 01:48 ID:???
>>183
おとといゲームセンター行ったらそのHGの
奴が景品であったんですけど・・・・見てびっくりしますた・・・。

あれはちょっと景品には向かない大きさなのではとw

他にもMK-Uのティターンズ仕様のもありました。

185 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 01:55 ID:???
>>184
なんてこった・・・。信じられない。
持って帰るのに苦労するだろうな(w

ところで白い大阪ブラックさんは最近、プラモデル触っていますか?

186 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 01:59 ID:???
>>185
・・・実は情けない事にプラモデルに触った事すらない
生半可なガノタなのれす・・・(泣

ああいうの作るのははっきりいってかなり好き
なんですけどね・・・。
ひとまず何故デスサイズヘルカスタムのプラモは無いのかと小一時間。

187 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 02:11 ID:???
いやいや、そんなことはありません。
私はプラモデルを組み立てはするものの、
肝心のアニメはほとんど見ていません。
まともに見たのは、Gガンぐらいです。

言われて見ればデスサイズヘルカスタムは出ていませんね。
結構売れるとおもうのに・・・(正直、欲しかったりします)。

188 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 02:18 ID:???
>>187
漏れも肝心のアニメは今のところ
「劇場版機動戦士ガンダムU哀・戦士」
しか見ておりませぬw
だからデスサイズヘルカスタムのためだけに
エンドレスワルツを借りたとw

ちなみに哀・戦士編はファーストの中でも
一番イイ!作品だと思いますよ。
特に歌と死に行く者達への手向けなど・・・泣けます。

とりあえずGガンダムの中では
ボルトガンダムが好きですかね。・・・いやシュピーゲルも捨てがたい・・・。

189 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 02:25 ID:???
>>188
と、いうわけで、早速明日にでも借りてきます。

ボルトガンダムと来ましたか・・・、
私はやっぱりデビルガンダムがいいですね(でかいし)。
あのシリーズのプラモは(1/144)全部集めました。

Wシリーズはなんで女の子に人気なんだろう・・・。

190 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 02:30 ID:???
>>189
流されやすい人だw

Wシリーズが女性に人気ある理由なんて見え見え
じゃないですか・・・美少年顔ばっかだからですよw
ただし五飛はちょいと微妙ww

しかし(1/144)Gガンダム系全て集めたんですか、
そりゃあすごい・・・(汗

ひとまず今のガンダムがなんで中身が無いと
言われてるのか最初は分からなかったのが
最近分かりだしたからそろそろオタク率が危険かもw

191 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 02:38 ID:???
>>190
ほんとに流されやすいんですよ(w
人のおすすめはほとんど試しています。
五飛・・・(w

最近のガンダムは相当叩かれていますね。
∀あたりから、もうダメかと・・・(MSダサイんだもん)。
もうさっぱり、見ていませんね。

192 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 02:41 ID:???
>>191
ひとまずクィン・マンサはZZですね。

ターンAは・・・なんで富野さんあれ作ったの?w
でも智ちゃんはあの髭が結構気に入ってるみたいですがなw
ひとまずMSはダサー。

193 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 02:43 ID:???
>>192
ターンAを見た瞬間、「世も末だな」と思いました(w

194 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 02:47 ID:???
>>193
世も末って・・・w
でもWも12話以降はダメダメとか言われてるみたい・・・(汗

ひとまずZZはビデオパッケージが傑作としか・・・
普通UCガンダムのビデオパッケージは真剣な顔が多いのに
ZZはふざけてるのかと思いましたよw

195 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 02:55 ID:???
>>194
ZZのパッケージを見たときは感激しました。
あれは良いですよ。合体!シャキーン!みたいな。

196 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 02:58 ID:???
だって、なんかジュドーが指立ててグッとかしてるんですよ〜?
あれにはビックリしたっていうか笑ったのが本当かも・・・。

しかし次は0083シリーズを借りますかな?
ガトーの漢っぷりを見てみたい・・・。

197 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 03:04 ID:???
まさか、それは・・・。

「ガトーの漢っぷりを見てみたい・・・」私もです。
あの人がどんな人なのか、気になります。

ノイエ・ジールにも乗っているらしいですし・・・。

198 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 03:09 ID:???
>>197
ひとまず0083はデンドロビウムといい、ノイエ・ジールといい
窒素酸化物さんの好きなでかい機体ばっかりですぜ〜w

ひとまずガトーの名ぜりふである
「ソロモンよ!私は帰ってきた!!」が聞いてみたいぽ・・・。
それと0083は劇場版とOVA版があるけど
いまいち違いがわからなくてどちらにしようか迷う・・・。

199 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 03:13 ID:???
>>198
まったくですな(w
やれやれ、明日は某レンタルビデオ店の店員さんに迷惑をかけそうだぜ。

実は私も劇場版とOVA版の違いがわからないんです(汗
困った時にはなんでも望遠鏡・・・。

200 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 03:17 ID:???
>>199
ひとまず、劇場版がOVA版を圧縮した物と考えるのかな?

後、OVAで思い出した、第08MS小隊は知ってる?

201 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 03:21 ID:???
>>200
圧縮ですか・・・いい言葉だ。
楽に見たい人向けですかな。

ある程度は知っていますね。なんかのゲームの表紙だった気が・・・。
グフのガトリングガン付のやつも・・・。

202 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 03:24 ID:???
>>201
楽に・・・っていうかレンタルの際一本で済むw

後、第08MS小隊は一応UCガンダムシリーズみたいでつな。
ちなみにこれにも超巨大な機体、アプサラスがでますぜ!!

203 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 03:27 ID:???
>>202
用は金が・・・。

アプサラス・・・あのザク頭のスンゲェ〜ビーム発射しそうな奴ですか?
たしか3もいたような気が・・・する?

204 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 03:30 ID:???
>>203
そう、Vまでしっかりいる。
ちなみに発射しそうというか山をも削るメガ粒子砲を撃ちますがねw
このシリーズはどちらかとういうとストーリー重視ですな。

205 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 03:34 ID:???
>>204
や、山削っちゃうんですか!!
それって犯罪じゃあないですか!!
自然環境を破壊しまくりですか!!
だめじゃないですか!!

と、いいつつ、かなり期待気味・・・。

なんか、ガンダムシリーズ、全部視聴しそうな予感。

206 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 03:39 ID:???
ひとまず歴史順にすると・・・

機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080〜ポケットの中の戦争〜
機動戦士ガンダム0083〜STARDAST MEMORY〜
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダムF91
機動戦士Vガンダム

これがUCガンダムの歴史順ですな。

207 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 03:45 ID:???
し、知りませんでした(汗 08小隊って結構古いんですね。
わざわざ、歴史の授業さながらの事をして頂いて・・・どうもです。

でも、どうしてもνガンダムがZZのあとってのが引っかかるんですよ。
α・アジールのほうがクィン・マンサより新しいってのが・・・。

208 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 03:49 ID:???
>>207
まあ、こんな歴史知ってても何の役にも立ちませぬがw

確かにνよりZZの方が火力とか耐久性を考えると・・・。
後α・アジールよりクィン・マンサが新しく感じるのは
やはりデザインが悪い?w

ちなみにシャアの逆襲入れるの忘れてました(汗
これいっつも入れ忘れる・・・。

209 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 03:56 ID:???
>>208
α・アジールのデザインには確かに問題が(個人的には好き)。
ギュネイさんが出るのもこの頃ですよね?たしか・・・。

「シャアの逆襲」私はこっちで覚えています。
PS版のゲームを友人とよくやっていたので・・・。
(α・アジールとエルメスに近づけないのはなんでだろう?)

210 :白い大阪ブラック ◆Osaka.W.:2003/02/24(月) 04:01 ID:???
>>209
ギュネイが出るのはそれで合ってますよ。

・・・てしまった「逆襲のシャア」でしたねwスマソ。
α・アジールとエルメスはやっぱしビットとかファンネルが
あるから容易には近づけないでしょうな・・・。

後、歴史ですが悪魔でもあの表はアニメだけであって、
小説とかを含めれば更に歴史が・・・。

211 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 04:06 ID:???
>>210
し、しまったってやつですよ!!
「シャアの逆襲」じゃねーよ!!すみません、私も間違っていました(汗汗
久しぶりに肝を冷やしました(w

小説といいますと、ナイチンゲールとかが出てくるやつですか?
あれカッコよすぎです(クィン・マンサにはかなわないが)。

212 :白い大阪ブラック ◆DuoEw/0Q:2003/02/24(月) 04:10 ID:???
>>211
やれやれ本当にクィン・マンサ好きなんですねw
確か搭乗者はグレミー=トトでしたっけ?
結構可哀相な奴・・・。

後、こんな事言っちゃいましたが実は
小説知らないのですたw

213 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 04:18 ID:???
お恥ずかしい話なのですが、
搭乗者は知りません!!
なので検索しました。
グレミーさんも乗っていますが、
メインはプルツーらしいです。

ガンダムの小説かぁ〜、なんか読む気になれませんね。
やっぱりアニメか、漫画がいいです。

214 :白い大阪ブラック ◆DuoEw/0Q:2003/02/24(月) 04:23 ID:???
>>213
漫画なら是非角川書店から出てる「機動戦士GUNDAM THE ORIJIN」
がお薦め!・・・既に読んでるかもしれないけど(汗

そうあか〜、プルツーにはキュベレイMk-Uのイメージが強くてね・・・。

それではそろそろ落ちます、まだエンドレスワルツ全部見てないしw
また語りたい時はレスでも付けてって下さいね。

それでは今日は楽しかったです。さよなら〜。

215 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 04:26 ID:???
>>214
こちらこそありがとうございました。
早起きは三文の得ですって無理か・・・。
それでは・・・おやすみなさい。

216 :白い大阪ブラック ◆DuoEw/0Q:2003/02/24(月) 16:06 ID:???
なんで・・・なんで近所のデパートウイングゼロカスとデスサイズヘルは
置いてないんだ・・・サンドロックとヘビーアームズとアルトロンは
しっかりとあるのに・・・泣

217 :窒素酸化物:2003/02/24(月) 21:12 ID:???
>>216
こんばんわ!!
今日、注文していた、SDガンダムのフルカラー届きました。
「クィン・マンサ、ノイエ・ジール他」嬉しいぃ〜!!

置いてなかったんですか!!人気があるんですかねぇ〜。
私はデビルガンダムを探すのに苦労しましたが・・・。

ってなわけでこれから仕事です。気合入れて逝ってきます。

218 :白い大阪ブラック ◆DuoEw/0Q:2003/02/24(月) 21:16 ID:???
>>217
こんばん〜、そうなんですよ〜なぜか置いてないんですよ〜(泣
ええな〜、クィン・マンサと ノイエ・ジールええな〜。

人気があるのはすごく嬉しいけど漏れの分は残してほすぃw

では帰ってきたらこれからのガンダムでも・・・w

219 :白い大阪ブラック ◆DuoEw/0Q:2003/02/25(火) 01:52 ID:???
ひとまず寝る前に置きカキコ。

窒素さん来た場合すいませんが漏れはもう寝ますね。
それではまた・・・。

220 :窒素酸化物:2003/02/25(火) 09:43 ID:???
いやぁ〜、今日もいい仕事したなぁ〜。
白い大阪ブラックさん、あけましておめでとうございます(w
今日は昨日来たガンダムで・・・。

プラモデルといいますか、なかなか欲しいものって売っていないんですよ(汗
まぁ、根気よく探すに限りますな。すいんぐあずまんがを見つけたときは・・・。

今日は仕事がないので、22時頃から来ると思います。よろしければ・・・。

221 :白い大阪ブラック ◆DuoEw/0Q:2003/02/25(火) 18:15 ID:???
楽しみにしてるで!!

早くレス付かないかな〜。

222 :白い大阪ブラック ◆DuoEw/0Q:2003/02/25(火) 22:20 ID:???
さて、そろそろ窒素さん来るかな・・・。

そういえばトリップが「デュオ・エンドレスワルツ」なの気づきました?

427KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス